• ベストアンサー

高音質小出力アンプ製作のキモを教えて

kan3の回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

LM1877とかどうですか?。 他にもいくらでも、材料はあります。 部品レイアウト等を変えるだけでも、音が変わります。

参考URL:
http://www.national.com/parametric/0,1850,811,00.html
noname#3309
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 N.S.がこのようなAMPを作っていたとは知りませんでした。(三洋製は雑誌記事に度々取りあげられますね) 内部の等価回路を見ていると幾つか興味の湧くものがありますので、検討してみます。

関連するQ&A

  • 小出力の真空管アンプに合うプリアンプは?

    Triode社の真空管プリメインアンプ、TRV-A300SE(8W+8W)を使用しています。 PioneerのDV-S969AViというユニヴァーサルプレーヤーでCDもDVDも楽しんでいるのですが、DVDはCDに比べ音が小さく収録されているせいか(Pioneer社からの回答)、DVDの再生時の音量不足に悩んでいます。 CDは充分すぎる程の音量が出せます。 スピーカーを高能率のものに変えても駄目でしたので、Triode社に相談したところ、「新たにプリアンプを購入して、今のアンプをパワーアンプとして使う」という回答を得ました。 早速オークションで物色して、知識が無いながらも何となく、クリスキットのMark-8Dを狙っていました。が、よく調べるとあるブログで、「このプリアンプは小出力のパワーアンプには非力で使えなかった」とありました。 私のアンプのような低出力に繋げるプリアンプを探すには、どのような点を確認して探せばよいのでしょうか?また、おすすめのプリアンプがございましたら、教えていただけますか?予算は4万円以内です。 宜しくお願い致します。

  • 最もおいしい、アンプのボリュームの捻り具合

    いろいろ調べていたらわからなくなってきたので質問いたします。 高級アンプはどれも高出力なので、一般的に出力に余裕があったほうが音質はよくなると思っていました。 しかしあるHPに、高級アンプ(確か出力1200W)を能率のよいフルレンジスピーカーと組み合わせたら、ひどい有様だったとありました。 そのアンプのオーナーは低能率のスピーカーで鳴らしているが、高能率スピーカーと組み合わせるとボリュームの捻り具合が少なすぎるためという見解でした。 アンプのボリュームの捻り具合によって品質が違うようですが、一般的な理論としてどうなのか教えていただけたらと思います。 そしてできれば、トランジスタアンプと真空管アンプ両方で解説お願いいたします。

  • 大出力と音質。

    どこのメーカーでも、たいていは定格出力が大きくなればなるほど、 値段が上がっていく傾向にあると思います。 しかし、家庭用なら間違いなく、そんな大出力は使用しないと思います。 ホールのようなオーディオルームを持った人でも、100ワットも使用しない っと思うのです。 家庭なら1ワット~数ワットも出せば大音量になると思うのです。 あるメーカーは一番高値のものが16パラレルプッシュプル、 2番目に高値が8パラレルプッシュプル、それ以下は3パラレルプッシュプルなんて書かれています。 大出力を否定しているわけではありません。 現に、私が使用しているメインスピーカーのアンプは業務用の200ワットのアンプです。 低音は真空管アンプのような弾力のある低音がでてきますし、高音もとてもきれいです。 実際に試聴して、真空管アンプから乗り換えました。 パワートランジスタの沢山つかうことによって、パワーアップ以外で、 音質的に有利な点はあるのでしょうか。

  • アンプの出力について

    プリメインアンプやパワーアンプの出力について教えて下さい。 価格やメーカーによってアンプの出力は色々あります。 10W位から300W・600Wと上限はきりが無いかと・・・ ○○○○どっとこむなどでは10W位で十分にSPをドライブ出来るとか・・・ 家庭のリビング(20畳位)でジャズやソウルなど聴いていますが出力はどの位あるのが 良いのか分かりません。 ちなみに現状のシステムは以下の通りです。 SP   JBL 4315 AMP  SR-1(ユニゾンリサーチ) CD   25-XS(TEAC) タンテ  昔のパイオニアです。 パワーはあればあるほど良いのか?どうなのかまったく分かりません。 初歩的な質問ですが的確なアドバイスをお願いします。

  • アンプは出力が高い方が良いのは本当?

    著名なメーカーからプリメインアンプが多々発売されていますが、昨今はニアフィールド向けの出力の低いアンプと従来型の大体のスピーカーならドライブ可能な大出力(100W+100W 8Ω)等がございます。1m程度の超ニアフィールド視聴でもブックシェルフ型のスピーカーを鳴らすには大出力のアンプの方が音質、解像度、低音の量感等は優れるのでしょうか?教えてください。

  • TOPPINGデジタルアンプの音質について

    現在使っているアンプにヘッドフォン出力が付いていないため、アンプの買い替えを検討したところ TOPPING Tripath TA2024BというDACアンプが目につきました 一口に音質といっても難しいと思いますが、スピーカー出力時の音質も改善が期待できるのであれば買い換えたいと思いますのでアドバイスお願いします。 現在の構成と視聴スタイルは、CDから無圧縮で取り込んだファイルをCMI8787-HG2PCIのASIO設定でRCA出力しケンウッドアンプKA-S10→TEACスピーカー LS-H250で80年代洋楽をよく聴きます 耳からスピーカーは1.5メートルぐらいです

  • ホームシアタースピーカーのアンプの最大実用出力について。

    ホームシアタースピーカーのアンプの最大実用出力について。 BASE-V20HDなどのようにセットで売っているスピーカーのアンプの実用最大出力は各30Wなのですが、アンプだけの商品たとえばVSX-820の実用最大出力は各95Wととても高のですが、出力が低いとなにか不便なこととかありますか? 教えてください。 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/theaterpackage/baseseries/basev20hd/spec.htm http://pioneer.jp/components/avamp/1020/index.html

  • mp3プレーヤーからスピーカー出力

    アンプのスピーカーから銅線むき出しの線が、 アンプのジャックにつながっているのですが、 mp3プレーヤーのような、イヤホンジャックからスピーカーに出力しようとしたら、 コードの変換だけで音がでるのでしょうか?

  • サブウーファーとAVアンプの接続について

    BOSEのサブウーファーを使っています。 それは、スピーカーケーブルで接続するタイプで、AVアンプにはフロントスピーカーの出力端子に一緒につないで聞いています。 アンプはpioneerのモノを使っているのですが、サブウーファーの出力端子はピンプラグ?というのでしょうか、ひとつの端子しかありません。 そこで、スピーカーケーブルの入力しか持っていないサブウーファーをどうにかちゃんとそのアンプの出力端子に繋ぎたいのです。 どなたかご助言よろしくお願いします。 わかりにくい文章で申し訳ありませんがご了承くださいm(_ _)m

  • アンプの出力にあるコンデンサの働きについて

    この「アンプの出力にあるコンデンサはスピーカーを効率よく動作させるため直流分をカットして交流の成分のみ取り出している。」という考えで正しいですか。 http://www.aki-den.jp/kit_manual/%89%b9%8b%bf%8a%d6%8cW/F10_TA7252.pdf 「このアンプに交流を加えても負の部分は増幅されないので、入力の前にある程度の直流のバイアスを加える必要がある。」で良いですか。 「交流を交流のまま増幅するには、差動増幅するか、プッシュプル増幅するしかない。」であってますか。 だとすると今8オームで5W位のアンプキットを探しているんですけどなかなかないんですよね。

専門家に質問してみよう