• 締切済み

アフィリエイトで重複請求が起きる

解決方法、似たような事例、関連webページ(2ちゃんスレ等)を お教え頂ければ幸いです。 ***** 個人企業規模でECサイト(PCのみ)をやっておりますが、 メルマガ会員登録者数促進として、アフィリエイトに出稿しています。 また、当社にも非があるのですがシステムは外部に委託しており、 私があまり把握しておりませんでした。 現在の問題として、 【1人の登録者に対して、2社のアフィリエイト会社から請求がきています】。 運用方法として、クッキーベースのimgタグをメルマガ登録サンキューページに設置しています。 当社でユニークなIDをメルマガ登録者に発行し、承認等も このIDをベースに対応しておりますが、今回は 例えば【ID=AAQQAA】のユーザーが登録した際、 アフィリエイトA社とB社からこのIDを送客したのでお金くださいと連絡があった次第です。 委託しているシステム会社と相談しなければならないので、 事前知識として、お教えくださいませ。 随時補足しますので、ここの情報が足りない等があれば 合わせてお願いできますでしょうか

みんなの回答

noname#145046
noname#145046
回答No.2

ANo.1です。 私は数年前まで某大手アフィリエイトASPに勤務しておりました。現在は一アフィリエイターとして活動をしております。 承認作業というのは、広告主側でしか分からない申し込み情報を元にアフィリエイトASPの管理画面とつき合わせて、成果に結びついた売り上げに対して実際に成果を払うか決定する作業です。 > A社・B社の2社で運用していて、"当社カウントに合わせて承認し > ます"と取り決めればよいだけの話かもしれませんが、 いまさら、このようなことな認識を持っているということは、今後御社様と提携しているアフィリエイターに迷惑を掛ける可能性があります。 大変失礼ながら、この機会に認識を改めるか、使用しているアフィリエイトASPを一本化をするか又は、御社側にマンパワーがなければ、アフィリエイトの利用を止められたほうが宜しいかと思います。 > クッキーベースのimgタグ運用の場合、アフィリエイト会社的には、 > 重複するカウント(ここではA社・B社)は当たり前の世界なんでし > ょうか? 楽天市場は、楽天市場本体で運営している「楽天アフィリエイト」、「A8.net」、「トラフィックゲート」、「バリューコマース」を利用していますが、今回のご質問の内容と同じ現象は発生しており、「楽天市場」は承認作業で直接に売り上げに結びついたものに対してのみ承認作業を行っております。 これは、アフィリエイト業界では5年前から常識です。 > アフィリエイト会社のメリットだけしかないかも知れませんが、 > 当社のタグ設置方法で、重複カウントが事前に防げれるのであれば、 > どうにかしたいなぁと思う次第です。 アフィリエイトASPでも業者が違うところが発行したクッキーを削除することはできません。 どうしてできないかというとそれは、ユーザのパソコンにある特定のファイルを削除することは「コンピュータウィルス」と同じ動作をすることです。

taguchister
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >承認作業というのは、広告主側でしか分からない申し込み情報を元に >アフィリエイトASPの管理画面とつき合わせて、 >成果に結びついた売り上げに対して実際に成果を払うか決定する作業です。 認識しております。 何か間違った解釈の書き込みをしておれば、ご指摘くださいませ。 >いまさら、このようなことな認識を持っているということは、 >今後御社様と提携しているアフィリエイターに迷惑を掛ける可能性があります。 >大変失礼ながら、この機会に認識を改めるか、 >使用しているアフィリエイトASPを一本化をするか又は、 >御社側にマンパワーがなければ、アフィリエイトの利用を止められたほうが宜しいかと思います。 どの部分の認識が間違っておりますでしょうか。 アフィリエイターに迷惑をかける理由や、 マンパワーで解決出来る理由をお教えいただけますでしょうか。 複数の企業や個人がかかわる、アフィリエイトだけに、 問題や迷惑を防ぐ方法が分かればと存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145046
noname#145046
回答No.1

これって、承認作業自体をちゃんと行っていないのではないでしょうか。 つまり、ユーザが先にアフィリエイトA社のバナーをクリックする。 でも、そのときには、メールマガジンを購読申し込みをしていないので、アフィリエイトA社のクッキーをユーザのパソコン内に格納されたままの状態。 その後、同じユーザがアフィリエイトB社のバナーをクリックする。このときには、ユーザのパソコン内には、アフィリエイトA社のクッキーとアフィリエイトB社のクッキーが存在している。このままの状態で、メールマガジンの購読申し込みを行うと、アフィリエイトA社のクッキーとアフィリエイトB社のクッキーの両方が吐き出されてしまうので、アフィリエイトA社とアフィリエイトB社の管理画面の両方に計上されてしまうが、管理画面には、バナーをクリックした日時(ユーザのパソコン内にクッキーが格納された日時)が表示されているので、直接売り上げに繋がったユーザの行為に対してだけに売り上げを承認すればいいのです。 つまり、この場合には、先にバナーがクリックされたアフィリエイトA社の方は、直接的に売り上げに繋がらなかったので、こちらの売り上げは非承認にして、後からバナーがクリックされたアフィリエイトB社の方は、直接的に売り上げに繋がったので、こちらの方は、承認すればいいだけです。 つまり、このように承認作業を行えば、アフィリエイトA社とB社の両方から請求は来ません。 よって、システム上の問題ではなく、運用方法の問題なので、委託しているシステム会社に相談されても解決はしないと思います。

taguchister
質問者

お礼

kanstarさんありがとうございます。 >つまり、ユーザが先にアフィリエイトA社のバナーをクリックする。 >でも、そのときには、メールマガジンを購読申し込みをしていないので、 >アフィリエイトA社のクッキーをユーザのパソコン内に格納されたままの状態。 まったくその通りの事が起きていると私も予想しています。 >つまり、この場合には、先にバナーがクリックされたアフィリエイトA社の方は、 >直接的に売り上げに繋がらなかったので、こちらの売り上げは非承認にして、 >後からバナーがクリックされたアフィリエイトB社の方は、 >直接的に売り上げに繋がったので、こちらの方は、承認すればいいだけです。 ここも理解しています、当社サーバーもこの場合B社のカウントが出ています。 ***** ちょっと質問内容がズレていた点反省ですが、一旦補足させてください。 A社・B社の2社で運用していて、"当社カウントに合わせて承認します"と 取り決めればよいだけの話かもしれませんが、 クッキーベースのimgタグ運用の場合、アフィリエイト会社的には、 重複するカウント(ここではA社・B社)は当たり前の世界なんでしょうか? アフィリエイト会社のメリットだけしかないかも知れませんが、 当社のタグ設置方法で、重複カウントが事前に防げれるのであれば、 どうにかしたいなぁと思う次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アフィリエイト(広告主)への重複請求を防ぐには?

    現在、あるWebサイトの制作スタッフをしています。 先日、そのサイトの商品申し込みページに対して、 あるアフィリエイト会社と広告主契約を行い、 サンキューページにその社のimgタグを埋め込みました。 ここまでは良かったのですが、 上からのお達しにより、そのページに対して 他のアフィリエイト会社(おそらく複数) との契約も行う計画が持ち上がっております。 サンキューページに、複数のimgタグが混在すれば 重複請求が起こるため 「当社専用のサンキューページを用意してください」 と書かれている指示書もありました。 現在は申込みフォームの送信確認ページを利用した サンキューページを使っていますから、できる事は限られています。 こちらで過去の質問を探したところ 「重複請求」の問題についてのご質問があり 「広告主側が承認作業を行う事で管理する」 といったご回答があったのですが 私自身がそういった管理サイドの仕事は任されいないため 管理側の方にお願いするにも、 先にこちらでできる範囲の事を説明しなければ 納得していただけないように思います。 もし、こうした複数のアフィリエイトimgタグを設置する際の プログラムに関する参考ページ等がありましたら、教えていただけないでしょうか。 (私自身はcgiのカスタマイズが少しできる程度の知識しかありませんが) また、管理サイドの方の承認管理の方法等について 詳しい方がいらしたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • アフィリエイトにつて質問です。

    アフィリエイトにつて質問ですが、ASPに登録するサイトURLは、ブログ、ウェブサイト、メルマガでは違うと思うのですが、どのURLを登録すればいいのですか? また、ウェブサイトのトップページのURLを登録した際に、登録したトップぺージのURL以外のページに広告を出した時には、成果報酬は発生するのですか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 無料レポート・アフィリエイトについて

    アフィリエイトを始めようと準備をしている段階なのですが、周りにやっている人がなく、誰にも聞く事が出来ないので宜しければ教えて下さい。 アフィリエイトも色々と方法があるかと思いますが、メルマガを利用しようと考えています。 その中でいくつか疑問があります。 流れが把握できていない部分もあるかと思いますが、そこは後ほどご指摘下さい。 <無料レポートについて> *内容は何でもいい? *何ページ位書くものなのか?数ページではダメ? (いくつか拝見しましたが、30とか多かったので) *紹介してもらう時は、発行しているメルマガのカテゴリが違っていても大丈夫? *一つの無料レポートでいくつも紹介してもらうのはダメですか? *何個も作らなくてはいけないものなの? *無料レポートは直接お金とは関係ないですよね?レポートで読者数を増やすだけですよね? <アフィリエイトについて> *上記の事をやり、集めたアドレスに広告主のURLと広告文をのせて1回クリックでいくら、登録されるといくら・・・それで稼いでいく。 と思い込んでいるのですが、違いますか? *メルマガのカテゴリは何でもいいのでしょうか?どういうカテゴリが人気なんでしょうか? お聞きしたい事をぶわーっと書いてしまいました。 誰か周りに経験者がいれば事細かに聞けるんでしょうけど。 あの・・・本当初心者なので、出来れば優しく教えていただければと思います。 他にアドバイス等教えて頂けたら嬉しいです。 未熟者ですが宜しくお願いします。

  • CGI作動後に、元いたページ(商品によって違う)に戻るにはどうすればいいでしょうか?

    CGIでメルマガ会員登録のページを作りました。 登録後にサンキューページに行く設定にしてますが、その後自動的に元いたページに戻るようにしたいと思ってます。この場合どのようなタグを入れればいいのでしょうか?

  • 無料セミナー、情報、DVD、アフィリエイト・・・

    こんにちは。 最近、お金の悩みからそういったメルマガを登録したところ、 アフィリエイトやメルマガで稼ぐ!といった内容のメールが届きました。 それは当然いいのですが、 その内容が、ほとんど無料の内容で情報提供のあるものでした。 こういったものは、なぜ無料での提供ができるのでしょうか? この提供者は、自身が「一ヶ月で500万稼ぎました!」 などと言っているのですが、なぜかその手法を無料で メルマガ登録者に配布するというのです。 私も登録してみたのですが、内容はたしかにたっぷりで 50ページにもわたり書かれていました。 住所や本名の入力は必要なく、フリーメールのアドレスとニックネームのみ・・・ いまのところ請求はありません。 (あっても無料をうたってるので払いませんが) こういった提供者たちは、なぜ無料で情報提供をしているのでしょうか? また、最終的に何がしたいのでしょうか?

  • 楽天アフェリエイトの登録

    FC2でブログを書いてます。 ブログの記事に本やDVDの商品の写真をのせたいと思い、楽天アフェリエイトを使おうと思ったのですが、使い方はわかるのですが登録方法が良くわかりません。 楽天ID自体はすでに持っているのですが、それだけで使用OKみたいに説明されていますが、自分のブログのサイトとか登録しなくても良いのでしょうか? 登録サイトの変更(追加・削除)のページがありましたが、そこに直接入力すればよいのでしょうか?普通は先に登録する気がしますが?

  • アフィリエイトの対象となる購入商品の範囲

    初心者の質問ですみません。 アフィリエイトについて教えて欲しいのですが、例えば自分のホームページにアフィリエイトの登録をしてあるA社の XXXXという商品を紹介し、その商品の画像(テキスト)を見た訪問者がそのリンクからA社のXXXXの商品ではなく △△△の商品を購入した場合、△△△の商品についてもアフィリエイトの対象になるのでしょうか? あくまでも自分のHPで紹介しているXXXXという商品を購入した場合のみがアフェリエイトの対象となるのでしょうか? また、A社のサイトから出なければ他のページや商品を見てからXXXXを購入した場合どうなるのでしょうか?

  • 外部システムの使用を制限する事は可能か?

    B社C社間の業務委託契約において、 契約書に以下の様な定めを入れたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 【契約関係】 A社→B社 コールセンター業務の委託 B社→C社 コールセンター業務の再委託 ※B社が当社となります。 【契約書に入れたい内容】 コールセンター業務を行うにあたり外部のシステムを導入する必要があるのですが、 C社はそのシステムをB社(当社)の為だけに使用し、 他社との契約において、当該システムを使用してはならない。

  • サンキューページ(完了ページ)の作り方

    今、独自アフィリエイトシステムのサービスを始めました。 (母体の運営サイトは123marketing.jp)。 商材の販売ページから、決済ボタンをクリックすると、Paypalを使って購入するようにまではできました。 しかし、この独自アフィリエイトのサービスでは、自力で、「サンキューページ」というものを作らなければいけないようです。 そこに <img src="http://123direct.info/tracking/sales/mgU○○○○" width="1px" height="1px">などの、売り上げ確定タグを入れてくださいとあります。 どうやって、購入者が、paypalで購入手続きを終えたあと、サンキューページになるようにできるのでしょうか? 「NINJA」という無料サイト作成サービスで販売HPを作成しています。あと、作成ソフトはgoliveです。 素人にでもなんとかできる方法を教えていただけないでしょうか?

  • アフィリエイトの疑問

    以前アフィリエイトに興味があって色々調べていたのですが、結果わからないことばかりで面倒になり辞めてしまいました。 が、その時に浮かんだ疑問を今でもたまに思い出してモヤモヤするので、いくつか教えて頂ければと思います。 私が調べた頃は、アフィリエイトと言えばブログでした。 が、A8.net等のアフィリエイトリンクを配布しているサイト(ASPでしたっけ?)に登録して使えるようになるには、審査が必要ですよね。 ここでまず一つ目の疑問なのですが… (1)これからアフィリエイトを始めようと思っている人間でしたから、当然ブログも今から登録して~という状態でした。なのに基本『審査しないとだからまずブログを作って記事を書いてくれ。OKだったらリンク使っていいよ。』みたいな感じでした。 理屈はわかりますが、私は『取り合えず色々登録して、どんな商品があるのか見て、選んでから、それをテーマにしたブログ記事を書きたいよ!』と思ったんです。 諸々登録⇒なんの商品があるのか選ぶ⇒それをテーマにしたブログサイトを開設 だと思っていたのに、実際は… 登録⇒ブログ開設&テーマを決定⇒商品リンクを選ぶ。 でした。 これではブログ開設してテーマを決めても、その商品がなかったらどうします? なんの商品が紹介出来るかわからないのに、なんの記事を書けと? 適当に記事とか書いたとしてもURLとかIDは変えられないからどうにも修正できないし、審査後に色々作り変えたり、記事を書き換えたりしたら審査意味ないじゃん! って思いました。 これは私の認識や考え方、想定していた手順、想定されている対象?が間違っていた…ずれていたからこういったモヤモヤが残ったのかなと思ったまま数年経ち、今に至ります。 この辺りの概念というか、『こうだからこういう手順なんだよ!』っていうのを教えていただきたいです。 『こういう風にしてもOKなんだよ』『普通はこうやるんだよ』とかも教えて欲しいです。 あと、(2)アフィリエイトをやっているサイトとかはどういうものがあるのでしょう?ASPサイト等にあるようなあからさまなリンクは正直あまり見た事がない気がするのですが。 色々形を作り変えているのでしょうか?でもその辺り地味に制限というか、ルールがあった気がするのですが。 モノによるのでしょうか? 三点目はSEO対策と言われるものです。 要はGOOGLE等の検索サイトで検索した時に『いかに上位に自分のサイトを出すか』というあれこれの総称をSEO対策と呼んでいるのかな?という認識なのですが。 これはアフィリエイトならずとも、色々な会社、企業がやっている事なんじゃないかなと思います。 SEO対策で検索するだけで『SEOのコンサル』とか『SEO専門のサービス』とか出てくるから、それを代行してやってくれる会社もあるのかな?なんて思っていますが。 例えば『アマゾン』と検索するとあのAmazon.co.jpが出てきますけど、対策によってはこれを抜かしてしまうことも可能だということなのでしょうか? ●●と●●っていうキーワードで上位に出てくるように とか 被リンクの被リンクまでやってれば大丈夫 とか その辺りの知識はザックリ得たのですけど、それが何かまでよくわかっていません。 IP云々も、ネット上の住所なんだろう程度の知識しかないので、サーバーを変えたらうんたらとか、レンタルサーバーを分散させてとか、そっち系の話しになるとよくわかりません。 この辺りザックリでも教えてもらえると嬉しいです…。 あと、被リンクの被リンク…この辺り、『こういうページのこと!』みたいな例を見れると嬉しいのですが…。何か見せて頂くことは出来ませんか? SEO対策って、結局はそのリンクされている数をガンガン量産して、どのキーワードで、もしくはいくつかのキーワードで上位に検索結果が出るようにするという作業の事…であっていますか? 最後に、今はアフィリエイトのサイトやブログってどんなのがあるのか、なにかいいサイトがありましたら教えてほしいです。

初回デートで遅刻
このQ&Aのポイント
  • 初回デートで相手が遅刻し、その理由や態度に疑問を感じています。
  • 相手が時間になっても連絡せずに遅刻したことや、予定を無理やり詰めて会うことになったことから、仮交際キャンセルを考えています。
  • 遅刻や態度の悪さから、初回デートでの相手との関係に不安を抱いています。
回答を見る