• 締切済み

HPソフトを変更したい

bellwoodktrの回答

回答No.2

前の回答者の方も触れていたnvuというフリーソフトはどうでしょうか NvuはHPビルダーと同様WYSIWYGタイプのソフトです。 こういった意味でも気軽に変更できるソフトではないでしょうか。 またCSSエディターも付いていますので、CSSを駆使することもできます。 CSSの使い方は今のところ「Nvuの使い方とNvuで始めるスタイルシート」という ホームページが詳しいです。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2485/nvu_stylesheet.html あと、たいしたことはないのかもしれませんがルーラーが付いているので どの大きさでホームページをつくっているのかがすぐに分かります。 (他の無料のHPソフトには付いていなかったと思います。) このNvuという無料ホームページ作成ソフトでのHP作りの 紹介と同時に使い方を説明しているサイトがあります。 このHPではダウンロード・インストール・日本語化 (Nvuは一応海外製のソフトなのですが日本語化は簡単です。) の仕方から代表的な使い方まで掲載しております。 すぐに慣れて使えると思います。 初心者がNvuでつくるホームページ講座 http://www.geocities.jp/nvubeginner/

noname#19740
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • HPのURLの変更

    現在使用している。ホームページを、内容を一新して、新しく別なURLを使用しようと思うのですが、★過去に、以前のURLを「お気に入り」に入れてたり、結構多数の人が現在のURLを使用しております。それら人が、変更前のURLにアクセスしたときに、★URLは変更しました。新アドレスは********です。5秒後に新アドレスにジャンプ致します。..というのを、よく見かけますが、そのように設定するには、どうしたら良いのでしょうか?よきアドバイスをお願い致します。ちなみに、OSはWIN98、HP作成ソフトはホームページビルダーVer.6です。

  • HPのURLを変更した場合、検索エンジンの変更は、必要ですか?

    現在ヤフーのBB会員でHPを公開しているのですが、今度ADSLから光に変更するのにプロバイダーをBIGLOBEに変更する事になりました。ヤフーを解約してBIGLOBEで同じHPをアップした場合、HPのアドレスがヤフーのURLからBIGLOBEのURLに変りますよね?この場合、ヤフーなどの検索エンジンに登録してあるURLを、すべてBIGLOBEのアドレスに変更しないといけないのでしょうか?何処でHPは、アドレスで検索されるのでは、なくHPのタイトルなどで検索されるのでURLが変わっても関係ないとも聞いたのですが、どちがが正解なのでしようか?教えて頂けたら幸せです。

  • HP掲示板のリンク先の変更

    Yahoo掲示板廃止のため、無料掲示板のURLを取得しました。ホームページビルダーV9で作成したHPですが、すっかり忘れてしまいどのように操作してよいか分かりません。 どなたかその手順を分かりやすく教えてください。

  • HPアドレスの変更・・・

     HPアドレスの変更をしたいのですが、出来るんでしょうか?  出来ないのであれば、何か簡単な方法を教えてください。  使っているのはHPビルダー8です。

  • HPのアドレス変更について

    HPのアドレス変更について HPのアドレスを変更した場合、アクセス数、検索表示(現在、比較的上位に表示されているのですが)は落ちてしまうと思いますが、なるべく落とさない方法はありますでしょうか? 前のHPアドレスは使えなくなるため「URL変更しました」等で変更を伝えることもできません。 被リンク数も落ちてしまうので厳しいですかね・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 無料HP作成ソフト

    以前ホームページビルダーの操作の仕方を教えてもらいました。 ソースを書かないでも簡単にHPを作成する事ができましたが、あのソフトは買わなければいけないものですよね。 それで、無料で使用できる簡単に作れるHPソフトみたいのはありませんでしょうか?(ソース記入なし) ヤフーのジオシティーは、ソース入力で私にはとても難しすぎてしまいます。

  • FLASHでHPを作るには

     今、HPビルダーを使用しているのですが、 FLASHでHPを作るには、ソフトを購入 しないとだめなんですか?  友達が無料でDLできるといっていたのですが そういうことはできるんですか?もしできるなら アドレスを教えてください。  高度なことをするつもりはないですが、 すこし動きのあるHPをつくりたいとおもったので ききました。

    • 締切済み
    • CSS
  • HPのアドレス変更

    超初心者もので、本当に困っています。 gooの無料HPを使っています。 今度、メールアドレスを削除、新しいものにしようと思っているのですが、 無料ホームページの登録変更の所にメールアドレスというものがありません。 質問1) 新規で登録した時、アドレスって、打ち込みませんでしたっけ? (すっかり忘れてしまって…)たまに、goo事務局から、メールが届いているので、多分、アドレスはどこかで書いているのだと思うのですが…。 どこで、変更をすればいいのでしょうか? 今使っているアドレスは、すぐにでも、削除するつもりでいるので、(ちょっと、荒らされまして) 質問2)もし、ここでアドレスを無効にしてしまったら、goo無料HPも 使えなくなってしまうのでしょうか? 質問3)他にアドレス変更をしなければいけないものってありますか? (FFFTPは、登録変更しました) 質問4)IDとパスワードを返さなければ、gooに変更届を出さずに 使っていてもいいのでしょうか? なんだか、まとまらない質問になってしまいましたが、HPが抹消されないように したいので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • yahooアドレスの変更について

    yahooのプロバイダに変更して3年近くになるのですが 最近、メインで使っているアドレスに あるサイトに会員登録したところ1日10件近く 迷惑メールがくるため、アドレスを変更しようと思います。 普通ならばYAHOO BB会員なので1度は無料でメルアドが 変更できるみたいなのですが、いろいろなヘルプを読んでも あまりピンとこないため質問させていただきます。 メインのYAHOO IDで、会員用のジオシティーズでHPを 作ったり、オークションもしております。 現状はID(*****)がメールアドレス(*****@yahoo.co.jp/*****@ybb.ne.jp) やHPのURL(http://www.geocities.jp/*****/)に使われていますが アドレスを変更するということは、IDも変更になるということでしょうか? それともIDやHPのURLはそのままで、単純にアドレスだけ 変更ができるのでしょうか? 慣れ親しんだIDなので、できればそのまま使用できればうれしいのですが。 世路しこお願いします。

  • ジオプラスでHPソフトはOK?

    超初心者(?馬鹿な)質問かもしれないですが。 Yahooジオプラス(25MBまでOKみたいです)でHPを公開するとします。 で、手元にはホームページミックスというソフトがあるのですが、そのソフトで仮想(?)でHPのレイアウトなど弄ってます。 このHPミックスでもし気に入ったHPが出来上がったとしたら、そのままジオプラスを利用して公開は出来るのでしょうか? いずれはホームページビルダー(?)というソフトを購入しようかと思っているのですが、このソフトでも作成した後にジオプラスで公開はOKか?も知りたいです。 《無料HP(ジオプラス)は材料がなくても作成できるみたいですが、ソフト(HPミックスorHPビルダーなど)を使用して作成したものを受付けてくれるのか?・・・が知りたいのですが・・・。》 どうのように言えばいいのかわからないので、訳がわからない質問かもしれないですが、よろしくお願いします。