• ベストアンサー

ヤフオクの登録消除済みてなんですか?

ヤフオクの登録消除済みてなんですか? お友達が入札していたらしいのですが 出品者のIDが登録消除済みになっていたそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1様の回答の通り 違法商品の出品や不正取引が原因で YahooよりIDを削除された場合 若しくは 自ら ID削除をすると 「登録消除済」になる様です。 この場合 出品をしている最中の消除ですので 違法商品の出品や不正取引が原因だと思いますよ! お友達の方が 落札後でなくて 本当に良かったですね♬ もしも落札をしていたら… どんな詐欺に遭っていたかと考えるとゾッとします;

gardenia7_2005
質問者

お礼

このこと友達に話したら欲しかった商品だったけど 詐欺に遭ってたらもうショックで立ち直れなかったと話していました。 本当に落札後でなくってラッキーでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.1

違法な取り引きなどで問題のあるIDをヤフーが削除したのだとおもいます。落札して送金する前に取り消しになって良かったですね。

gardenia7_2005
質問者

お礼

怖いですね。知らなかったです違法な取り引きなどされているて… お友達助かったのですね 有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク登録してから???

    ヤフオクにクレジット登録してから入札できるまでどれくらいかかりますか?出品は何日かかかるのはわかったのですが。登録してから即、入札はできるんですか?

  • ヤフオク 新規登録の利用料について

    数年前からヤフオクに登録済みで、入札&落札ともに経験があるのですが 別のIDを作りたくて、登録手続きを試してみたら、簡単に登録できてしまったので 何だか不安です。 昔は、住所から口座まで、色々な個人情報を入力させられたのですが、 身分証明さえも簡単なもので済んでしまいました!! (新規の方のイタズラ落札に困っていたのですが、利用料がかからないなら そういう人が減らないのは当然ではないでしょうか?) 昔取ったIDは、主に私の出品用に使い、もう一つは家族の入札用に分けて使おうと思うのですが 万一、新規のIDを使って出品しよう・・となった時、プレミアム会員に登録する画面が 出てくる・・という手順になるのでしょうか? 入札だけなら、ID取り放題なのでしょうか!? よろしくお願い致します!!

  • ヤフオクID・出品について

    元々ヤフオクIDを持っていて、ちょくちょくヤフオクなんかで買い物をしていました。 先日、ふと出品してみたいと思い、ヤフオクのあれやこれやを読んでいると、どうやらヤフープレミアムとゆうのに会員登録していないといけないとゆう事を知り会員登録をしました。 しかし、登録した直後でしょうか、仕事のドタバタで入札していたものを落札していた事に全く気付かず2~3日経過して、先方のショップから催促のメールがきて慌てて支払いを済ませ...先方ショップからもマイナス評価(表向き)はされていない様なのですが、ヤフオク側にそこに目をつけられたのか、待てど暮らせど出品に必要な配送元確認なんとかってゆーのが届かず、出品に至っていません。 でも、入札はできています このままコンスタンスに実績を作っていくのがいいのか...それとも、ヤフオク側から一度目を付けられたIDで出品まで持っていくのは厳しいのでしょうか??

  • ヤフオクについて質問です。

    初めてヤフオクをした際に 新規のせいか理不尽にも 悪戯入札と思われ ブラックリストに登録されてしまいました。 そこでもし今の登録IDを削除して 新規のIDを作り再登録した場合、 評価はまた一からになるのは知っているのですが、以後ブラックリストにされたその出品者の商品をもう一度 入札し、落札することは可能なのでしょうか?

  • ヤフオクで出品者が新規IDをブラック登録で?

    ヤフオクで少し楽しい様子が見えて?海外製品シェーバーに入札したところ元々最初に入札してたのが新規IDでした。 それで私が常用のIDで入札してトップに、直ぐに新規IDの方が高値更新しました。 それで私は別の新規IDを使って入札してトップになりましたけど即私の新規IDのみ入札の取り消しされました。 これって出品者が自身で新規IDで入札されてるのでしょうかねえ?

  • ヤフオクでの入札に関して、何か登録は必要?

     おはようございます。  昨夜、初めてヤフオクに参加しました。欲しい物を見つけたのですが、終了時刻があと1分を切っていたために慌てて入札しました。入札に成功したかと思ったら、エラー画面が表示されて無効となってしまいました。  そのエラー画面の内容は、はっきり憶えてはいませんが『利用規約に同意できない場合は…。』とありました。後から考えてみると、おそらく入札に間にあわなかったのだと思うのですが。  そこで確認したいのですが、入札をするにあたって何か必要な登録があるのでしょうか?いまのところ、Yahoo!IDは登録しています。昨夜、入札した時点で登録してたのはID登録のみでした。  よろしくお願いします。

  • ヤフオクは何度再登録してもいいのでしょうか?

    ヤフオクは新規で登録したり、新規で出品するとポイントもらえますよね。 今は、メルカリ等に利用者数を抜かれヤフオクは衰退してきてる事もあり、 プレミアム会員を退会すれば2週間後ぐらいから再登録すれば6か月無料の対象になる、これを繰り返せば半永久的に無料なのかな。 でも、また別に新規で登録すればはじめの出品で1000ポイントがもらえるし、 Tカードを登録して、ヤフーショッピングかヤフオクのどちらかで2か月以内に何かかえば1500ポイントもらえますね。 Tカードなんてファミマやエネオスなどでいくらでももらえますし。 という事はヤフオクって2か月毎にIDを変えて出品した方が得なので、 私は何度かIDを変えてます、毎度、同じクレジットカードですが、使えるので規約には反してないと思いますが、このようにやる人は結構いますか?

  • ヤフオクについて

    ヤフオクでは現在期間中に限り、yahooBBを利用している方は、 入札も出品も月額(294円)が無料で参加出来るキャンペーンをしているそうですが、 私の場合、yahoo!JAPAN ID(無料)と、yahooBB IDの2個持っています。 現在は、yahoo!JAPAN ID(無料)のIDで楽しんでいますが、 これを一旦、利用停止して、yahooBB IDを登録すれば、期間中は無料で、入札も出品利用できますか? また、このキャンペーンは「Yahoo!プレミアム会員費」を自分で利用停止ししないと(294円)が無料の適用されないのですか? なんだかうまく説明出来かねますが、とにかく今なら無料で利用できる方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • ヤフオクで複数IDで入札することは違反?

    ヤフオクで入札する時に間違えてヤフオク用ではないIDで入札してしまった場合、 ヤフオク用のIDで同じ商品に入札し直すのは違反になるのでしょうか? 別IDではありますが、出品者による価格吊り上げのためではなく、どちらのIDも入札に利用した場合です。 ご回答宜しくおねがいします。

  • ヤフオクの登録について

    ヤフオクに出品したいのですが、IDは複数作ることができるのでしょうか? 現在すでに一つIDを持っていますが、もう一つ作りたいと思っております。 住所確認などがあると思うのですが、IDだけ複数で、住所や引き落とし口座などはまったく同じでも大丈夫でしょうか? また、IDを取得してから何日くらいで出品できるのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現在持っているPCはWindows10ですが、ほぼ壊れかけていて、新規にPCを購入したのですが、ルーター経由でつなごうとしたのですが、うまくいきません。
  • CDが不明なのでブラザーsのページからフルパッケージをダウンロードしようとしたのですがよくわからず。
  • もしかしてWindows11ではつなぐことができないのでしょうか?
回答を見る