• 締切済み

受験生になるから・・・

kaakunの回答

  • kaakun
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.7

 私は偏差値が20代からのし上がって明治大学法学部に入学し、今教壇に立つ身にまでなりました。その経験からちょっと辛口に言いたいと思います。  まずあなたの状態がいくつか知りたいですね。 (1)あなたの高校のレベル(例えば私のように私立某工業高校で、下の中くらいのレベルとか) (2)現時点での偏差値 (3)国公立志望か私立志望か (4)文系か理系か (5)中学校の復習は済んでいるのかどうか 以上の点ですね。  一応偏差値別の学習法を伝授しようと思います。私的には塾・予備校の悪い点は少人数制は設備(私的に言う設備とは、自習室の環境)が粗末で塾の当たりはずれが激しいですし、大手は例え基礎クラスといえどもハイレベルな授業で友人とつるんでいくと馴れ合いになりがちですし、かといって家庭教師も先生と馴れ合いになりがちで、先生の当たりはずれが激しいところです。いい点は少人数は先生が身近にいるので気兼ねなく聞きやすいし、大手は設備が整っていて模試代が入っているサービスされたりとか受験生が数多くいるので自習室で勉強すると他人をライバル視して燃えて勉強できるし、家庭教師は先生が厳しく熱く正しい道へと導いてくれるプロ意識が高い先生だとその方の要求どおりのこと以上のことをしてついていきさえすればガンガン伸びますしね。どれも一長一短です。  私は在学中は極力学校の先生を利用したほうがいいと思いますよ。私はそうい事が出来ないこうこうでしたから。あとは予備校・塾・家庭教師は自分の目で無料体験とかも実際に受けて、周りの人の情報を聞きつつじっくり決めた方がいいんじゃないかなぁと思います。一応念のために偏差値別の学習法も合わせてアドバイスしていこうと思います。自分の偏差値がわからない場合は友人で模試を受けた人から問題・解答とその模試のデータを借りるかもらうかして自分の偏差値を出してみてくださいね。偏差値の算定方法は国語辞典や現代用語の基礎知識などにも載ってます。 偏差値が20~40代の場合 中学校からやり直してください。特に英数国だけでもそうした方がいいです。手始めに自分の地元の公立高校の過去問を私立文系なら英国社だけをやってみて、中学校の学習レベルがどの程度あるのかを確認しましょう。おそらく公立高校の点数が平均80点以上を越していないでしょうから、最低でも英国と日本史選択なら日本の歴史、世界史選択なら世界の歴史、政経選択なら公民を、公立高校のはずれた箇所からでもまずは立ち戻ってやってもましょう。時間をかけてもあれなんで、「俺は高校生なんだ!高校生である以上は最低でも県下一の進学高に新入学する奴と同格でなければならない」という自覚をもって勉強してください。おおむね1.5ヶ月~2ヶ月でかたづけてくださいね。推奨問題集・参考書は三年生のもので、一年生~三年生のものまで全て網羅したものをやるといいですよ。やめる目安は公立高校の過去問で九割とれるようになったときです。                 ↓ 偏差値が50代または偏差値20~40の学習法が終わっている場合 「基礎から…」とか「ゼロから…」とか「…基礎編」などというたぐいの問題集一冊と、それと付随した参考書一冊と、挫折しない程度の少ないボキャブラリしか載ってない単語・熟語集をやりましょう!ただし問題集や参考書は一冊に決めて浮気せず、最低三回ずつはやりましょう。特に熟語は熟語単体だけじゃなく、一文まるまる覚えるようにしてくださいね。文法やのちのち偏差値が60でやる「前後関係で暗記してないものでも意味が導ける読解」が出来なくなる元凶になりますので。                 ↓ 偏差値が60代または偏差値50の学習法が終わっている場合 いわゆる受験界で名著と言われているものをやりましょう。まずは英語だと「英頻」とか「新英頻」と呼ばれている桐原書店から出ている即ゼミ何番だったかは忘れましたが「英語頻出問題演習」か駿台文庫から出ている「新英文法頻出問題総演習」という奴のいずれか一冊と、「構文…」といったたぐいをうたっている問題集を中心にやりましょう。その二つが済み次第、初歩的な長文ものをやっていきましょう。

ankin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!!!                  (1)県立高校で進学校だと思います。  (2)今の偏差値は校内で40~50のあたりをうろちょろ…(教科によってバラバラです)  (3)できれば国公立志望ですが(金銭的にも)行きたい学科は私立のほうが充実しています  (4)文系  (5)高校に入ってからはしていません       というような状況なのですが、今の高校は周りの人の雰囲気にのまれてしまいそうになるような状況で、高校の中でもかなり下の方です。受験勉強ってちゃんと計画立てなければいけないんですね・・。マイペースでがんばります!

関連するQ&A

  • 高3受験生です。志望校を変更し、やる気がでません。

    高校三年生で、県立高校に通っています。 私の通っている高校は進学校で、周りの友達も頭のいい人が多いです。東大志望の人ももちろん全員ではありませんが、いっぱいいます。 私も最初は校内模試で偏差値70以上取れるくらい学力があったのですが、高校に入ってどう勉強していいのかわからなくなってしまいました。 中学の時は家の裏にある小さな塾に通っていて、先生との距離もすごく近くて面倒見もよく塾が大好きでした。この時は先生に言われたことをひたすらこなしていただけでどんどん成績が伸びました。 でも高校に進学後、大手予備校に通い始めあまりのギャップにやる気をなくしてしまいました。講師は大人数の生徒の前でただ一方的に喋るだけで、生徒の名前すら覚えておらず、生徒が寝ていても成績が下がっても何も声をかけてはくれません。やることもとても多く自分一人でやることを決めて勉強をしたことがなかったため、どう勉強すればよいかわからずただ机に向かい時間ばかりが過ぎてしまいました。成績もさがってしまいそんな自分がもどかしく、又寂しくてしょうがなくて、わざと中学の塾の前を通ってこっそりのぞいたこともありました。 それでも祖父の影響もあり、一橋大学を目指していました。高校二年生の秋になってこれではまずいと思いようやく頑張り始めて高3の夏には毎日12時間以上勉強し、最大限頑張ったつもりでした。実際、予備校の進路アドハイザーにも相談して今から頑張れば行ける可能性はあると言われたので、これだけ頑張れば行けるだろうと思っていました。 しかし、世界史が全くできず結局志望校を下げることにしました。 世界史が下がった原因は計画性のなさでした。自分でもすごく悔しくて、塾の先生にも申し訳なくて、ひたすら後悔しています。私は部活も週一回で軽く、行事にも燃えるタイプではなかったので勉強しかしていません。それなのに、部活や行事に頑張っていて高3から頑張り始めた人で私より明らかに勉強時間が少ない人の方が高い志望校を目指していることにもすごく悔しいし、納得がいきません。 高校二年生の時、もっと頑張っていればよかったのかなと後悔することもたくさんあります。 今、へそくりまで出して予備校に送ってくれた両親、頑張って成績を伸ばしてくれた中学の塾の先生に申し訳ないと思うと同時に頑張っても勉強できない自分に対して嫌になっています。 センター試験まであとわずかなのにこんな自分が頑張ったってできるはずないじゃんとやる気がでません。 どうすればよいでしょうか。やる気の出す方法教えて下さい。長文で読みにくい文章ですいません(>_<)

  • 大学受験を控えていますがフラれました

    高3の受験生です。まさに今すごく頑張るべきときです。しかし最愛の彼女にフラれました、本当に心の底から好きだった。まったく立ち直れる自信がありません。大学にいけば女なんていくらでもいる、そう言われるかもしれませんが僕の好きなあの子はこの世に一人しかいません… 明日会って話し合うのですがおそらくよりは戻せません、あまり引き止めない方が復縁を迫られる確率が高いというのをみたので… このままの気持ちで受験に集中できるはずがありません、割り切らなきゃいけないのは分かってるけどできない。 よく一途だね、重たいね、って言われます。相当溺愛してました。 今は授業中もぼーっとしたり塾にいってもなんのやる気も出ない。 どうすればいいですか、今の学力のままじゃ第一志望は絶対うかりません… 夏まではすごく仲良かったのに少し喧嘩がふえたことによっておそらく冷めてしまったのだと思います。この場合また好きになることはあるのでしょうか。 今の彼女なしでこの先生きていく意味も見つかりません、大学に行く意味もみつかりません、辛いです、僕に助言をください

  • 大学受験

    来年、国立大学(薬学部)を受験しようと思うのですが高校卒業から3年たっており、基礎学力がかなり低下しています。予備校にいこうにもこの学力のまま入学してもついていけないと思います。もちろんやる気は十分ありますが、なにから手をつけてよいかまったくわからない状態です。。私みたいな人間になにか良い勉強法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 受験勉強に集中できない

    当方中3です。 中3と言えば受験勉強…って感じなんですが、それが全然集中できないんです。というか、やる気が起きません。 それも秋にです。正直焦ってます。 夏休みは夏期講習通いだったのですが、塾のペースについて行けず、 「このまま苦労してやり続けるより、マイペースにやったほうがマシかな」 こう考えて夏限りで辞退しました。 ですがよく考えてみると、今まで自分はこうやって(楽な方に?)考えて何度も失敗していたと言うことを自覚しました…。 それも志望校は、今の学力(内申や偏差値など全て総合して)では到底及ばないようなレベルの学校です。 冗談で友達や親などに「ここ志望校なんだよね~」みたいなことを言うと、 「無理に決まってるだろ(笑)」という返答しか返ってきません。。。 でもその高校を見て「俺にはここしかない!」と言うわけではないのですが、恐らく県内では、一番楽しいハイスクールライフを遅れるのではないか、と思っています。 ですから、効率的な勉強方法、集中力の高め方などなど、教えてくれたらとても幸いです。宜しくお願いします。 あと出来れば、今の季節が「秋(9月)」ということも踏まえて意見くださると嬉しいです。

  • 受験勉強のスランプ

    私は高校3年で、受験を控えています。第一志望にはまだまだ手が届いていない状態です。だから、自分でもやらなくちゃと思うのですが、どうしてもやる気がでません。前までは気が付いたらもうこんな時間だったというくらい集中して勉強できていたのに、最近はどうしてもやりたくありません。甘えたことを言っているのは分かっています。自分でもこんな自分が嫌です。 私は理系で、前は数学や化学が楽しく感じたのに、今は見るのも嫌です(見るのも嫌なのはこれらの科目に限りませんが…)。 塾を休んだりもしてみましたが、結局やる気はでないまま…。 おまけに、高2のときよりも集中力が下がっている気がします。 今が一番大切な時に、このようなことを言っているのは愚かだと分かっていますが、このような状況の打開策がありましたらどうか知恵を貸して下さい。

  • 中卒の短時間大学受験の予備校選びの悩み><

    中卒の短時間大学受験の予備校選びの悩み・・・ 長文が嫌な方はこれだけ見てください>< 今から来年の3月までに数学12・AB(できるだけ3・B)と英語だけの高1~高3の課程を終わらせたいと思っています。 厳しいかもしれませんが・・・。それでもこの場合でお勧めの予備校を教えてください (詳しい事は↓に書いてあります。時間があれば読んでもらえると嬉しいです><) 正しくは勉強がつまらなかったし、やりたい事も夢も無く高校に行く意欲を完全になくして 高校1年の終わり頃に中退しました。中退してからすぐ高認資格を取って それ以来、何年か経ってますが、バイトと遊びしかしてなく 勉強に関しては一文字も触れてませんでした。なので高1の内容もほとんど忘れてると思います。 最近になってやりたい事が見つかりまた大学に行きたいと思えてきました。 でも、私は同年代の人よりはかなり遅れてるので、高1から3年ゆっくり勉強する時間がないですから これから1年半で学力をつけて、受験しできるだけいい私立大の理系学部に入りたいと思っています。、 自分の考えでは来年の4月から始まる、大手予備校(河合塾、代々木、駿台)の大学受験浪人コースに入って ゆっくり1年大学受験対策をしたいのですが、今の実力では予備校の学力テストに引っかかってしまうと思います なので理想として学力テスト科目の数学123・ABCと英語だけを今から4月までに高1~高3の課程を全部終わらす事です。 この場合どの予備校を通うべきですか?

  • 中卒の短時間大学受験の予備校選びの悩み・・・

    中卒の短時間大学受験の予備校選びの悩み・・・ 長文が嫌な方はこれだけ見てください>< 今から来年の3月までに数学12・AB(できるだけ3・B)と英語だけの高1~高3の課程を終わらせたいと思っています。 厳しいかもしれませんが・・・。それでもこの場合でお勧めの予備校を教えてください (詳しい事は↓に書いてあります。時間があれば読んでもらえると嬉しいです><) 正しくは勉強がつまらなかったし、やりたい事も夢も無く高校に行く意欲を完全になくして 高校1年の終わり頃に中退しました。中退してからすぐ高認資格を取って それ以来、何年か経ってますが、バイトと遊びしかしてなく 勉強に関しては一文字も触れてませんでした。なので高1の内容もほとんど忘れてると思います。 最近になってやりたい事が見つかりまた大学に行きたいと思えてきました。 でも、私は同年代の人よりはかなり遅れてるので、高1から3年ゆっくり勉強する時間がないですから これから1年半で学力をつけて、受験しできるだけいい私立大の理系学部に入りたいと思っています。、 自分の考えでは来年の4月から始まる、大手予備校(河合塾、代々木、駿台)の大学受験浪人コースに入って ゆっくり1年大学受験対策をしたいのですが、今の実力では予備校の学力テストに引っかかってしまうと思います なので理想として学力テスト科目の数学123・ABCと英語だけを今から4月までに高1~高3の課程を全部終わらす事です。 この場合どの予備校を通うべきですか?

  • 大学受験の塾について質問です。

    大学受験について質問です。 僕は今高2で4月から高3になります。 僕は付属高校に通っているため、今まで大学受験をする気がなく塾にも通っていませんでした。 しかしこのままではだめだと思い大学受験をすることを決意しました。これから塾に通い1年間頑張ろうと思っているのですが、どの塾にするか迷っています。 難関大学を目指しているのですが、いままでちゃんと勉強してこなかったため今から駿台などに行ってもおいていかれてしまう気がします。僕は1人で集中して勉強できる方ではないので、親には個別指導塾なども勧められます。 今の時期から1から勉強しなおすには個別指導塾の方がいいのでしょうか?それとも難関大学を目指しているので一流の予備校に行った方がいいのでしょうか? またおすすめの塾などがあれば回答してもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 少人数制の塾・予備校ありますか?

    現在高3、浪人することになりました。 予備校をどこにしようか考えていて、少人数制がいいなと思っていますがなかなか無いようで…。(大人数は苦手だし、経験上、集中できないので自分に向いていないと思うため。) せめて1クラス20人以下がいいなと思ってるんですがそんな所無いですか? 個別指導というのもありますが、競争心が持てた方がいいなと思ったので集団で。 代ゼミ、河合塾、四谷学院、東進、城南、大宮予備校では何人くらいで授業をしているんでしょう? 上記のどこか一つ、またはそれ以外の所でも構いませんのでご存知の方、教えて下さい! また、高校入ってからまともに勉強していない為、基礎からやりたいので”基礎をやりたい場合はこういう塾・予備校を選んだ方がいいょ”というようなアドバイスがありましたら是非教えて下さいm(_ _)m よろしくです!

  • 受験に向けてこれからどうしたらいいのか分かりません・・・本当に困っています。

    昨日&今日、実力テストがありました。 結果は・・・散々でした。 友達のHよりも勉強したのにHの方が点数よかったんです。すっごくショックです。 これを見た方は、「勉強の仕方が悪いんじゃない?」って思われると思います。そうなのかもしれません。 勉強をやってもやってもなかなか点数が上がりません。 自分でもどういう勉強方法をすれば成績が上がるのか全然分からなくて、今は問題集をやってるだけです。 塾にも通っています。でも、その塾も自分に合っているのか分かりません。 勉強しても、全然「分かった!」って気持ちになれません。1問でも間違えたら、「あたしはなんでこんなにバカなんだろう。このままじゃ落ちちゃうよ。」と真剣に悩んでしまうんです。 塾に行っても、なんか集中できないし、、、まず、集団で勉強するのが苦手なんです。1人が1番集中できます。 こんな塾やめた方がいいですか? でも、塾など行ってないと勉強しないようになりそうで怖いです。 家庭教師をやってみたいな。と思ったんですけど、 なかなかいい先生がいないって聞きました。 どうしたらいいんでしょう。 自分的には、家が1番集中できる気がします。 自分に合う勉強法、効率のよい勉強法を見つけたいんです。どうすればいいんですか? 自分の苦手とかもよくわかりません。。。 もっともっと頭よくなりたいです。 でも、あと2週間で期末テストなので、もうテスト勉強に切り替えなければなりませんよね? 期末終わったら12月。もう3ヶ月しかありません。 どうすれば成績上がりますか??? 努力だけなら人よりもたくさんする自信はあります! 成績をあげる方法を教えて下さい。 長いのに、読んでくれてありがとうございました。 どんなアドバイスでもいいです。お願いします。