• ベストアンサー

MIXIてなんですか?

最近、友達の間でMIXIにはまっている子が増えているのですがどのようなものなんですか?ブログみたいなものと聞いていますが、ブログ自体やったことがないので、いまいちよく分からないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akko1024
  • ベストアンサー率33% (192/572)
回答No.2

(1)まずMIXIをやってる友人から紹介されはいります。 (2)自己紹介の作成をします。趣味や好きなもの、学校名やらいろいろ・・・ (3)その友人と互いに、その人を紹介するコメントをいれます。 (4)自己紹介にいれた言葉から同じ趣味の人などが検索できます。 その足跡、誰が自分のページをみたかわかり、自分もその人のページをみれます。 (5)それで共感したり・・自分の友達も含め仲間ができます。 一日の出来事など書き込むとその人たちがメインですがコメントを書いてくれます。 書いてくれた人にも自然とコメントをしなくてはいけないような感じになります。 (6)日記のコメント以外に、自分の興味のあるもので 検索するとサークルのようにそれを好きな仲間が 集まっていて仲間にはいることができます。 または読むことで情報を仕入れることができます。 最初は結構はまります。 自分のページに誰かが訪ねてきてくれるとうれしくて・・・ でも日記のコメントなど面倒で私はやめました。 短い期間だったので、いま書いたものより楽しめる なにかあるかもしれませんが、入門としてはこんな感じです。 ちょっと覗いてみるのはいかがですか?無料

youki0524
質問者

お礼

ありがとうございました。友達の紹介がいるんですね。友達にMIXIをやっているのがいるので、聞いてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#20377
noname#20377
回答No.1

SNSの一種です http://ja.wikipedia.org/wiki/ソーシャル・ネットワーキング・サービス

youki0524
質問者

お礼

ありがとうございます!さっそく友達に紹介してもらってアクセスしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiしてますか?

    今、友達がかなりmixiにはまってて、ちょっと気になり始めてます。 よくその友達から「あの子もmixiやってて」と色んな共通の友達の子の日記の内容を聞くので、その友達から紹介してもらうと、あたしがmixi始めたのも他の子に言うんだろうなーとか思いながら、断ってしまいました。 最近気になり始めて、やりたいなーと思ってるんですけど、 紹介がないと登録が出来ないし、どうしようかなぁと悩んでます。 友達から紹介・・・以外で入会できる方法があったら教えてもらえませんか>< しょーもないことですみません。。

  • ミクシーについて。

    初めましてこんにちは。 ミクシーについてよく知らないので質問・あわよくばお願いをしたく書かせて頂きます。 ミクシーというのは登録するには完全に紹介のみの制度なんですよね? 知り合いで「私やってるよ」とあまり聞くことがないのですが、僕もミクシーでブログなど出来たらいいなと最近思い始めました。 そこで質問なのですが、ミクシーにはブログ・友達?のブログ検索以外になにが出来るのでしょうか? また完全紹介制度だとして、知り合いにあてがない上に「紹介してくれない?」と自分から言うのも少し恥ずかしいな・・・と思っているので、ご迷惑はかけませんので紹介して頂ける方が居たら嬉しいなと思います。 なんだか理不尽なお願いにもなってしまっているのですが、宜しければお願いします。 紹介の詳しい方法なども分からないのでそこも詳しく教えていただけたらとおもいます。

  • mixiの日記について。

    最近mixiを始めました。 私は他でブログをやっているので、そのブログの記事をmixiに載せたいと思い、 設定変更→日記ブログの選択→その他(私のブログはその他でした) に変更し、ブログのURL、RSSのURLを記入したところ、 他のブログで書いた記事をmixiに載せる事ができました。 しかし、この設定のままだと、mixi自体での日記を書けないのでしょうか? 「日記を書く」というボタンがなくなりました・・・ mixiで日記を書く→mixiの日記に載る(当然ですが他のブログには載らない) これは出来ませんか? この外部ブログ設定だと、外部ブログからの記事しか 載せる事が出来なくなるのですか? よろしくお願いします。

  • mixiのどこが面白いのか?

    今はやっていますよね、mixi。 私はmixiの面白さがよくわからないのですが、ハマっている人は本当にハマっているようで。 mixiにハマっている方に聞きたいのですが、どこが面白いのでしょう? もともとインターネットのコミュニケーションは「匿名」が最大の長所であり欠点だったと思うのです。 「2ちゃんねる」などは匿名であることからホンネで話しやすいということも相まって利用者が多いのだと思います。 私はブログ(といってもほぼ日記)をやっていますが、リアルの友達になんて絶対見せたくありません。 それは、悩みや愚痴などをリアルの子に知られたくないからです。 mixiでは日記機能があって、それを友達同士見合ったりしますよね。 顔を見知った人に日記を読まれるって嫌ではないのですか? 本音や自分の陰の部分を書きづらいと思うのですが。

  • ブログとミクシーどっちが楽しいですか?

    こんばんは。 いつもお世話になってます。 タイトル通りなのですが、皆さんはブログとミクシーどちらが好きですか? 私は最近同じくらいの時期で両方を始めたのですが、日記を書くのが好きなので、毎日更新してコメントももらえてきて、ブログの方にはまりました。 ミクシーを紹介してくれた友達は私のブログを見て、日記なんか書いても楽しくない!飽きない!?と言います。 でも私はミクシーの魅力、楽しさがまだ良く分かりません。 皆さんはどちらが好きですか? また、その好きな方の魅力、楽しみ方を教えて下さい^^

  • mixiに参加してない…

    大学2年生です。 最近学科の友達の間でmixiが流行ってます。 今年に入って2つのグループが合体して出来たグループで あたしが入っていなかったグループがやっていたみたいです。 それで、最近普通の会話の中でmixiネタというか、 誰かがmixiの日記で書いたことが話題になったりします。 結構大事なことをmixiで発表する子もいたりして、 なんだか疎外感を感じます。 もちろんやってない子もいるんですが、その子は結構平気みたいです。 「やろうよ」って誘ってはくれるんですが、 あたしはメールの返信が遅くなるだけですごい気にするタイプで 友達とのHPの日記なんかのコメ数もすごい気にしちゃってました。 なので、mixiなんか始めたら自分についた足跡とか絶対気にするしコメ数とかも見ちゃうと思うんです… それにマイミクの日記は全員平等に見てコメ付けて回らなきゃ、とかもたぶん無理… 見る回数に差とかつけちゃうだろうなあ、って感じがします。 ネット上のことでトラブル起こしたくないので出来ればやりたくないです。 mixiは始めない方向でこの疎外感から脱するにはどうすればいいでしょうか? でもみんなが知っていることがわからないのはやっぱり悲しいです…

  • mixiとブログの両立

    私は今MovableTypeで日記を書いているんですが、最近友人にmixiへの招待状をもらって登録しました。 MTの方では顔写真も出さずに日記を公開しているのでmixiとは分けて更新しないといけませんよね? だったら2つ分更新しないといけないから大変。 mixiとブログ両方されている方ってmixiの内容をそのままブログに転用されているんでしょうか? ぱっとみたところ、結構友達もmixi頻繁に更新しているみたいだし、これじゃ私は続けられなさそう。。。なんて思って二の足踏んでいます。 mixiとブログのうまい両立方法教えてください。

  • ミクシーって何ですか(_´Д`)??

    友達がミクシーミクシーって言っています。ミクシーってなんですか? 後、ご存知の方は…ブログもどんなものか説明してください。 よろしくお願いします。

  • MIXIのことを分かりやすく教えてください。

    ネット暦が浅くパソコンのことも疎いので 最近流行の「MIXI」のことを、どんなものなのか 素人にも分かりやすく教えてください。 ブログのようなものなのかなって勝手に思ってるんですがどう違うんでしょうか? 「MIXI」のことネットで調べましたがイマイチ分かりません。

  • ミクシィをしていますが・・・

    ミクシィをやっています。 最近、友達のマイミクの所に私が以前、ものすごく不仲になったというのか、相性が合わない・信用ができない相手が友達のマイミクになっていました。 私のマイミクではないので、私とは直接のやり取りはもちろんありません。 ですが、日記のコメントなどを見かけたり、自分のコメントの直後に相手のコメントを何度か見かけます。 以前、嫌なことをされた相手なので、正直名前をみるのも嫌です。 今までここまで不仲になったような相手はいませんでしたし、ほかの友達のところにもいません。 とても自分は小さい狭い考え方をしているとおもいます。 なんとなく自分もつながっているような感じを持ってしまいます。 こんなときは、どういう心持でいればいいのでしょうか? 間の友達はとてもいい人で、その人とはつながりを持っていたいと思っています。 間の子にも一度ちらっと話をしたのですが、「これからも私とはお友達でいてほしいよ」といってくれました。 ですが、その不仲になった人のコメントを見るととても嫌な重い気持ちになってしまいます・・・・・・。 間に入っている子とは友達です。なので、間に入っている子に不快なことをあまり話すわけにもいきません。 私自身、どんな風に考えれば気が楽になるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ELECOMキーボードを使用して、ユーチューブの広告を回避する方法をご紹介します。
  • ユーチューブの広告をキャンセルするためには、ELECOMキーボードの特定のキーを押すことで実現できます。
  • キーボードを使って広告を回避することで、マウスを操作しなくても簡単に広告をスキップすることができます。
回答を見る