• 締切済み

FMチューナーの感度の向上方法

アンプやデッキをバラでそろえてシステムを構成しています。 チューナーのアンテナにTV屋外アンテナの同軸ケーブルを分配して使用していますが、もう少し感度を上げたいのです。具体的に言うと、埼玉県中央部に住んでいますが、BAY-FMがモノラルで無いと受信できません(ステレオだと自動的にミュートが掛かってしまう)。 我が家では一本のアンテナでTV2台とチューナーを使用しています。TVに関しては1~12チャンネルまで非常に良く映ります。電気店などで販売されているブースター(増幅器)などを取り付ければ良いのかと思いますが如何なものでしょうか。 何かいい情報などございましたら教えて下さい。

  • kei-c
  • お礼率49% (42/85)

みんなの回答

  • nikubo
  • ベストアンサー率32% (80/247)
回答No.7

状況からいって、5素子ぐらいのアンテナが必要みたいですが、FMのアンテナってやたらデカイですよ。こまったものですね。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.6

必要な投資は惜しみなく投入しましょう。金を使わないのが目的ではないはずですよね。手段として倹約したのでしょう? 本道から外れては快適な環境が遠のきます。 投資するだけの価値はあると思います。>ANT、配線 最大の目的は楽しむことですね。良い結果が得られることを祈ります。では。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.5

#2の訂正です。うっかり見逃していましたが、TV受信のアンテナを利用しているのですね。その場合、FMの指向性はTVとは逆方向になります。 1.は専用のFMアンテナおよび配線を使う と訂正です ということで#4の方の意見を支持します

kei-c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるべく予算をかけずに、試行錯誤しつつ趣味を楽しむのは最高ですよね。しかし、予算ゼロでここまで来た私の、もう限界でしょうか??

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

BAY-FMの送信点は、船橋市三山。京成電鉄の大久保駅の 北1kmぐらいの場所です。 というわけで、TV用アンテナだと、多少向きが違っています。 また、TV用のアンテナはローチャンネルの感度が良くなく (1~3(ロー)と4~12(ハイ)は別の素子を使っていますが  そのほとんどはハイチャンネル用の素子です) どんなFM専用アンテナにも負けてしまいます。 というわけで、選択肢としては 1)FM用アンテナを上げる 2)FMカットの無いブースターを使う(さいたま市道場付近でしたら   ダメです。NHK-FMの妨害が入ります) の二つがあると思います。 ~~~普通のTV用ブースターはFMカットはありません~~~ なお、もしかしたら、感度を上げても別の原因でダメかもしれません。 BAY-FMは千葉県の西側では、東京西部のコミュニティFMによって 妨害を受けています。

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.3

テレビのアンテナを使った時に問題になる点は インピーダンスが違う(テレビ75オーム、チューナ300オーム) これはケーブルなどでの減衰が増えます。 周波数が違う(テレビはFM放送の上の周波数に有ります) 当然受信感度に影響します。テレビのアンテナはVHFですか、UHFですか。 もしUHFだとしたら問題外でしょう。あまりアンテナとして機能していないと思いますが。 受信感度が悪いからブースタを付けるというのは アンテナをこれ以上はどうしても良くはできないという時の最終手段です。 ブースタ自体もノイズ源となることも有ります。 素直にFM用のアンテナを付けるべきだと思いますが。 300オームのフィーダを買ってくれば簡単に出来ますよ。 状況がよく判りませんが、室内に張っても十分な気がしますが。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.2

1.アンテナの素子数の多いものに変える/5素子超 2.同軸ケーブルを5C-FBに変える/分配器もF型タイプに変える/できればピン付タイプ 3.TV用(VHF)ブースターも効果あります 予算の許す範囲で試してください。昔は2つ並べてスタック受信を試みたことがあります。趣味の工作の範疇でしたが、レベルメータとにらめっこしながらやるのも楽しいものです。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

テレビ局のアンテナとFM局のアンテナは、kei-cさんの家から見て同じ方角ですか? 方角が同じなら、似たような周波数帯であり、しかも、広帯域なTVアンテナで兼用することができますが、方角が違うのであれば、別にFM専用アンテナを立てることをお勧めします。 方角が違うアンテナを使っていたら、ブースターはあまり効果がありません。

kei-c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、方向ですか・・・。全く気にしていませんでした(^^;)。参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 地デジアンテナの感度について

    車に車載用TV(DVD再生機能搭載)を3台設置しました。 それぞれにワンセグチューナーが内蔵されております。 ブースター付きのアンテナを車のルーフ左右に1つずつ計2つ設置しております。(アンテナの形状から、3つ設置するとカッコ悪いので…) 質問(1) この2つのアンテナをUHF/UHF混合器で混合し、3分配器でそれぞれのTVに3つに分配したいのですが、アンテナの感度・利得は、どれくらい落ちますでしょうか? 質問(2) 質問(1)の方法より、1つのブースター付きアンテナをTVに直結し、もう1つのブースター付きアンテナを2分配した方が、感度・利得は、落ちないでしょうか? ブースター付きアンテナ2つで、3台のTVを感度良く視聴するのに良い方法があれば、是非教えて下さい。因みに、このTVにAV IN/OUTジャックがあるのですが、何故かDVDの信号のみでTVの画像は写りません。

  • FMチューナーをCATVに接続すると感度UPする?

    FMチューナーは屋外のFM専用アンテナに接続するのがベストだと思いますが、 ■FM専用アンテナやテレビアンテナ(VHF)がない場合、  CATVの同軸アンテナケーブルに接続してもVHFテレビアンテナ接続と同じ位に  感度UPしますか? また、 ■CATV接続の場合、FM放送局の周波数は変わりますか? なお、当方はFM専用アンテナを使用してますので、感度は抜群ですが、 FM専用アンテナを保有してない人の代理質問です。

  • チューナー4本の内、1本をFM-VICS用に使うと・・・

    ナビは必要ないので、カーTVのみを取り付けています。  VICSレシーバーを入手して取り付けましたが外付けのFM専用アンテナでも感度が悪いので試しにTVチューナーから 1本取り出してVICSに接続してみると断然感度がいいのです。1本入力、1本出力のブースターを間に入れるとさらに良くなりました。  そこで質問なのですが、やはり1本をVICS用に使用するとTVの感度は落ちますか? 色々走行してみて 試したのですが3本の内、どのアンテナが現在電波を 拾ってるのか分からないので・・・  4IN +(VICS入力付き)のブースターの方が いいですか?o(-_-;*)

  • FMとUの混合ができません

    UHFとFMの屋外アンテナを混合機にて混合し、ブースターに入線します。 その後、ブースター出力を分配でFMオーディオとTVに配線しています。 TV移らず、FMも聞こえません。 UHFだけで入線するとTVは移ります。 FM、U共に混合機までの同軸長さはほぼ同一にしてあります。 5C同軸使用です。 可能性は何が考えられますか? 受信レベルの測定はしていません。

  • アンテナブースターについて

    地デジ・ワンセグアンテナのブースターについて質問です。 現在、車載に以下の様に接続しております。 地デジ・ワンセグアンテナ ブースター 分配器(全通電型) TV(1)(チューナー付) TV(2)(チューナー付) 市街地などでは、感度も良く問題はないのですが、郊外や山間部を走ると視聴出来なくなってしまいます。分配器とTVの間にブースターを追加で接続した場合、感度は上がりますか? 地デジ・ワンセグアンテナ ブースター 分配器(全通電型) ブースター TV(1)(チューナー付) ブースター TV(2)(チューナー付) ブースターを複数接続すると機器の破損などが起こりますか?

  • 高感度のFM室内アンテナは

    KENWOODのFMチューナーKT-1100DでFM放送を聴いております。 FM局が離れているためかステレオ放送としては現在一局しか受信できません。NHKのFM放送が受信したくて先日テレビ用のブースター付き 室内アンテナを購入したのですが、ステレオ放送が不安定でしか受信できません。住宅事情から室外アンテナは取り付けできません。高感度の室内アンテナはありませんか。ちなみに住居地は兵庫県の明石市です。

  • BSアンテナからの同軸をFMチューナーのアンテナにつないで大丈夫ですか

    BSアンテナからの同軸をFMチューナーのアンテナにつないで大丈夫ですか・・・? 今まではVHFのテレビ同軸を分配機を使ってFMチューナーにつないでいましたが、フレッツテレビの工事ではずされ、地デジ専用にされてしまいました。円盤型のBSアンテナが不要となりましたが、同軸でFMチューナの近くまで来ています。 これをつないでFMが聞けると嬉しいですが!

  • 地デジチューナー

    トヨタディーラーオプションの地デジチューナーTDN-H58を使用しております。あまりにも受信感度が悪いのでアンテナを変えてみようと思いブースターの電源をACCから取るタイプのブースターとアンテナを購入しました。 この地デジチューナーはアンテナ端子がVR-1でブースター内蔵アンテナに電源を供給するタイプです。4チューナー4アンテナタイプで、1つのアンテナのみ電源をACCから取るタイプに変更したのですが、受信感度が変わりません。チューナーのアンテナ端子より電源を供給しているにもかかわらず、外付けのブースターを入れたからでしょうか。チューナーのアンテナ端子より電流をカットする方法等ございましたら、御教示願います。

  • BSアンテナの追加方法について

    現在、VHFアンテナとUHFアンテナから電源分離型のブースター(DXアンテナ製・VHF/UHFのみ対応)で増幅と同軸1本に混合し、その後分配器を経由して4つの部屋(地デジTV3つ、ブースター電源装置経由アナログTV行き1つ)へ同軸ケーブル(5C-FB)で送っています。 この度、これにBSアンテナを追加したいと思っておりますが、既存のUHFアンテナからの配線の途中でBSアンテナからの配線とUHF・BS混合器で1本にし、既存のブースターのUHFに接続したのでは、電波が違うのでやはり視聴は不可能でしょうか?来年7月にはVHFはお役御免になることも考え、やはり、新たにUHF・BS用のブースター(ブースターが屋外設置のためどうしても今のように電源分離型となりますが・・・)及び分配器もUHF・BS対応を購入しないと視聴は不可能でしょうか?何とか今の設備を生かしたいのですが、初歩的な疑問で誠に申し訳ありませんが、ご教示いただけましたら非常に助かります。

  • 分配器により何故か地デジ受信感度が向上?

    マンション住まいでケーブルテレビに加入しています。壁から出ているケーブルを分配器により分配して、片方はケーブルテレビ会社に設置してもらったルータにつないでインターネットの使用に、もう片方は地デジチューナー(Buffalo製 DT-H30/U2)に接続し、そこからUSBケーブルでPCにつないでPC上で地デジを視聴しています。 ほぼ問題なく地デジの番組が視聴できるのですが、なぜかNHK総合だけが映らないことがあります(映る日もありますが殆どは映りません)。NHK教育やその他の民放局は全て問題ありません。視聴ソフトでアンテナ受信感度の項目を見てみると、どうやらNHK総合だけ感度が低く45~60%の間を推移しています(日によって多少変わります)。他の局はおおむね65~70%程度はあります。  視聴ソフトの仕様で、受信感度が55%(はっきりとした値は忘れたので例として考えてください)を切るとその番組は完全に表示せず、「アンテナの受信がありません」のようなメッセージが出るだけになっているそうです。55~60%ぐらいだと番組の表示はするのですが音声がところどころブツ切れになり、画像もノイズのようなものが混ざって、快適に視聴はできません。  感度が悪いのはNHK総合だけなのでこのままでも我慢すれば使えないことはないですが、やはり不便なので改善を試みました。インターネットで調べるとブースターなるものがあるそうで、それによって感度を上げることができるかもしれない、と考えたわけです。ところが、ブースターを買う前に色々実験をしてみて、配線を少し変えただけで大きく受信感度が向上することが分かりました。 まず、分配器の「通電」の方のアウトから出たコードをこれまで地デジチューナーの方につないでいたのですが、逆にして「非通電」の方を地デジチューナーにつないでみました。すると受信感度が向上しました。具体的には、50%→60%ぐらいまでの改善が見られました(数値は実験を行った日の値)。さらに、「非通電」→「地デジチューナー」の間に、さらに別の2つ目の分配器を挟み、そこでも「非通電」の方を「地デジチューナー」へ接続しました。するとさらに感度が上がり、分配器1つだけで非通電からつないだ時に比べて、さらに55%→65%に改善しました(別の日に実験したので数値が異なっています)。配線をもとに戻したらまた値が戻ったので、短期的な変動ではなく配線による変化だと思います(そもそも、これまでの観察から受信感度はそう短時間で変化しません)。 実用的には問題は解決したのでよいのですが、なぜこのような現象が見られるのか分からず、気持ちが悪いので、詳しい方がいらしたらなぜなのかを説明していただけないでしょうか?また、他に参考サイトなどがありましたらお願いします。ちなみに地デジチューナーやソフトウェアは最新のものへの更新はきちんと済ませています。

専門家に質問してみよう