• ベストアンサー

千葉県 下総・九十九里あたりのおすすめスポットは?

 30代の会社員です(男、独身)。お盆(8月12、13)にとりあえず旅行しようと、ネットの予約サイトで押さえた宿は、犬吠埼の旅館。同行するのは、同居する50代の両親と、帰省する兄(やはり独身。双子なので同い年)。一応、家族水入らずの旅ですかね。移動手段は、父の車です。  家族全員、旅好きを自負していますので、旅館を決めてから旅のプランを立てればいいや、と、いつも通りのお気楽ぶりだったのですが、いざ、旅行が近づき、両親と「どこを回ろうか?」という話になっても、いいプランが浮かばないのです。  埼玉県東部に在住。千葉県野田市に勤務しているにもかかわらず、灯台もと暗しとはまさにこのこと。  「鋸山はどう?(母)」「養老渓谷はどうだ?(父)」 私一人で行くのでしたら、移動もそんなに苦にはならないのですが、犬吠埼からはいささか遠いのでは? いつものように「るるぶ」を見ても、今回ばかりは情報が羅列するだけで、ますます混乱してしまいます(我が家はさながら、「るるぶ」の図書館状態)。  過去に犬吠埼自体を目的地にし、日帰り旅行したことはありますが、ひょっとしたら、宿泊先を犬吠埼にしてしまったこと自体が、間違いだったのでは? という話にまで発展(勝浦とか白浜にでもすればよかったのかな)。犬吠埼で温泉! ということ自体は、非常におすすめなんでしょうけれども。  よって、下総・九十九里あたりで、大人が楽しめ、いやされるおすすめのスポットを探しています。あるいは、鋸山や養老渓谷から犬吠埼までの所要時間はどうでしょう? その近辺を訪れた経験のある方のお知恵をお借りしたく存じます。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

野田→利根川沿いを走って小見川へ→食事ならうなせんは如何でしょうか 早ければそのまま銚子ポートタワーへ、ウォッセ21で買い物、食事も良いですよ 犬吠崎灯台、地球が丸く見える丘公園見学→宿へ 翌日早めに出発して→潮来→麻生町→玉造へか、 鹿島神宮→玉造へ此処には道の駅があります 霞ヶ浦ふれあいランドの水の科学館は結構楽しいです 今の時期の潮来は何もイベントは無いので、鹿島神宮を散策された方が宜しいと思いますが... 霞ヶ浦大橋を渡って石岡へ走り、千代田石岡ICへ、谷和原ICで降りて 芽吹大橋から16号で帰宅 日本酒がお好きでしたら、府中酒造さんはお勧めです 小見川 うなせん http://www.unagidaisuki.com/unasen.html 銚子ポートタワー、ウオッセ21 http://www.asahi-net.or.jp/~KR5T-HRKS/t14fah50.htm ウォッセ21内部 http://www.pagebank.net/choshi/html/resort/421wosse21.html 魚座屋(あなご丼は美味い) http://www.pagebank.net/choshi/html/cafe/418uozaya.html 霞ヶ浦ふれあいランド http://www.city.namegata.ibaraki.jp/fureai/ 道の駅 玉造 http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/data/contents/station/ibaraki/iba07.html 府中酒造 http://www.inetcci.or.jp/~ishioka/ipin/37fuchushuzo.html ダラダラ書きましたが自分で走ったコースです それでは気を付けて楽しい旅行をして下さいね~

noname#234423
質問者

お礼

 ありがとうございます。  やはり茨城ですかね。詳細な情報をありがとうございます。  海もいいでしょうけれども、利根川や霞ヶ浦も存分に満喫というのもいいかもしれませんね。両親に提案してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • trent900
  • ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.2

私も#1さんと同じ意見です。 とても養老渓谷へ行って帰ることはできません。 エリア的にも全く別ですし、多分その2カ所を移動した人はほとんどいないのでは・・・。 お勧めの場所ですが、私は海沿いをドライブするだけで楽しい人なので・・・(汗) 銚子の美味しい料理屋なら知ってるのですが、それ以外はさっぱりですw 養老渓谷は紅葉の綺麗なところですし、次回、秋にでも行ってみてはどうでしょうか?

noname#234423
質問者

お礼

 ありがとうございます。  たしかに、養老渓谷は、秋の方がよさそうですね。  海沿いのドライブ。流すだけなら移動時間自体が道程になりますしね。途中で「あっ!」と思ったところに、ふらりと立寄るのもいいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cancan24
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.1

こんばんは。千葉在住です。 まずは、犬吠崎~養老渓谷、鋸山の日帰り(ですよね?)は無謀です。 渋滞に巻き込まれる可能性も高いし、何より遠いです! 犬吠崎に1泊ですよね。 そしたら、近場で銚子の魚市場や犬吠崎灯台、屏風ヶ浦あたりを散策。 ちょっと足を伸ばして成田山新勝寺。 九十九里だとちょうど海水浴シーズンですので、のんびりドライブ・・・というわけには行かないかも・・・? あとは、今からだと予約が難しいかもしれませんが、イルカウォッチングhttp://www.city.choshi.chiba.jp/kanko/sa_shinkou/iruka/index.html など。 九十九里だと、砂風呂で有名な白子のアクア健康センター http://www.town.shirako.chiba.jp/aqua/ または、方向を変えて茨城県の潮来も近いです。 あまり思いつきませんが、少しでもお役に立てば。

noname#234423
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そうか、茨城は考えていませんでした。利根川を渡ればすぐなんですよね。  砂風呂。これもいいかもしれません。お盆だとかなり込んでいるのでしょうか?  それにしても、改めて、千葉って広いんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鋸山か養老渓谷

    週末に房総へ1泊(木更津)で旅行に出かけます。 1・3歳の子供がいるので、木更津からあまり遠くへは行きたくなく、鋸山か養老渓谷を考えています。 どちらが、家族で楽しめるでしょうか? また、いい昼食スポットもあれば、教えてください。 2日目はマザー牧場の予定です。 よろしくお願いします。

  • 千葉県の温泉旅館

    来年、1月中旬に千葉県へ旅行を考えています。 駅から程近く、美味しい居酒屋が近くにある温泉旅館などご存じでしょうか? 朝食のみのプランで、夕食は皆で美味しいものを居酒屋で食べようとの考えです。 ご存じでしたらお願いします。

  • 【神奈川】旅のおすすめコース教えて【千葉】

    2月に首都圏の方に行くのですが 13:30羽田着で一泊二日でゴールは0:00海浜幕張の空き時間を旅に使おうと思ってるのですが メンバーは男3と女2(全員会社の同僚) 現時点の予定としては 八景島シーパラダイス→うみほたるorフェリー→君津の温泉宿(「かわな」ってとこ勧められたので)で一泊→鋸山→そこから未定 なんて考えてるんですが 神奈川や千葉の方なら昼から翌深夜までの一泊二日をどう旅行しますか? おすすめの旅行プランがあれば、と君津で朝を開けた後はどうすればいいですか? もしくは自分の書いたプランは気にせず全く違う提案もあるようでしたらお聞きしたいです。

  • 千葉房総、鴨川、勝浦あたりでお勧めの旅館

    お世話になります。 南房総方面に一泊の旅行に行きます。 宿泊地と宿を検討中なので、オススメがあれば教えて下さい。 大人二名で一室、和室で部屋食ができる旅館がいいです。 温泉自体には拘りが無いですが、広い展望風呂か露天風呂があると最高です。 予算は安いほうが嬉しいですが、コスパが高ければ検討します。 建物は新しいほうがいいですが、古くても綺麗にしてある所なら問題ありません。 鴨川、勝浦と書きましたが、南房総全般で考えています。 館山方面は高かったので… ロケーションは海でも山でも渓谷でも、綺麗なら何でもいいです。 宜しくお願いします。

  • 海の幸が食べれるエリアで、おすすめの渓谷等ありますか?

    はじめまして、こんにちわ。 来月、彼とちょっと遅めの夏休みをとって旅行に行こうと計画しています。 去年の夏に[修善寺→滑川渓谷]をのんびり散策してとてもリフレッシュ出来たので 今年も又渓谷などの自然一杯の中でゆっくりしたいねと話しています。 それで色々と調べてみたのですが・・・ 恥ずかしながら、日本の良い所や他県の特徴を全く知らず、県・エリアをしぼる事さえも出来ずに、行き詰まってしまいました。 2人ともお金があまりないので、年に1度の旅行なので良い旅にしたいなと思っています。 ですので、皆さんにアドバイス頂けたら嬉しいです。 条件は・・・●東京発の一泊旅行(頑張れば2泊出来るかもしれません)       ●宿泊先の旅館で[海の幸]が食べれそうなエリア       ●川や、自然の沢山ある渓谷等を、散策出来る場所(余り観光地過ぎない所が好きです)       ●(出来れば) ゆっくり出来る良い温泉旅館がありそうなエリア 渓谷と海の幸っていうのは、そもそも矛盾しているのでしょうか・・・?条件が細かくてすみません・・・ 県、エリア等をしぼる事が出来れば後は、ガイド等読みあさればなんとか出来ると思います。 ですので、ちょっとのアドバイスでも頂けたら嬉しいです! どうか、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 島根県のお勧め観光スポット

    今年の3月で父が定年になります。 働きづめの父でしたが、定年の記念に今回父母に旅行を プレゼントしようと思います。 行きたいところはないか?と尋ねたところ 父の昔の友人が多い島根県に旅行に行きたいと いう回答がありました。 私は関東から西に住んだことがなく 土地勘がまるでないのですが、 60歳の両親に薦められる観光スポットや 温泉などご存じないでしょうか? WEBで調べましたが、実際に旅行された方や 地元の方のご意見もお聞きしたいと思います。 なお、出発は東京からで新幹線を使っての旅行となります。 旅行は7月頃を予定しています。 よろしくお願いいたします。

  • 群馬県

    群馬県のわたらせ渓谷鉄道に乗り列車の旅を今週します。お勧めの観光スポットやホテルまたは旅館ありましたら教えてください。

  • 埼玉県の観光地を教えてください

    埼玉県にお友達が住んでいるので遊びに行きたいと思い ついでに初めての関東へ ということで旅行も兼ねて行けたらいいなと思いました。 埼玉県に旅館ってあるのでしょうか。 知り合いに聞いても「観光地なんてあったっけ?」って言われるのですが 一人旅が可能そうな旅館やプランなどありましたら教えてください。 値段もわかると幸いです。 よろしくお願いします。 埼玉県のみでお願いします

  • 千葉 九十九里あたりのピクニックスポット

    こんにちは。 明日、都内から千葉の九十九里までドライブに行きます。 そこでお昼はピクニックしようと思うのですが、 どこかオススメの公園や施設があれば教えてください>< よろしくお願いします。

  • 秋田、岩手でお勧めスポット

    今月19日より友人と男二人で東北旅行に行きます。 2泊3日、往復新幹線、現地レンタカーの予定です。 大体のコースは考えたのですが、このコースで無理があるとか、時間に余裕があれば他のお勧めスポットに寄ってみたいと考えています。 何かアドバイスあればいただけたら嬉しいです。 現段階でのプランを書いておきます。 1日目:正午に田沢湖駅に到着、レンタカーで田沢湖へ。昼食は未定。夕食はホテルにて。 2日目:抱き返り渓谷→乳頭温泉→新玉川温泉。昼食は未定。夕食はホテルにて。 3日目:小岩井農場(希望としてはここで昼食)→盛岡15時発の新幹線。 1日目の移動距離はあまり無いので心配ないのですが、2日目3日目は予想が付きません。 抱き返り渓谷もどれくらい時間を見ればいいのか分からず、時間によっては乳頭温泉は省くつもりです。 3日目は新玉川温泉出発で、余裕があれば登らずとも八幡平を見たいと思ってます。 なるべく余裕を持っての旅行にしたい半面、少しでも多くのスポットを見たいという気持ちも… 男二人旅なのであまりムードを求めてもしょうがないし、予算も昼食3回、日帰り温泉料金、ガス代、お土産代で15,000円以内に収めたいです。交通費宿泊代レンタカー代は別。

このQ&Aのポイント
  • 印刷チェックシートは正常に機能しており、白い縦の筋が現れています。
  • お使いの環境については、Windows10で無線LANに接続されています。
  • 関連するソフト・アプリについては特に記載がありません。
回答を見る