• ベストアンサー

ブレーキ踏むと奇怪な音が・・・

noname#81853の回答

noname#81853
noname#81853
回答No.3

ぱっどがまだ充分残っているとしたら おそらく異物を挟み込んでいるのでは?小さな金属片や小石などがローターとパッドの隙間にはいりこんでいるかも。自分での分解・清掃が難しければディーラーに言ってみてください。

mokichi16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ディーラーに点検出した際、メカニックは何を見たのでしょうね。やはり、パッドの磨耗具合ですかね。 その際にエアーで掃除を一緒にして欲しいもんです。 分解は少々不安なので、ディーラーにやってもらいます。

関連するQ&A

  • ブレーキからのキーキー音について

    いつも識者の皆様の助言を頂戴し、大変助かっております。 連続投稿で恐縮なのですが、また宜しくお願い致します。 実は義母の車(93年式のトヨタ カリーナSD、走行距離約72,000km)なのですが「ブレーキを踏むたびに、キーキー(キュルキュル?)といった音がする」と言っております。 ブレーキパッドが磨耗してきた兆候だろうだから、早急にディーラーで交換してもらうように助言したのですが、義母は「音がし始めてすぐ、行きつけのディーラーで”ブレーキなんたら”いうのを治してもらったばかりだ」と申します。 それでも音がするようなら、もう一度診てもらうよう強く勧め、改めて行ったら「こんなもんですよ」的なあっさりした回答だったとか。 多分、ブレーキパッドを交換したのだろうと思いますが、それでもキーキー鳴るというのは何か原因が考えられますでしょうか。それともディーラーが言う通り、特に問題がなくても音が鳴るということがあるのでしょうか。 私が行って音の度合いを確かめたり、他の整備工場に持ち込んで診てもらう等ができれば良いのですが、ちょっと離れていて思うに任せません。義母の話だけでは私自身も要領を得ないのに質問をして恐縮ですが、ご助言を頂ければ幸いです。

  • ブレーキのゴリゴリ音について。

    ブレーキのゴリゴリ音について。 平成18年式のウィッシュ、後期型4WDのZNE14Gに乗っています、去年の9月に一回目の車検でした、その時にあまり減っていなっかたんですがサービスみたいな感じでフロントのブレーキパッドを無料で交換してもらいました、それからなんですが、毎回ではありませんがブレーキを踏むとゴリゴリと音が発生するようになりました、ハードブレーキの時も鳴りますし、また市街地で低速走行で一時停止や信号で止まる時なども鳴ります、道行く人が振り返る位なのでかなり大きな音だと思います、ただ鳴らないときは同じような踏み方をしても全く鳴りません、今のところ鳴る条件というものが自分でも分からない状態です、ブレーキの組み込みミスかと思い、車検を実施したディーラーにて分解点検をしてもらいましたが異常無しとのことでした、似たような経験をした方、何か教えてください。あ、ちなみにブレーキペダルを伝って足に音の振動が伝わってきます。

  • ブレーキのキーキー音について

    ランエボ7のGT-Aに乗って4年目です。 1年前に6万km程走った後、ブレーキのキーキー音がして交換時期ってことでブレーキパッドの交換とブレーキオイルの交換をしました。 ただ、その後もブレーキのキーキー音が鳴り止みません。 ブレーキパッドはDEXCELってとこのです。結構安物かも。 初めの頃は鳴ったり鳴らなかったりで気にならない程度だったんだけど、ここ一ヶ月最近は毎朝鳴ります。 リア側から鳴ります。 運転し始めに鳴ります。 色々調べるとキーキー音はある程度は仕方ないとか、運転し始めは冷えてるから仕方ないとかあるんですけど、、、もっと技術的に納得したい。 ブレーキパッドが悪いなら交換も考えてます。 アドバイスよろしくお願いします!

  • ブレーキを踏むと「キーと」音がする

    車はトヨタカローラ1600平成7年式 走行距離11万キロです。 去年7月の車検でブレーキクリーニングしました。あとブレーキフールド、リヤブレーキシューキット取り替えています。 昨日スタッドレスタイヤから夏タイヤに4本全部取り換えました。 そうしたらブレーキを踏むと「キーと音がする」んです。 前日まではなんともなかったのに。 念のためタイヤを外してタイヤボルトの締め付けを確認しました。そうしたら後方の右側のタイヤボルト4本とも完全に緩んでました(汗) それで車を止めてボルトの締め付けを行いました。でもブレーキを踏んだらやっぱり「キーと」音がします。 ネットで調べたら「ブレーキパッドの摩耗」じゃないかとのことです。 ただ私の経験から判断しますと10年前(走行距離42000キロ)に走行中にキキっと音がして「ブレーキを踏むと音がしなくなった」んです。 ディーラーでみてもらったらブレーキパッドの摩耗でフロントディスクブレーキパッドキッドを交換したことがあります。 今回のような逆にブレーキを踏んで「キーっと音がするのは」ブレーキパッドの摩耗じゃなく「ブレーキ鳴き」だと思うんですが 私の認識でいいでしょうか?このまま走行しても大丈夫ですか? ブレーキの利きは普通です。ブレーキ警告灯は異状なしです アドバイスお願いします。 追伸 もしブレーキパッドの摩耗じゃない場合、音をなくす方法と費用を教えてださい。

  • ブレーキ交換後のゴゴゴという鳴りについて

    フロントブレーキパッドを社外のもの(スポーツパッドではありません)に交換後、ブレーキをかけ停止直前にゴゴゴと音がします。ブレーキパッドとローターの擦れる音だと思いますが、音を軽減する方法はありますでしょうか。ちなみに制動力が強いためか、ブレーキングに気を使っても停止の際にすーっと止まらず、ガクっと止まってしまいます。 交換前のパッドでは音はせず、車もすーっと止まっておりました。 パッドがなじめば収まるかと思い交換後4000Km程走行しておりますが、特に変化がありません。 車両はH14年式のE51エルグランドです。交換したパッドはオークションで比較的安価なものを購入し、ディーラーにて定期点検ついでに交換してもらいました。(ブレーキフルードも同時交換) よろしくお願いいたします。

  • ブレーキを踏むと音がする

    変なタイトルでスミマセン,説明します。 トヨタのカローラですが以前から以下の症状?がでています。 ●エンジンをかけ発進し、ブレーキを踏むとマフラーの辺りから ひずみのような大きな音がする ●音は車が進行中は鳴らない ●音が鳴るのは信号待ちとかのブレーキを踏んでいる間 ●音は車がある程度の距離か時間走るとブレーキを踏んでても鳴らなくなる こんな感じです。 車が古いからあちこち傷んできてるのは解りますが思いがある車なので まだまだ乗りたいと思っています。因みに1度トヨタのディーラーにも、カーショップにも見てもらったのですが いずれも[そのような音はしない]といわれました。 確かに今思えば家からディーラーの所に行くにはかなりの距離を走っているのでその時には あの音はしないのかもしれません。 最近は特に音も大きくなり本当は休日の今日、もう一度ディーラーにみてもらおうと考えていたのですが 朝からすごいめまいがして 動けずダウンしてしまいベッドで今もダウンしてます…。 車に知識のある方 考えられる原因が分かる方は是非教えて頂きたいと思います。お願いします

  • ブレーキ音

    60000キロ走ったホンダ車を乗ってます。 先日ショップにてフロントのブレーキパッドを交換したのですが、ブレーキを軽く踏むとキーッと耳障りな音がします。 強く踏むと音はしないのですが渋滞などではゆっくりブレーキを踏むので耳障りでしょうがありません。 ショップにクレームを言ってパッドの面取り?をしてもらったのですが、あまり改善していません。 『ブレーキの動作には全く異常はありませんから…』とお店の人は言うのですが気になります。 確かにブレーキは効くのですが嫌なものです。 何か音がしなくなる方法はないのでしょうか? 交換前はそんなに気になる様な音はしなかったのですが… どうぞよろしくお願いします。

  • ブレーキを踏むとすごい音が・・・

    質問させてください。先日ディーラーに車検に出して車が戻ってきました。その時にリアブレーキシューが摩耗していたため、交換になったのですが、ブレーキを踏むと”キーーーーーーーーーッ”という音を出しながら止まります。いつもではないのですが、これが鳴ったときは周りの人が見るぐらいの音を立てます。これって異常でしょうか?鳴ったとき非常に不愉快な気分なので質問させていただきました。車種はカローラです。車検の前、半年ほど前の前輪ブレーキパッドの交換の時はまったく問題はなかので、リアブレーキシューからの異音だと思われるのですが・・・宜しくお願いします。

  • 車のブレーキ音について

    中古で、トヨタの旧イストを購入したのですが、バックの時にブレーキを踏むとキーと音が鳴ります。 普通に走行したり、他の時には鳴りません。 狭い場所で、細かくハンドルを切ってブレーキを踏むときのほうが、よく鳴るように思います。 車の事は、無知なもので、購入した中古車店には、別件の時に、ついでに聞いてみたのですが、 問題はないと思うよ。と言われ、デーラーに見てもらいに行こうにも トヨタならイストはネッツですが、同じ所に見せに行った方がいいのでしょうか? そこで購入してもなく中古車ですが、見てもらえるのでしょうか? 教えてもらえると 助かります^_^;

  • 車のブレーキを踏んだ時の音

    ブレーキペダルを踏み込んで止まるときに パッドがすれている?さーっという音が聞こえるときがあります。 これって異常でしょうか?普通は聞こえないものなのかどうか気になっています。 中古車ですが、先日ディーラーで納車になったばかりの古めのウィッシュです 一度相談した方がいいでしょうか? 中古車ならこんなものと思ってのってた方がいいのでしょうか