• ベストアンサー

ANAマイレージVISAカードとETCカード

nobu1189の回答

  • ベストアンサー
  • nobu1189
  • ベストアンサー率57% (631/1091)
回答No.2

もちろんETCカード利用分(高速道路利用分)も(ANAの)マイル交換対象です。 最初の方の回答は多分「ETCのマイレージをANAのマイルと交換することはできない」ということでしょう。 支払い口座もANAカードと一緒です。 詳細は下記URLの一番下に載っています。

参考URL:
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/ichiran/index.html
indigo102
質問者

お礼

良かったです。 生活に必要なガソリンや電話代等地道にマイルをためてみようと思います。 早々のアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ANA マイレージクラブカード(無料)とANA VISAカードってまとめられますか?

    今、ANA マイレージクラブカードEDYつき(無料)をもってます。 マイルを貯めようと考え、ANA VISAカードEDYつきを作ろうと思ってます。EDYはそれぞれ別カードでもって(5万+5万=10万)、マイルをまとめることってできますか? 今からANA VISAカード作るところなのですが、注意したほうがいいことはありますか? また、ANA マイレージクラブカードとANA VISAカード以外に、楽天KCとかで貯めたマイルもまとめることができますか?

  • JALカード(DC VISA)でマイレージ

    JALカード(DC VISA)でマイレージをなるべく長期で貯めていく場合、 マイルコースでその都度ポイントをマイルにしてしまうのか、 ポイントコースで一旦ポイントにして、年に1回マイレージに移行するか、どちらが良いでしょうか? ポイントコースの場合、マイレージ換算すると効率が悪くなるのかホームページからでは分からなかったもので。 ポイントコースの換算率が悪ければ、マイルコースにしようと思っています。 ANAカード(VISA)の場合は一旦VISAのポイントにしてから、まとめてマイレージへ移行します。

  • ANAマイレージカードについて

    ANAのマイレージカードを作ろうと思い、いろいろネットで調べましたが、 まだいくつかわからない点があるので教えて下さい! (1)カードを作成・更新した場合、お祝いポイントがもらえるみたいですが、カードを作成後、他のカードに切り替えた場合も更にもらえるのでしょうか? (2)マイルの有効期限が翌々年の12/31までと書いてありますが、Edyに変えてしまえば、ずっと利用可能ですよね?でもEdyの最低交換マイルは10000マイルなのでしょうか? (3)商品などとの交換ですが、最低が10000マイルからでしょうか?10000マイル以下だと交換できるものはないのでしょうか? (4)家族会員というのがありますが、マイルの合算は不可と書いてありました。ではどういうメリットがありますか?ただ、そのクレジットカードでショッピングができるというだけでしょうか? (5)クレジットカードにした場合の引き落とし日は、VISAにした場合、三井住友VISAカードの引き落とし日となるのでしょうか? たくさんあってすみませんが、よろしくお願いします!

  • 三井住友VISA/ANAカードについての質問です。

    三井住友VISA/ANAカードについての質問です。 4月より、三井住友VISA/ANAカードのマイル換算方法が変更になりました。 そのため、みずほマイレージ/ANAカードに切り替えました。 質問ですが、クレジットで月に10万円を使った場合、三井住友VISA/ANAカードとみずほマイレージ/ANAカードとではマイルの貯まるポイントはどちらが得でしょうか? ご存知の方がいましたら、ご教授お願いします。

  • ANAカード

    いつもお世話になっています。 さっそく質問です。 最近、ANAカードを作ろうと考えています。 ここで質問なんですが、どのANAカードがおすすめですか?? ANA一般カード、ANAワイドカードで迷ってます。 JCBにするかVISAにするかも考えています。 ANAカードにする目的はマイレージです。 飛行機には月1回ほど利用します。 クレジットのポイント移行、Edyを使用したときのマイル、 飛行機を利用するときのマイル。。。 それ以外にマイルを貯める裏技などあれば教えてください!! よろしくお願いします。

  • ANAマイレージカードの切り替え

    はじめまして。 現在、クレジットカード機能つきのANAのマイレージカードを持っています。 けれど、現在クレジットカードは「JCB」ですが、「マスターカード」又は「VISAカード」のマイレージカードに切り替えたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 直接ANAに連絡をして聞けばいいのか、JCBに連絡をすればいいのでしょうか? 切り替える際、マイルはそのまま移行されるのでしょうか?? 分かりにくい文章とは思いますが、よろしくお願いします。

  • ANAマイレージモールでのマイル付与について

    ANAマイレージモールでのマイル付与について ANAVISAカードと、楽天VISAカードを持っています。 ANAマイレージモール経由で、楽天で買い物をした場合、ANAカードでないとマイル付与の特典は発生しない、と言うことでしょうか? マイレージモールのサイトには、 「「ANAマイレージモール」を経由すれば、インターネット上のショッピングやサービスのご利用、 会員登録などでマイルが貯まります。」 「「ANAマイレージモール」のご利用代金をANAカードやEdyで支払うと、通常積算マイルに加えてマイルが貯まります。」 とあります。別にANAカードでなくても、基本的にはたまりますよ、という意味に思えるのですが。。。 たとえば、ANAマイレージモール経由で楽天市場で3万円の買い物をするとき、ANAカード/楽天カード、それぞれの使用だと、ANAマイル、楽天スーパーポイント、VISAワールドプレゼントポイントはそれぞれどのくらいになるのでしょうか(スーパーポイントが○倍キャンペーンなどではなく、普通の2倍のときの場合)。

  • ANAマイレージカードについて

    国内線だけではなかなか貯まらないので作らなかったのですが レストランやホテルなどでも貯められるみたいなのでANAマイレージカードを作ってみようと思っています クレジットカード付きではなく、ただマイルが貯められるシンプルなカードでいいかなと思っているのですが そのカードを作るのには審査などはあるのでしょうか? クレジットカード付きじゃないのでANAのサイト上で申し込めばカードが届くのでしょうか? よろしくお願いします

  • ANAマイレージの貯め方

    マイルを貯めようと思っていろいろ調べましたが、わからないことばかりなので質問させていただきます。 まずANAマイレージクラブに入会し、マイルを貯めようと思いましたが、ANAカードに入会し、支払い等をクレジットカード払いにしたほうが良いかと思いました。 (1)ANAカードを作れば、自然とANAマイレージクラブへ入会となるのでしょうか? (2)VISA,MASTER,JCB とある中で、JCBが一番マイルが貯めやすいようですが、間違いないでしょうか。私の感覚だと、JCBが使えないお店が結構あるような気がするのですが。。。 (3)Edy付きのカードにするのと、ケータイのEdyで支払うのは何か違いがあるのでしょうか。また、Edyで支払うとマイルが貯まるとのことですが、Edy付きのANAカードで支払った場合、Edyで支払った分と、ANAカードを使ったという両方のマイルが付くのでしょうか?? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 また、その他どういった形が一番マイルが貯まりやすいのかアドバイスをお願いします!

  • ANAの移行サービス変更によりカードを変えようと思います。

    お世話になります。 現在、ANA(VISA)カードをメインに利用しています。 マイレージ移行サービスが変更になったのを機に、 カードを変えようと思案しています。 ANAのマイル・VISAのポイントが無駄にならないような 方法が希望です。(往復航空券が目標です。) カードを変えるにあたり、どのような手順で行うのが 望ましいかや、マイルを貯めるならこのカード! というのを教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう