• 締切済み

Outlook2003、MailToで送信する時…

sun05の回答

  • sun05
  • ベストアンサー率79% (19/24)
回答No.1

Outlookの画面で、 ツール>オプション>メールセットアップ>「接続したら直ちに送信する」のチェックON これで回避すると思います~

ponpoko7183
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確認したところ、既にチェックボックスはONになっていました。 確かにOutlook自体を独立で起動させさえすればすぐに送受信はするのですが、それ以前にMailToで作成・送信したメール自体もその時にならないと送信されないないんです…。

関連するQ&A

  • mailtoショートカットからのメール送信

    Outlook2010を使っています。 mailto:***@xxx.xx.jpのショートカットをデスクトップにおいて使用していますが、 その画面の送信ボタンを押しただけですと即時送信されず、次にOutlook2010を起動しなくては送信済になりません。 ショートカットの画面から即時送信するように設定できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • mailto:のメーラーの設定

    ホームページ等にあるMailtoをクリックすると起動するメーラーの設定について教えてください。 ブラウザーはIEを使っています。 OSはWindows2000およびXPです。 【ツール】【インターネットのオプション】のプログラムで、普段使用しているメーラーAL-MAILを選んでいます。 これで、Mailto:をクリックするとAl-Mailが起動するのですが、その他のメール機能(例えばIE,Wordなど)の【送信】を利用しようと思うと 「デフォルトのメールクライアントが設定されていないか、現在メールクライアントがメールを受け取れない状態にあります。Microsoft Outlookを起動して、デフォルトのメールクライアントに設定してください。」 とメッセージがでます。 やはり、Microsoftの製品はOutlookになってしまうのでしょうか????? 【インターネットオプション】以外でも設定する場所があるのでしょうか????? おねがいします。

  • MailtoでOutlookが立ち上がってしまう。

    ホームページのMailtoをクリックするとOutlookが立ち上がってしまいます。 これを従来のOutlook Expressに戻したいのですがいまくいきません。 自分なりに手直しをしてみた方法は・・・ 1、コントロールパネル→インターネットオプション→   プログラム→電子メール→Outlook Expressに設定。 2、Outlook Express→ツール→オプション→   全般→既定のメッセージプログラム→   このアプリケーションは既定のメール→既定とするに設定。 3、レジストリエデイタ→   HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\Mail\Outlook Express→   DllPathには%ProgramFiles%\Outlook Express\msoe.dllと入力済。 ちなみに、2の既定とするを選んでOKしても もう一度開くと選択が外れています。 また、この症状が出たのがOffice2003を残したまま Office2007をインストール後に出てきました。 Outlook Expressは通常に起動や送受信はできております。 ただ、MailtoのリンクをクリックするとOutlookが立ち上がり困っています。 OS:Windows XP SP3 できるだけ具体的に教えていただくと助かります。 以上宜しくお願い致します。

  • Outlook で写真送信出来ない

    デスクトップのアイコン「Windows Live Mail」を起動、「MSN Japan」画面が出ますので、その中の「outlook」をクリックして、「メールとパスワード」を入れて、「受信画面」を出しています。「発信画面」に行くには、受信画面の上、「新規作成」をクリックすることを発見しましたが、「写真を文章に入れて同時送信」出来ません。「送信画面で写真を同時に添付する方法」はありませんか。また、「outlook」をデスクトップ画面に出したいのですが、その簡単な方法がありましたら、教えてください。

  • Outlook Expressの送信について

    様々なウエブページにて問い合わせ等で、メールを出す時メールアドレスをクリックするとOutlook Expressのメッセージの作成画面がでます、そしてメッセージを 入力した後、送信をするのですがこの時点では送信されておらずOutlook Express の送信トレイに残ったまま保留になっています。 あらためてOutlook Expressを起動し送受信をする事により送れますが、何故でしょう? また、この動作を忘れる事がままあり後になり気づいたりします。パソコンを終了時に未送信のメールがあります、と以前出たのがなくなりました。 どなたか分かる方いますでしょうか、宜しくお願いします。

  • mailto: コマンドで・・。

    ブラウザーでオペラをインストールしたら web上のmailto: をクリックすると、以前は アウトルックが立ち上がっていたんですが なんだか、オペラのメールソフトが自動的に 立ち上がるようになってしまいました。 以前のように、mailto: を踏むと アウトルックの送信メールが立ち上がるように 戻したいのですがどうしたらいいでしょうか? コマッタコマッタ。。。

  • OutlookでなくOutlook Express(OE)で送信したい

    Win Xp Home Ed   Outkook Express 6 搭載 ある人からOEで送信されてきたメッセージの最後に発信者のe-mailアドレスがあるので、返信しようと思ってそのアドレスをクリックすると、Outlookで送信するメール作成画面が出ます。 Outlookは、現在送受信できる接続状態にしていません。 ですから、前記の発信者のアドレス(メッセージの下にある)をクリックしたとき、OEの「メール作成」画面が出るような方法が無いでしょうか? 要するにOEを使って返信したいのです。

  • outlook2013メールが送信できない

    outlook2007から2013へしたらメールが、メールが送信できなくなりました。2007の時は正常に送受信できました。具体的にはメールを作成して送信ボタンをクリックすると『outlookは作動を停止しました』というメッセージが出て、outlookが強制終了してしまいます。アカウントの設定画面からアカウントテストを行うと正常に送受信できます。それと、2007の時はoutlookを起動すると勝手に送受信されたのですが、2013にしてから送受信ボタンをクリックしないとメールが受信できなくなりました。ファイル→オプション→詳細設定→送受信の欄の『接続したら直ちに送信する』にはチェックを入れてあります。どなたか解決方法をご存じでしたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • outlookでメッセージの送信ができません

    マイクロソフト Outlook2003 SP2でメッセージの送信ができません。 アカウント設定のテストで『テスト電子メールメッセージの送信』だけがエラーになってしまいます。 エラーメッセージは 指定されたサーバは見つかりましたが、サーバからの応答がありません。ポートとSSLが正しいか確認してください。これらの設定にアクセスするには、この画面を閉じた後[詳細設定]をクリックし、[詳細設定]タブを開いてください とメッセージが出ます。 どのようにしたら解決するでしょうか? インターネットは問題なく接続できます。 また、Outlookの他テストは問題ないようです。 ご教示お願いします。

  • outlookで送信、なのにMozilla?

    Win2000Professional を使っています。メールはoutlookとサンダーバードを使っていますが、送信はoutlookのみを使います。 あるサイトにメールを送るのですが、そのサイトの送信履歴に ブラウザ=Mozilla/4.0 と表示されます。これ、サンダーバードの事だと思っていたのですが、 outlookで送信してもこのような表示になるのでしょうか? というのは、送られて来たメールに、相手のアドレスが記載されているものがありますよね。そこをクリックするとメールの新規作成画面が出ますが、 outlookで受信したメールでの記載アドレスをクリックしてもなぜか、メール作成画面はサンダーバードの画面なんです。outlookの新規作成画面は一度も出てきた事がないんです。 outlookで送りたいのですが、どうすればよいのでしょう。 全くの初心者ですので、幼児を教えるようにご指導願えればありがたいのですが…。よろしくお願いします。