• ベストアンサー

ひぐらしのなく頃に

漫画『ひぐらしのなく頃に』で、どれがどの出題編で、どれがどの回答編なのかが分かりません。 どなたか、教えてください。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyamu
  • ベストアンサー率34% (44/128)
回答No.3

出題編は鬼隠し、綿流し、祟殺し、暇潰し 解答編は目明し、罪滅しです。原作のほかの解はまだやらないみたいですね。 ほかに、オリジナルとして鬼曝し()、宵越し(Gファンタジー連載スタート)があります。 解答編の場合は ひぐらしのなく頃に解 になってますので、題名を見たらわかるようになってます。

utyukeijigyaban
質問者

お礼

詳しく有り難うございました。 今度、買いに行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#22488
noname#22488
回答No.2

あくまで漫画に限って言えば、 鬼隠し・綿流し・祟殺し・暇潰しの4つが出題編 目明し・罪滅しが回答編 です。 その他、鬼曝しと宵越しの2つは外伝扱い。

utyukeijigyaban
質問者

お礼

有り難うございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/ひぐらしのなく頃に

utyukeijigyaban
質問者

お礼

有り難うございます。 けど、ウィキぺディアでも、いまいち分からなかったので、ココで質問させてもらいました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひぐらしのなく頃に 

    最近知って興味があります。 漫画を読んでみようと思うのですが、どの順番で読むのがいいのかわかりません。 出題編や回答編などあるようですが、何なのでしょう?   出題編 ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に 綿流し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(作画:鈴木次郎 月刊Gファンタジー連載) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編(作画:外海良基 月刊少年ガンガン連載)   解答編 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に解 目明し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編(作画:桃山ひなせ 月刊Gファンタジー連載予定) ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載予定)

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのアニメを最近見終わったんですが、 漫画を全巻買おうと思ってます。そこで質問なんですが、 漫画は↓(Wikiより)本編でまだ出てないの(完結してるのかよくわかりません) を含めてこれで全てですか? 出題編 ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載) ひぐらしのなく頃に 綿流し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載) ひぐらしのなく頃に 祟殺し編(作画:鈴木次郎 月刊Gファンタジー連載) ひぐらしのなく頃に 暇潰し編(作画:外海良基 月刊少年ガンガン連載) 解答編 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編(作画:鈴羅木かりん ガンガンパワード連載中) ひぐらしのなく頃に解 目明し編(作画:方條ゆとり 月刊ガンガンWING連載中) あと外伝(鬼曝し編・宵越し編・現壊し編)は買ったほうがいいですかね? 本編との繋がりはあるのでしょうか? ネタバレ無しで回答よろしくお願いします!

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃にを漫画でしか読んだことないんですが、 罪滅し編と目明し編が終わってしまったら、もうひぐらしの漫画は終了ですか? 祟殺し編と暇潰し編の謎がよくわからなかったもので・・ 教えてください。 ネタばれは、しないでください。

  • ひぐらしのなく頃に

    PCの原作のひぐらしのなく頃に・出題編を買ったのですが 鬼隠し編・綿流し編・祟殺し編しか入ってなくて、暇潰し編が入ってなかったのですがなぜでしょうか??

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃にの漫画を買おうと思うのですが、 エロい表現はあるんでしょうか? 買おうと思っているのは鬼隠し編です。 そういう表現がある漫画はあまり買いたくないので…

  • ひぐらしのなく頃のストーリ順番は?

    ひぐらしのなく頃という漫画を買ったんですが、1巻の種類がいろいろありました。 漫画の場合は、何編から読めばいいんでしょうか? 直感で目明し編(1)を買ったんですが…ここから見てもストーリは大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ひぐらしがなく頃にについて

    はじめまして。最近ひぐらしのなく頃ににハマリだしました。 鬼隠し編を呼んだのですが、そのほかに「漫画、綿流し編 祟り殺し編小説、○○編 ゲーム○○編…etc」とたくさんの関連商品があると知り、どこから手をつけていいやら困っています。 そこで一通り読んだ方に質問なのですが、アニメ、漫画、小説、ゲームとありますが、オススメの読む順番はありますか?ちなみに僕は推理を楽しんで読みたいと思っています。お願いします。

  • ひぐらしのなく頃にについて

    「ひぐらしのなく頃に」で[鬼隠し編][綿流し編][祟殺し編][暇潰し編]のそれぞれの内容など何でも について、またそれらの中でのお勧めなどを教えてください!! また、「ひぐらしのなく頃に・解」についても、どのような情報でもいいので教えてください!!

  • ひぐらしのなく頃にの順番

    ひぐらしのなく頃には、 ずっと最初からアニメでみているのですが、 おもしろいので、漫画も買ってみようかな、と思うんです。 でも、ひぐらしは~~編という風にいろいろあって、 どうゆう順番なのかわからないんです>< 繰り返されるお話だから、 どの話から見ても支障はないと思うのですが、 やはり正しい順番で見たいので。教えてくれるとうれしいです><

  • 「ひぐらしのなく頃に祭」をやるべきかなど・・・

    自分はPC版「ひぐらしのなく頃に解」の祭囃し編の裏EDまでは見た者です。後は漫画でコミックとして発売しているものは全て読み終えてます。 しかし自分はひぐらしを知ったのが遅かったせいで、今ではアンソロジーを含めれば数え切れない程の「カケラ」とも言えるシナリオが漫画やPS2版で出てしまっています。したがって、おそらく全ては知ることができないと思われます。 そこで、一体どこで妥協すべきなのかを教えてください↓ ついでに質問させていただきたいのですが、漫画の鬼曝し編、宵越し編と並ぶ「現壊し編」はwikipediaで調べたのですが、もう発売されることはないのでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリントヘッドのクリーニング方法についてご相談です。前回の強力クリーニング以来、勝手に強力クリーニングが始まらず、メンテナンスボックスの空き容量も正しく表示されません。解決策を教えてください。
  • プリントヘッドのクリーニングでお困りのようです。前回の強力クリーニング以来、自動的に強力クリーニングが始まらず、メンテナンスボックスの空き容量も正しく表示されません。どうしたら良いでしょうか?
  • EW-M630TWのプリントヘッドのクリーニング方法についてお教えください。前回の強力クリーニング以来、自動的に強力クリーニングが始まらず、メンテナンスボックスの空き容量も正しく表示されません。解決策を教えてください。
回答を見る