• ベストアンサー

yahoo!かんたん決済について(出品者です)

norakiniの回答

  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.3

 受け取り口座の設定に間違いがなければ数日後に入金は実行されます。過去に同じかんたん決済の受領ができていればまず大丈夫でしょう。  入金通知のメールが届いていれば間違いなく入金手続きはされています。それをもって入金実行とすべきです。落札者もそのつもりでいるのですぐに発送しないとトラブルになることは必至でしょう。

関連するQ&A

  • yahoo!かんたん決済

    オークション初心者です。初めて落札しました。 yahoo!かんたん決済では、クレジットカードか、銀行ネット決済を使えるらしいのですが、銀行ネット決済にて郵貯を使うときに必要なものは何でしょうか。 今、ぱるるの通帳、カードがあります。どこかで「ATMで使える」ようなことを見たのですが、オンラインの何かに登録しなければ使えないのでしょうか。 今回の出品者の方は、「yahoo!かんたん決済か銀行振り込みでお願いします」と言ってきて、私はyahooのほうを選んだのですが、郵便振替には、かんたん決済の郵便振替と普通の郵便振替の2通りがあるということでしょうか?

  • Yahoo!かんたん決済でトラブル。教えてください。

    私は落札者なのですが、はじめてかんたん決済で入金をし、 手続き完了メールが来たのを確認してすぐ出品者にメールを しました。 その後、3日たってから「出品者が入金確認できるまであまりにも 時間がかかるので、確認前に発送しました」とのメールが来ました。 私は、当然手続きが完了した時点で出品者側にYahoo!から届く メールが入金確認になるものと思っていたので、「それは おかしいのではないですか?」という旨のメールを出したところ、 「かんたん決済をしている出品者は皆、口座に実際に振込みが あるまでは発送しない。手続き完了メールが来た後で、連絡の とれなくなる落札者が多々いる。今回は特別に早く発送した」 と少々お怒り気味のお返事が来ました。 初めてでよくわからないのですが、こちら(落札者)は、かんたん 決済をした時点でネットバンクの口座から引き落としされています。 ということは、確実に支払っているということだと思うのですが・・ その後で、連絡を絶つ落札者なんているのでしょうか。私が 勘違いしているのでしょうか。ちょっとこんがらがっています。 どうか教えて下さい。

  • Yahoo!かんたん決済のトラブル

    Yahoo!かんたん決済で、 金融機関によって落札者の手続き完了後の出品者への入金時期が異なっていたり、 落札者が手続き完了後に決済をキャンセルになって出品者に入金されなかった、 というようなトラブルがあるとネットに書かれていました。 落札者が手続きを完了すると、落札者の口座からヤフーへ金が入金されるんだとのことですが、もしも本当にヤフーに金が渡っているなら、どうしてこのようなことが起きるのでしょうか? 誰か教えてください。 私はこれから出品するつもりですが、この点が全く理解できないのでかんたん決済には踏み切れずにいます。

  • Yahoo!かんたん決済について 出品の際に

    タイトル通りなのですが、今度、はじめてYahoo!オークションに出品をしようとおもっています。 そこでかんたん決済が便利そうなので利用しようかとおもい、早速利用登録をおこないました。 口座は、郵便貯金口座(ぱ・る・る)を登録しました。 出品者はこれですべて準備完了なのでしょうか? 以前、わたしが落札者として利用していたときクレジットカードを利用したりしていましたが、 「ぱ・る・る」を受取口座に登録すれば、落札者さんはかんたん決済によるクレジットカードなどでの支払いが可能になり、私もぱるるを通じての代金受け取りが可能になるのでしょうか? あまりにかんたんすぎて、 こちらもクレジットカードに関する登録やネットバンクを使わないとだめなのかなーなんておもったりしているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • yahoo!簡単決済について

    最近はヤフオクにて、出品にハマっている者です。 入札数が増えるかと思い、yahoo簡単決済に出品者として登録しようと思っていますが、決済のサイトを見て疑問に思ったことを質問させてください。 ○郵便口座(ぱるる)で登録する場合、ぱるるの24時間入金が出来るタイプのものに登録していなくてもyahoo簡単決済の口座に登録できるのか。 ○これは落札者としての質問になりますが、ぱるるの口座にお金さえいれていれば、24時間入金が出来るのか? ○簡単決済の良いところ、悪いところ。 特に(1)について教えてほしいです。 では、説明が不十分なめん貰うかもしれませんがよろしくお願いします。

  • Yahoo!かんたん決済について教えてください。

    Yahoo!かんたん決済について教えてください。 オークション初心者なのですが、 出品者としての立場の投稿です。 商品を落札して頂き、早速落札者様よりYahoo!かんたん決済にてお振込して頂きました。 ところが、かんたん決済利用明細を見てみますと、 私の口座への入金予定日は6月7日となっておりました。 この場合、落札者様は代金を払った事になりますし、 私は代金を受け取っていない状態なのですが、 商品の発送はどのタイミングでするのが一般的なのでしょうか? 1.落札者様が、かんたん決済でお金を振り込んで頂いた日 2.私の口座へ入金が確認出来た日 どちらか悩んでおりますのでご回答頂けると助かります。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうか宜しくお願い致します。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • yahoo!かんたん決済について

    yahoo!かんたん決済を使ったことがなく、よく使い方がわかりません。 出品の場合、yahoo!かんたん決済で落札者からの振込額をうけとれるのはどの時点で、登録口座から引き出しできるのはどの時点からなのでしょうか?色々しらべましたが・・良くわかりません。お手数ですが教えて下さい。

  • Yahoo!かんたん決済について

    出品していた商品が落札されて今日の朝Yahoo!かんたん決済で支払いをしてもらったのですが、今現在登録口座に振込みがされていません。 (メールで支払いが済んだことは確認してあります) Yahoo!かんたん決済時でも振込み確認ができるのは月曜日ですか? Yahoo!かんたん決済で振り込まれるのはしばらくぶりなので忘れてしまいました。

  • Yahoo!かんたん決済と商品発送について。

    私は、出品者側です。落札者の方から、Yahoo!かんたん決済で支払をしたいという事だったので、お受けしたのですが(初めてです。)、 手続きされたのが、1月1日で、こちらの口座に入金されるのが1月10日となっていました。私自身、落札商品をかんたん決済で支払った事はありますが、遅くとも手続後3、4日以内には、相手の口座に入金されていたのですが、今回は、何故こんなに遅れるのでしょうか?正月という事もありますが、10日後の入金というのは普通なのでしょうか?その落札者の方は、何故か、12月28日に落札終了している商品を1月1日になれば、直ぐにかんたん決済で支払うということでした。その後、かんたん決済受付のお知らせというメールが届きましたが、商品は直ぐに発送しても大丈夫でしょうか?

  • Yahoo!かんたん決済は信用できる?

    出品者ですが落札終了後以下のようなメールが来ました。↓ このメールはYahoo!かんたん決済より自動的にお送りしております。 Yahoo!かんたん決済の送信専用メールアドレスとなりますので、 返信はお控えくださいますようお願いいたします。 ******* ○×○ 様 Yahoo!かんたん決済をご利用いただき、ありがとうございます。 落札者から下記の決済IDでYahoo!かんたん決済の支払いを受け付けました。 【商品の発送について】------------------------------------------------  本メールでご案内する決済については、Yahoo!かんたん決済利用明細に表示  されている内容をご確認のうえ、商品発送などの手続きを行ってください。  -------------------------------------------------------------------- ■決済内容  決済ID :  振込金額 : 15,000 円  入金(予定)日 : 2008年9月1x日 ■オークション内容  商品ID :  落札者 :  商品タイトル :  終了日時 : 2008年9月1x日  落札価格 : 決済内容の詳細ならびに取扱日などは、Yahoo!かんたん決済利用明細画面に ある、該当取引の決済IDをクリックしてご確認ください。 ◇Yahoo!かんたん決済利用明細 https:・・・・・・・・ Yahoo!かんたん決済利用明細ではしっかり15,000円振り込みの手続きが落札者様より行われているのですが、 これを信用し実際に登録銀行に振込みされたのを確認する前に発送してしまっても問題ないでしょうか? それとも念の為、Yahoo!かんたん決済利用明細を過信せず、しっかり実際に登録銀行に振込みされた確認を行ってから発送した方が良いでしょうか? 連休を挟む為に入金確認が遅くなるので落札者さんに悪いような気もします。 Yahoo!かんたん決済で振込み手続きがされていれば信用し発送しても問題ないのでしょうか?