• ベストアンサー

愛知県豊田市でマイホームを構えるなら?

現在知立市に住んでいて、そろそろマイホームを考えています。 主人の職場は旧藤岡町ですが、これから出向などでトヨタ本社やトヨタ車体に長期で行くこともあります。 現在は東海環状を使って藤岡まで通っていますが、高速代やガソリン代もかかるのでマイホームは豊田市内にしようと考えています。 藤岡にもトヨタ本社にもトヨタ車体にも都合がよくて、安く建てられる場所はどこでしょうか? 車通勤ですが、渋滞のない時間帯で30分ぐらいで行ける所がいいです。 夫婦共々県外出身で土地勘がないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245843
noname#245843
回答No.1

トヨタの本社機能を集約するといわれているミッドランドスクエア(名古屋駅前・旧豊田毎日ビル・高層ビル)とかへ大丈夫でしょうか。  30分以内には知立市も入ると思うのですが。刈谷市・三好町・東郷町 岡崎市などが30分位圏内と思います。(豊田市内の旧藤岡町・旧下山村など)  岡崎北部の細川町周辺(新しい団地が出来つつあります)豊田市松平町の周辺も住宅がよくたっています。五ヶ丘も住宅がたくさん建っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛知県豊田市に引っ越すのですが・・・

    現在札幌に住んでおり今月には、豊田市に引っ越すのですが、 冬タイヤ(スタッドレス)は必要ですか? エアコンは必要ですか? 通勤時間帯に豊田市駅からトヨタ本社まで車でどのくらいかかりますか? 愛知が車盗難1位と聞いたことがあるのですが豊田市はどうでしょう? 不安・心配が多々あるので、その他何でもいいので情報ください。 お願いします。

  • 愛知県豊田市での一人暮らし

    現在学生で、来春より愛知県豊田市で勤務することになりました。 一人暮らしをするので物件をネットなどで探してはいるのですが、相場や治安などがわからず困っています。 車を購入する予定がないこと、私自身が女性なので夜道などを考慮に入れること、から、駅から徒歩圏にある物件を考えています。 そこで質問です。 (1)やはり豊田市は不動産の需要が高く家賃は高いのでしょうか。 (2)お給料は19万円弱なのですが、その場合いくら位の家賃が妥当なのでしょうか。 (1)に関しては、もし豊田市の物件が見つかりにくいようであれば他の地域(知立や刈谷など)を考えるべきかと思っていますが、 その場合おすすめの地域はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 豊田東~音羽蒲郡の渋滞を避ける方法

    1月2日に美濃加茂IC~浜松浜北ICまで行きます(東海環状道ー新東名)。 豊田東~音羽蒲郡がいつも渋滞で参ってしまいますが 高速を下りてもいいので、この渋滞を避ける方法はありますか? それとも渋滞にはまっていた方が早いのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 愛知県東海市と名古屋市南区どちらに住むか悩んでます

    現在名古屋市南区に住んでいます。 結婚を機に実家から離れて二人で暮らす場所を探しています。 私の勤務先が知多方面なので名鉄を利用しており、今は大江駅から通勤しています。 なので、住むとしたら南区なら大江駅周辺。東海市なら太田川駅周辺を考えています。 子供をつくる予定は無く、二人暮らしで賃貸を探しています。 南区の土地勘はありますが、東海市や太田川周辺に関しては何もわかりません・・・^^; なので、そこを含めてどちらが住むには環境がいいか教えて頂けると嬉しいです。 あと、相手が現在の仕事を辞めて新しく探すことになるので、仕事の探しやすさというのかなんというのか・・・ そういった環境についても教えて頂けると助かります。(住む土地と関係ない?^^;) お願いします。

  • 香嵐渓の迂回路を教えてください

    11/22(水)平日、『勤労感謝の日』の前日になりますが、夜の香嵐渓を見に行きたいと思っています。 東海市から伊勢湾岸道-東海環状を使って午後5時頃に豊田市に着く予定です(仕事の都合上、この時間になります) さて5時頃、高速道路を下りてからの経路ですが、 (1)豊田藤岡-猿投グリーンロード-国道153号東行(この渋滞ルートは避ける) (2)豊田藤岡-11号豊田明智線-33号瀬戸設楽線-153号西行(一般的な迂回路) (3)豊田松平-39号岡崎足助線-153号(追分で合流、153号東行) (4)豊田松平-301号(下山村経由)-362号東大沼足助線-国道420号-153号西行 (2)(3)(4)の迂回路を考えていますが・・・ (2)ルートは広く知れ渡っていて、友人は昨年渋滞で香嵐渓へたどり着けず、 断念したそうです(休日昼間) (3)ルートは大渋滞の『153号東行きルート』に接続するのでちょっと心配です。 (4)ルートは距離が最も長く、豊田松平ICから30kmくらいになると思います。 子連れなので、高速道路を下りてから1時間以内に香嵐渓から歩ける所に着きたいと思っています(駐車場の空き待ちの間に、運転手以外は香嵐渓へ行くつもり)。 大渋滞シーズンに行くのは初めてです。 さて、どのルートがお勧めでしょうか? 又、(1)~(4)以外でお勧めルートがあれば教えて下さい。

  • 2010年8月17日(火)に東海環状自動車道を走りました。

    2010年8月17日(火)に東海環状自動車道を走りました。 途中(15時頃だったかな)『豊田-豊田南火災。1km渋滞』という表示が。 しかしいざ豊田JCTにさしかかると、1kmとは思えないほどの渋滞で、 しばらくその渋滞の列に並んでいたのですが、ちっとも動かないため、 豊田ICで降りて、一般道で帰路に着きました。 帰ってから、その情報を得ようと検索してみましたが、 うまく情報がヒットせず、得られたのは『豊田東から通行止め』ってことだけ。 でもでもニュースでも流れなかったし、翌日の新聞にものらなかったし、 全然その渋滞の情報が得られませんでした。 火災っていうのは、事故か何かによる車の火災だったのでしょうか? 知ってる方がいらっしゃいましたら、その火災渋滞についての情報を教えていただけませんか。

  • 出張で車を使って愛知県内経由で津市、亀山市に行きますが平日の渋滞状況と

    出張で車を使って愛知県内経由で津市、亀山市に行きますが平日の渋滞状況とか教えてください。 月曜or火曜にいきます。 仕事の都合で長野県の飯田で宿をとります。 その次の日の朝に上記のルートでいきます。 もちろん高速です。 到着時間は10:30を見込んでいます。 ルートは中央道→東名阪もしくは中央道→東海環状→伊勢湾岸→東名阪が考えられますがどちらが早いでしょうか? 距離とかで検索するともちろん前者がいいと思うのですが・・・なんせ名古屋市内を通過するのが心配です。 よろしくお願いします。

  • 愛知県名東区梅森坂付近の住環境

    愛知県梅森坂小学校付近の大型新興住宅地に新居(一戸建て)を 構えようかと迷っているものです。 治安や住みやすさ、街の良いところ、悪いところを知りたいです。 ■夫婦共々県外出身者です。 車は二台、主人は豊田市へ通勤します。 将来子供をもうけたいと考えています。 ●スーパは不便してないでしょうか?  近くの西友はさびれていると聞きました。  やはり住人の方は車で香久山にいくのでしょうか? ●小・中学校は徒歩圏内にあります。児童の少ない学校と聞きました。  教育の環境はどうでしょう? ●バス停は近いのですが、駅(平針)は遠いようです。  困ることはありませんか?  子供が高校生になった時に不便ではないでしょうか? ●朝の153豊田市方面の渋滞状況はどうでしょう? 他にも住んでる方の行動範囲など、街の情報を教えていただけると助かります。

  • 豊田市周辺でおすすめエリアを教えてください

    結婚の為、ゴールデンウィークに関東から引越し予定です。 彼は現在、高岡あたりで仕事をしています引越し後、私も仕事をする予定なのですが、まだ電車通勤か、車通勤かも決まっていません。 以前、短期間だけレオパレスで契約した部屋が鶴舞線の平針駅に近かったので、先週末には八事~平針エリアで探しました。彼は豊田市・天白区のほかに、知立・刈谷も視野に入れているようです。 電車通勤の場合、やはり中心部に行く事になると思うので、彼の職場にも、中心部にも行きやすい、おすすめのエリアを教えてください! 彼も私も他県出身の為、あまりよくわからないのです。 よろしくお願いします。

  • 愛知県豊田市周辺でマイホームを考えています

    愛知県豊田市周辺でマイホームを考えていますが、土地の価格が高く、また物件も少ないため大手メーカーではかなり厳しいです。 しかし地元ハウスメーカーは中小企業とはいえ、地元の強みかいい所をお手ごろで持ているようです。自分は愛知が地元でないのでどこがいいのかわかりませんが、和光地所、岡崎住宅、ナイス などをよく聞きます。どなたかこれらのメーカー又は他のメーカーでいいところをご存知な方の情報をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 最近届いたメールで、自分のパソコンに完全なアクセスがあると脅迫されています。アダルトサイトのマルウェアに感染していると主張され、カメラやマイクがオンにされているとのことです。
  • マルウェアはウイルス対策ソフトでは検出できず、ドライバーを使用して通知を回避していると言われています。さらに、自分がマスタベーションをしている様子を撮影したビデオを持っており、他の人に共有すると脅されています。
  • 被害を防ぐためには、1650ドル相当のBitcoinを送金する必要があるとされています。このメールは迷惑メールの一種で、対策をとることが重要です。
回答を見る