• ベストアンサー

円高・円安の基準

いくらが基準で円安と円高が決まるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19624
noname#19624
回答No.4

少し長くなりますがお付き合い下さい。 昔のドル円レートは1980年代は1$=277円の時代がありました、ですが最近は1$=117円ですね。 何故このようになったのか?その理由は日本に比べて米国の物価上昇率が高かった為です。 ですから、物価スライドしないと本当の価値が分からないのです。 まさかと思いますが、「20年前の京成電鉄の初乗り運賃は60円だったのに、今は130円もするなんて京成電鉄はボッタクリだ!」・・・こんな事を言う人はいませんよね。 理由は、その当時の物価水準と今の物価水準が大きく異なるからです。 為替も同じ事が言えるのです。 そこで登場する為替レートは実質実効為替レートです。 これは26ヶ国、15通貨を物価指数で実質化+通関輸出金額ウェイトで加重平均した為替レートです。 要は、物価スライド+輸出ウェイトした為替レートだと言う事です。 見方は1973年3月を100として、数字が大きいほど円高、数字が小さいほど円安です。 2006年7月(13日までの平均)は104.2と1985年10月以来の円安水準です(参照URL)。 つまり現時点では20年ぶりの円安水準と言えます。 但し、米ドルは1/3程度の比率で、残りは他の通貨になります。 ドル円相場の為替を大雑把な現在価値に直してみると・・・ 最も為替レートが円高である1$=79.75円は物価スライドしてみると1$≒59円です。 逆に1$=277円の時代で1$≒156円です。 つまり、物価スライド変動幅が59円~117円~156円ぐらいです。 ここ8年では物価スライド後118円~84円の幅なので、117円ではかなりの円安ですが、米国高金利時代の1985年以前ほどではありません。 ★物価スライド(現在価値に直してある)してありますから、判断を誤らないように注意!

参考URL:
http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/hrate.csv
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.3

●#2さんの、アドバイスの、とおりです。 「外貨、1通貨単位(たとえば、1米ドル)」に、対して、 「数字(日本円)が、大きくなれば、円安」 「数字(日本円)が、小さくなれば、円高」 です。 はっきりとした、「基準」は、ありません。 http://www.nomura.co.jp/terms/japan/e/yendaka.html http://www.nomura.co.jp/terms/japan/e/yenyasu.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

基準?はありません。 言うならば、傾向です。 例えば 一昨日が、100円=1$で 昨日が、110円=1$で 今日が、120円=1$なら 円安傾向ですし 逆に 一昨日が、100円=1$で 昨日が、90円=1$で 今日が、80円=1$なら 円高傾向と言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

いくらが基準で円安と円高が決まるのでしょうか? 基準は適当です 昨年末より ○円 円安になった 前日比   ○円 ○銭 円高になった かならず基準となる日(過去の時間に)に対してです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 円安円高について教えて下さい

    円安円高のボーダーラインというか基準値はあるんですか? 前日1ドル120円 本日1ドル100円 本日は円高  こんな感じですか?1ドルあたり円がいくらを割り込めば円高とかという基準ではないのですか?  どなたかよろしくお願いします。

  • 円安ー円高

    円安とか円高ってありますが これは 前の日に比べての円安とか円高なのですが そもそも円安でも円高でもない 元の価格っていくらだったの?

  • 円高と円安について

    私がFXを始めたときは120円前後でした。 今の90円代は凄い円高に感じるのですが、FX関連のブログを読むと今が円安と評しているところが多々目に付きました。 円高と円安の基準はどういうところにあるのでしょうか。 移動平均線の上だったら円安、移動平均線の下だったら円高など、直近の値動きが基準になるのでしょうか?

  • いくらから円安?円高?基準てありますか?

    株式投資を始めて若干経ったものですが、 最近円相場も判断基準に含むようにしています。 ざっとでよろしいのですが、円が一ドルあたり、 いくら以下なら円高、いくら以上なら円安、 とある程度明確にわけるとしたら、どのくらいが 境界線になりますか? そう簡単にわけられるものではないかもしれませんが、 ざっと助言いただけると幸いです。

  • 円安、円高の意味がいまだによくわかりません

    よく円安、円高と新聞やニュースで叫ばれますが、いい大人なのに恥ずかしながらいまだによくわかってません。ピンとこないというか。 安い高いを何を基準に言ってるのか、というのがまず根本的によくわからないと言いますか。 その基準がドルだとするとドルの価値が国際的に下がっていたらそもそもどうなるの?とか。 1ドル=107円とか、昔は1ドル350円ぐらいの時代がありましたがそれに比べたらめっちゃ円高(円の方がドルより価値が高い)になったということじゃないの?とか思ったり。 でも今円安っていうし。円安で困るのはどういうこと?逆に円高で困るのはどういうこと?いつの何を基準に円安、それも円安ならどの程度円安なら大変なことなの?とか以前一回わかった時もありましたがまた記憶が飛んでさっぱりわからなくなりました。 もう恥ずかしくて知り合いには聞けないのでどなたかわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 円高?円安?

    非常に初歩的な質問ですみません。よく「最近は円高が続いてる」とか「円安が進んでる」とか報道されてますが、その基準はなんなのでしょうか?基準があるなら1USドルは何円なのでしょうか?

  • 円高ドル安は何を基準にして決めていますか?

    円高ドル安は何を基準にして決めていますか? 円高ドル安、円安ドル高、円高ユーロ安、・・・ といった言葉がよく使われますが、 高い、安いというのは何を基準にして決めているのでしょうか? それと円高ドル高や円安ドル安みたいなものがないのはなぜなのでしょうか?

  • 円高円安についてどうしてもわからないことがあります。

    円高円安についてどうしてもわからないことがあります。 最近円高円高とやかましいですが、円高がなぜダメなのでしょうか。輸出企業にとってマイナスではありますが反面原材料や海外移転などさまざまなメリットもあります。アメリカやヨーロッパとて自国の通貨安は輸出には有利かもしれませんがデメリットも相等にあると思います。どうもわたしにはこの円高円安の動き自体が経済の”罠”のように思え搾取する側の陰謀のように思えてなりません。でなければ円高でも円安でも国が成り立つ収益構造をつくることに尽力すべきだと思うのですが不可能なのでしょうか?円高円安に一喜一憂する経済にはもううんざりです。どなたかわかりやすく円高円安の真実を教えてください。

  • 【円安・円高どちらがいいのか?】

    【円安・円高どちらがいいのか?】 経済のど素人です 最近、政府が数年ぶりに為替介入したようです。 これは、円高があまりにも進みすぎて、輸出品の 価格競争力が低下し、ものが売れなくなってきた ので、円高を止めようということだと思います。 貿易立国である日本にとって、円高は不利な状況 だと思います。海外から物(エネルギーや原材料)を 輸入するときには、円高だと有利ですが、日本国内で それに付加価値をつけた(円建ての支出)うえで輸出する わけだから、日本トータルで考えると、やっぱり円安の 方が明らかに有利と思います。 また、海外投資する場合には、円高だと、外貨ベースで 大きな資金を調達できますが、投資で得られた資金を 円に還元するときは、結局高い円で換価されるから、 レートがいくらか、というのはあまり意味ないことだと 思います。 総合すると、貿易の観点では円安が得、投資の観点では 特にどちらでもなし、ということで日本にとっては 円安の方がいいと思います。 唯一、円高に賛成する理由があるとしたら、今後、内需が 非常に拡大した場合だと思います。つまり、海外から ものを輸入して、ほとんどを国内で消費するようなケース。 これは、輸入しかしないのだから、円高の方が得だと思い ます。しかし、人口減少している日本で、それはあり得ない から、やはり円安の方がいいと思います。 この考え方は正しいでしょうか?

  • 円安・円高

    円安・円高についてどうしても理解できません。 例えば、日本人が米国に行くときに円高ドル安の時と円安ドル高どちらが良いのでしょうか