• ベストアンサー

香港 お勧めの「飲茶」 「中華料理」

902774の回答

  • ベストアンサー
  • 902774
  • ベストアンサー率31% (134/419)
回答No.5

昨日香港から帰ってきました。 飲茶は「映月楼」と「蓮香楼」で坦々麺は「翡翠拉麺小籠包」で デザートは「糖朝」「義順牛奶公司」「許留山」で フカヒレとアワビは「魚翅城」で食べました。 お茶は楽茶軒で飲んでお土産も買いました。 どこも美味しかったです。 ちなみに「映月楼」の眺めの良い席は今工事中?で竹の足場とネットが 張られ、あまり景色は楽しめませんでしたが店内はとっても清潔で 美味しかったです。予約しないで行きましたが木曜日の9時半頃に入ったら すんなり席に座れました。でも出てくる頃にはものすごい待ちでした。 「蓮香楼」はここで教えていただいて行ったのですが雰囲気が昔の食堂と いった感じでなかなか良かったです。味も美味しかったです♪ でも10時頃に行ったら相席で4人席の対面(左におじいちゃん右におばあちゃん向いに友達といった感じ)で しかも日本人を好まない方々だったらしく、しきりにお店の人にあっちに座らせろと 言っているようでした。(お隣のテーブルのお一人様の女性はお隣のおじいさんに 親切に教えていただいていたので運だと思います) マンゴープリンは個人的には「糖朝」よりも「許留山」のほうが美味しかったです。 女人街の近くで食べましたがお店のおばさんも英語も日本語も話せないけど 一生懸命説明してくれて親切でした。 「義順牛奶公司」はパパイヤミルクがとっても美味しかったです♪ 「魚翅城」はHKD198でフカヒレやアワビが食べられます。 フカヒレ煮は2種類ありますがチキンスープのほうが美味しかったです。 でもここではアワビのチャーハンHKD146が一番美味しかったです! フカヒレ×2皿・ビール3缶・チャーハン・豆腐の揚げたのでHKD895でした。 茶具文芸館ではお茶の種類がものすごく多く迷っていたところ、オススメを 教えてくださり、2人だから違う種類を頼んでシェアしたほうがいいよとか お腹が空いているかどうか聞かれ、空いていないならこれが2つ入っていて ちょうどいいよなど、おかげでとってもいい時間がすごせました。 長くなりましたが良い旅をされてくださいね~♪

kuhohoshi
質問者

お礼

たくさんのご紹介どうもありがとうございました! 「魚翅城」・「翡翠拉麺小籠包」行ってきました!!! 特に、「翡翠拉麺小籠包」は、外れ無しで かなり美味しかったです☆☆☆ 「魚翅城」は、若干お高めではありましたが、いろいろと料理賞を取っていたりで、美味しかったです♪ 高級感ある雰囲気もたまにはいいですよね^^。 他にも行って見たいところがたくさんなので、 次回いってみようと思います。 どうもありがとうございました~*

関連するQ&A

  • 香港、お勧めの中華レストランを教えてください。

    こんにちは。 香港のホテルの件では、皆様にいろいろとアドバイスをいただき、ありがとうございました。 初めての香港で、旅行ガイドを見ながら研究しています。 香港で有名な中華レストランといえば福臨門だと思いますが、 ここだけは行ったほうが良いと思われる中華レストランがあれば、また教えてください。 いろいろありすぎて全く整理が付きません。 特に好き嫌いはなく、家族全員食べることは好きなほうです。 よろしくお願いします。

  • 香港女二人旅 飲茶のお店について

    はじめまして。 3月の末に香港へ友人2人で4泊5日の旅行を計画しています。 せっかくなので色々な香港グルメを試したいのですが、ガイドブックを見ていると香港は食事の量が多そうで、特に飲茶はどれも3から4個入りで一つ一つも大きそうです。 せっかく行くのでいろんな種類を楽しみたいと思っているのですが、 女二人でも色々食べれるような飲茶の店(2個入りが多い、一つ一つが小ぶりなど)や小皿料理のお店があったらぜひ教えていただきたいと思います。 長々とすみませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 初めて香港に行きます

    再来週から香港に行くのですが、どこかお薦めのお店(食など、ファッションなど)がありましたら、教えて下さい。貧乏旅行ですので、安い所だと嬉しいです。あと、2月の末から3月の頭の香港はどういう服装で行くのがベストですかね~?日本ではまだ冬のコートなどがいる時期ですが、香港はセーター、ジャケットくらいでいいのでしょうか?お願いします。

  • 香港の「 食 」を教えてください。

    香港初心者です。よろしくお願いいたします。 3月に香港旅行に行きます。 テーマは、「 香港を食い尽くす 」です。 しかし、日程と資金には限界がある為、諸先輩方に、 (1) この店の! (2) これを食え! を、ご教授頂きたく投稿しました。 ジャンルは問いません。 希望はB級グルメ的なものが 希望ですが、A級グルメも1、2回は行ってみたいと思います。 ぜひ、おすすめの香港メシを教えてください。お願いします。

  • 香港のレストランについて質問です。

    香港のレストランについて質問です。 今月に、家族で香港に旅行に行きます。私は仕事でちょくちょく行くのですが、家族とは初めてなので、どこに行くべきか迷っています。特に食事。 子供は5歳と2歳ですが、比較的おとなしく、なんでも食べます。 九龍シャングリラに泊まるのですが、近くで、安くておいしいレストラン無いでしょうか。 カジュアルなローカル的なお店とか、現地の空気を感じるようなお店を教えてください。 ちなみに、私も含め、英語、中国語はほぼ話せません。 よろしくです。

  • 香港で香港らしいものを買いたい。

    今週の木曜から香港へ、初めての海外旅行に行きます。 折角いくので、香港らしいものを買いたいなぁと思っているのですが、香港のお買い物・お土産でおすすめとかはありますか?ジャンルは問いません。 また、ヴィヴィアンタムのような、アジアンテイストな服などを扱っている店があれば教えてくださいませんか?

  • 香港の広東料理堪能☆

    皆様こんにちは、初めまして!初投稿でちょっとドキドキしています☆ 今週土曜から初めて香港に旅行することになりました♪4日間という短い滞在なので、失敗のないレストランを選びたく、皆さんに質問させて下さい!やっぱり香港、おいしい広東料理を食べたい!ということでお店をいろいろ探していますが、それにしても広東料理のお店多いですね!選ぶのに困っています。。。今のところみんなの意見を聞いていると唐閣かな?って思ってるのですが、かなりお高そうで・・・女二人旅なので、ステキに広東料理を楽しみたいと思っています。唐閣だと女二人でおいくらくらいなのでしょうか?高級食材のあわびは諦めたとしても、ふかひれは食べたいと思っています。また、飲茶も堪能したいです♪1回はペニンシュラのSPRING MOONで飲茶を食べますが、もう1回は香港らしい雰囲気のところで(ワゴンORオーダー式)アジアの雰囲気もあじわいつつ食したいと思っています!どこかおいしい飲茶のお店ご存知であれば教えてくださ!長々と失礼しました☆

  • 香港でおすすめのコースをおしえてください

    8月にある会社の旅行に参加することになりました。コースはマカオ・香港です。日程などは決められておりフリーの時間(香港)のオプションを何にしようかと考え中です。なんせ、行ったことがないのでさっぱりわかりません・ まずお昼の●プラン1・・「香港たっぷり観光ツアー」 ビクトリアピーク・文武廟・レパルスベイ・スタンレーマーケットを観光するコース ●プラン2・・香港ディズニーランドを17時まで遊ぶ そして夜の●プラン1・・シンセン観光・ミニチャイナ、民族村、ナイトファンタジーのショーを見るコース ●プラン2・・「香港料理大賞入賞メニューと香港ナイト」 シティーチウチョーレストランで食事、シンフォニーオブライツ、女人街へのコース ●プラン3・・ビクトリアピークの夜景を見ながらレストランカフェ・デコで食事 が用意されています。昼、夜ひとつづつチョイスするとどれがおすすめでしょうか?それとも自由行動でプランをたてるほうがいいですか? 海外旅行経験はないに等しいです。色々とアドバイスください。よろしくお願いします。ちなみに私は女です。団体行動とは思いますが一緒に行動する人は女性です。

  • 香港でお手ごろ料金のおすすめホテルを教えてください

    年末年始に香港・マカオへ一人旅の計画中です。 香港でお手ごろな料金のオススメホテルがあれば教えてください。 旅の目的は、香港駐在中のお友達に逢うこと、グルメ、多少の観光です。 必須はビクトリアピークの夜景と、占いのお寺?です。 まだこれからガイドブックを見て勉強しなければという段階です。 正直、香港島と九龍側のどちらが利便性・治安が良いのか判断がつきません。 予算はできれば1泊1万円台が希望ですが、2万5千円までなら許容範囲かなと思います。 初めての香港で女性一人旅なので、安全である事が第一条件と思っています。 おすすめホテル以外にも、何か気をつけたほうが良い点がありましたら、アドバイスをお願いします!

  • 香港旅行について(2)

    来月香港に旅行へ行くのですが、いくつか同時に質問させていただきます。よろしくお願いします。 旅行の内容は、4泊5日で、1日目と5日目は空港⇔ホテル間の移動のみで、間の3日間がフリーの観光日です。香港へは初めて行きます。 観光はもちろんですが、主に『食』を目的としています。絶対食べたいのは、北京ダック・点心・粥です。オススメのお店があれば教えて下さい。料金が高すぎないところだと嬉しいです^ ^;