• 締切済み

相続問題

34年前に実母が亡くなり、3年後父が再婚・(その時は離婚歴はあるが子供は居ないとの事だった)しました。3年前に父が他界し、つい最近継母も亡くなりました。相続の手続きに父及び母の戸籍を調べたところ、驚いた事に母と私たち3人兄弟は養子縁組がされておらず、加えて継母には53年前に結婚した際に長男3歳と長女1歳の2人の子供を産み、その後離婚していた事が判明しました。相続するにあたり実家の土地と建物・貸しアパートは父名義のまま。家賃の振込み口座の名義は継母です。そして店舗兼住宅があり建物は母名義・土地は父名義のままです。 相手方は34年前に自分達を捨てた償い分として、継母の全ての預貯金、自分達の相続分の不動産を要求してきました。土地、建物に関しては「評価額」での支払いを要求しています。このまま相手の要求通り受け入れるしかないのでしょうか? 

みんなの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

法的には継母の遺産については養子縁組していない以上、すべて継母の実子に相続権があります。 また実父の遺産については1/2は継母に相続権がありその分は継母の実子に相続権があります。 もちろん相続人の協議でその割合は変えられますが、教義が整わなければこの原則で分割することになります。

rohitsuta
質問者

お礼

ありがとうございます。相手方とまず話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亡き義母に子供(長男・長女)が・・・相続問題

    34年前に実母が亡くなり、3年後父が再婚・(その時は離婚歴はあるが子供は居ないとの事だった)しました。3年前に父が他界し、つい最近継母も亡くなりました。相続の手続きに父及び母の戸籍を調べたところ、驚いた事に母と私たち3人兄弟は養子縁組がされておらず、加えて継母には53年前に長男3歳と長女1歳の2人の子供を産み、その後離婚していた事が判明しました。相続するにあたり実家の土地と建物・貸しアパートは父名義のまま。そして店舗兼住宅があり建物は母名義・土地は父名義のままです。 今後どのような手続きを踏めば良いのか困っています。

  • 相続について

    同じような質問で申し訳ありません。 亡き祖母から相続した父名義の土地、建物があります。父は3人兄弟の長男のため、土地と建物を相続しました。 実は3年前に父が他界し、このたび母も亡くなりました。 父名義の祖母から相続した土地と建物を母名義にする前に母も亡くなった形です。 ちなみに、私は一人娘です。 この場合、祖母から相続した父名義の土地と建物の相続人は 私一人ということでよろしいのでしょうか?父の兄弟など関係してくるのでしょうか。。 あと、私名義にかえることは簡単なのでしょうか? 知識がないもので、同じような質問になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 兄弟間の相続問題について

    昨年、同居していた祖父が亡くなり祖父名義の土地・建物・貯蓄などを父と叔母で相続することになりました。(祖母は以前に亡くなっています。) 通常ですと、二人兄弟なので二分の一ずつなのでしょうが、 叔母は私達の住んでいる建物と土地以外(相続分の四分の三程度)を要求し 話し合いをしたくないので正式に弁護士をたてて、裁判にすると 言ってきています。 両親も私も法律にはまったく疎くて、知り合いに弁護士などもいません。 相手側が弁護士をたてて、裁判になった場合、相続分以上相続することはあるのでしょうか?遺書などについては無さそうなのですが..。 また、こちらも弁護士をたてなければならないのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 亡き母名義の土地、建物の相続は・・・

    実家のことですが、土地、建物は亡き母の名義です。母は祖父が亡くなった時(40年位前)土地と建物を相続をしました。その家には私達一家が祖父の亡くなる以前より住み、父はいわゆる「ますおさん」状態でした。祖父より相続後は母が税金を収めてきました。母は6年前他界しその後は父が一人暮しで税金を収めています。名義変更など一切していません。 最近父が、酔うと「この家を売って、好きなことしてやる」と言うようになりました。本気ではないと思うのですが、果たして父の独断で売るような事ができるのでしょうか?この土地、建物ははこの後相続をするとなると、誰に権利があるのでしょうか?

  • 不動産(土地)相続問題

    不動産(土地)相続問題 質問が2つあります。 Q1:まず1つ目は、土地の名義変更・相続について 私は、父・母との3人家族です。先週、祖父が亡くなりました。 現在も土地の名義はその祖父の名義になっております。 それで、その土地の名義を父の名義へ変更したいのですが、一つ問題があります。 私の叔父、つまり父に弟がいるのですが、現在行方不明です。 土地の名義変更には、父が相続する為の印と、その叔父が相続を放棄する為の印が必要になる との事なのですが、父母が言うには、土地の名義変更を行う際に、相続権のある者が 5年以上行方不明の場合は、その者が相続を放棄したとみなす事ができ、父の印のみで 土地の相続手続きが完了するとの事でした。 これって法的に正しいですか? 私としては、今ある土地が父名義に変更できれば、それで良いのですが。 父が無事に土地相続を完了させる方法が、他に何かございますでしょうか? --------------------------------------------------------- Q2:2つ目は、先程お話した叔父には一人娘がいます。つまり姪です。 土地の名義を、仮に父へ変更できた場合、次に相続権があるのは母・私になると思いますが、 土地の名義が父に変わった時点で、姪への土地相続権は無効になるのでしょうか? ちなみに、叔父は行方不明になる前に既に離婚しており、一人娘は母子家庭に入っています。 ご教授下さい。

  • 土地の遺産相続について教えてください

    両親が相次いで亡くなりました。 相続のことを 今回初めて いろいろ知らなくてはならなくなり勉強中なのですが わからないことが多く どなたか 教えていただきたく よろしくお願いします 質問も 何を聞いたらいいのか 実はよくわからない状態なので 関連のことで アドバイスいただけたら ありがたいです なお あまり具体的なことは 書けない事をお許し下さい 数年前に父が亡くなりました。 その際、専門家に相談したところ相続税の申告は不要と言うことでした。 父の遺産は4000万円の土地と預貯金でした。 預貯金は母が全て受取り 土地については登記の変更等はせず そのままになっています。 昨年 母が亡くなりました。母名義の財産は土地と建物2件、預貯金で 合計で4000万円程度です。 相続人は 子供二人だけです 遺産について話し合いの最中ですが だいたい ↓のように 分配することに決まりそうです 子供Aが 父名義の土地と 母名義の建物1件 子供Bが 母名義の土地と 母名義の建物1件と預貯金 この時 相続税は 申告する必要があるでしょうか 遺産分割協議書というものを 父の遺産についても 作ることになるのでしょうか 父名義の土地は 子供Aが 父の遺産として受取ることになるでしょうか それとも 半分は母の遺産ということになるのでしょうか

  • 不動産の法定相続分の登記、その他について教えてください。

    祖父(故人20年前に亡)30%、父(故人6年前に亡)70%名義の建物住居(築30年)、父100%名義の土地に現在母が1人で住んでおります。 来年2月母を私たち(長女夫婦)の家に引き取ることとなりました。 そのため今まで母が住んでいた住宅、土地を整理、できれば売却したいと思っております。 母、私、わたし兄弟(兄1名)が土地の、前者3名と父の兄弟3名が建物の法定相続人となります。 建物は築30年で不動産としての価値はおそらくほぼゼロだと思います。  問題となっているのは兄が父の前妻の子、私の母が兄からみて継母となるため父の兄弟が兄の味方に付き不動産の処分を妨げる(本家ということもあり兄に出来るだけ相続させたいためだとおもいますが)行動にでて話し合いの場をもってくれず長々と今日まできてしまいました。 土地は私たち3名の問題であり父の兄弟には関係のないことなので土地についてだけでも母と兄と私の3人で話し合いをしたいのですが、兄は自分の一存では決められないといって、話し合いに応じません。 私も母も法定相続分の相続で争いなく済ませたいのですが、話し合いが出来ない場合はずっとこのままの状況でいくしかないのでしょうか?法定相続の場合相続人全員の同意が必要になるのでしょうか? それとも法定相続人1名もしくは数名の同意のみでも可能でしょうか? 不動産の売却についてはすぐお金が必要というわけではないのでとりあえずそれぞれの持分に名義を変更しておくというかたちでもいいのですが、将来使用する予定のない土地の税金を母ずっと支払うことも馬鹿らしくおもいます。 また資産価値がない建物も売却の際には父の兄弟、兄を含め全員の同意が必要になるのでしょうか?父の兄弟の相続分をなくすために勝手に取り壊してはいけないのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃったら是非お知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 相続名義について

    こちらでは拝見させていた頂きとっても勉強になっております。 私は、七年前に父を亡くしました。急に亡くなりましたので、遺言もありませんでした。父は複数の不動産を所有しており、相続人が母、弟、私の三人になりましたが、私は、相続放棄致しました。 税理士さんのアドバイスのもと、相続物件(マンション)の名義を土地は弟名義、建物は、1/10 母名義 9/10弟名義 となりました。 税理士さんがおっしゃるには、その方が、税金が安くなるとのことでした。 しかし、今となってみて、弟が急に亡くなった場合、土地名義が弟なので母は相続できず、もし建物も老朽化により壊すとなると母には権利がなくなり、困るのではないかと心配しております。 弟の名義ではありますが、税金は母が払っております。 今のうちに土地を母名義に直すべきでしょうか? 今のままの名義で、弟が急に亡くなった場合、母が相続できる方法はありますでしょうか? アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 突然父親が亡くなり、兄弟で土地、建物を相続することになりました。その中

    突然父親が亡くなり、兄弟で土地、建物を相続することになりました。その中の土地のひとつに、父と15年前に亡くなった母と私(長男)の3人名義のものがあります。これを含めトータルで1億くらいの相続になるため母名義の土地は今回の相続に含めず、そのまま放置して相続税の支払いを軽減したいと考えましたが、法律的な問題があるでしょうか。また5年先とかに相続した場合当然税金がかかるのでしょうが、かえって高くつくものなのでしょうか。ちなみに母の分はわずかで路線化から推定して300万円程度の部分です。

  • 遺産相続について教えてください

    お世話になります。 先般父が死亡し、わずかな預貯金は母に相続手続きは完了しました。あと、土地建物の相続がまだ残っています。土地は父名義の登記で年税額55300円、建物は父と私名義(1/2)で年税29800円程度のものです。相続税の免税範囲で手続きをしたいと思っているのですが、母へすべて相続したほうがいいのか、土地は母へ、建物は私にしたほうがいいのかわかりません。また、注意点や手続きはどこでどのようにすればいいかお力を貸していただきたくメールいたしました。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう