• 締切済み

パラボラアンテナでやっている人いますか?

kblueislandの回答

回答No.2

下記サイトの方が衛星画像を捉える為に、最初は傘を素材に、2代目は確か自転車のリムを改造してパラボラを作成しています。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/satimage/system.html
chocota
質問者

お礼

回答有難うございます。 画像や図解でとても解りやすいですね。自作までは考えませんでした。 私にも出来そうな気がしてきました。 錯覚でなければいいのですが、一度試しに挑戦してみます。

関連するQ&A

  • スカパーの「2ルームアンテナ」について

    現在、スカパーチューナーを2台所有しています。 1台目、2台目ともパラボラアンテナがセットになったものを購入し「1アンテナ1チューナー」の形で使用しているのですが、最近になって一つのパラボラアンテナに2台のチューナーを繋ぐ事の出来る「2ルームアンテナ」というものが販売されるようになりました。 しかし、「スカパーの電波は微弱なので分配できない」という事、仮に分配しても不安定になり天候変化の影響を受けやすくなるという話を聞いた事があるのですが、「2ルームアンテナ」というのはどのような仕組みになっているのでしょうか? また通常のアンテナを「分配機」等を使って「2ルームアンテナ化」することは可能でしょうか?ご存知の方回答下さい。

  • TV共同アンテナで困っています・・・

    友人からの相談です。 友人は今、町内の ”共同アンテナ” を利用しTV(アナログ)を視聴しています。 部屋のアンテナ出力端子は ”U/V/BS混合” の1端子のみ・・・ ・・・よって、約20年前のTV(BSチューナ無)ですが地上アナログは無論、BSアナログも視聴出来ます。 チューナ無でBSが観れるのは、何かの装置でBS波を地上波(UHF?)へ変換されている為だと私は思うのですが・・・。 共同アンテナには、立派な ”U/V” 及び ”BSパラボラ” が設置されていました。 そこでお聞きしたいのですが、 変換されたBS波を元の状態 ”BS波””地上波” に分波する事は可能でしょうか? 目的は新規にTVを購入した際、”BSデジタル”を観る為です。 宜しくお願いします。

  • 地デジアンテナについて

    地デジアンテナについて 先日こちらで質問させて頂き2アンテナの物を購入致しました。 二台の車で載せ替えを考えていますが二点質問があります。 チューナーは載せ替え出来てもアンテナは貼り付けの為別の車用にもう1セットアンテナのみ購入しようとしたら、 店員さんが一台に一つずつアンテナを付けたら追加で買う必要はないと言われました。 現在一つ設置完了しましたが地デジワンセグとも映ったり映らなかったりでこんなものかなと思ってますが、 やはり普通に二つアンテナを付ければ感度はあがるのでしょうか?一つだけとの違いは感じられますでしょうか? もう一点、一台に二つアンテナを付ける場合、フロントの左右に付けるようになってますが、 例えばフロントとリアウィンドに一つずつ付ければ受信感度はどうなのでしょうか?前後の方が広くカバー出来そうな気がするもので。 経験者の方やわかる方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • アンテナの感度について質問です

    1BOX車に車載用ワンセグTV搭載ポータブルDVDプレーヤーを2台(助手席と後部座席)付けております。 付属のアンテナだと受信感度が悪い為、ブースター付きのアンテナSKV-3000を2つ購入し、1BOX車のルーフの左右に設置し、それぞれのポータブルプレーヤーに接続したところ、以前より感度は良くなりました。 しかし、ビルの谷間や少し郊外に出るとフリーズしてしまいます。 もう1つ問題が、同じ局を視聴すると画像と音声に若干ズレが出て、音声の復唱が車にコダマしてしまいます。 改善方法をネットで調べてましたら、スタックミキサーなる混合器を拝見しました。SKV-3000のアンテナコネクターを混合器に合わせて変換プラグで変換し、2つのアンテナを混合器に接続して、さらに分配器で分配した場合、この2つの問題は、改善出来るでしょうか? ご指導お願い致します。

  • アンテナの混合器と分配器について質問です

    1BOX車に車載用ワンセグTV搭載ポータブルDVDプレーヤーを2台(助手席と後部座席)付けております。 付属のアンテナだと受信感度が悪い為、ブースター付きのアンテナSKV-3000を2つ購入し、1BOX車のルーフの左右に設置し、それぞれのポータブルプレーヤーに接続したところ、以前より感度は良くなりました。 しかし、ビルの谷間や少し郊外に出るとフリーズしてしまいます。 もう1つ問題が、同じ局を視聴すると画像と音声に若干ズレが出て、音声の復唱が車にコダマしてしまいます。 改善方法をネットで調べてましたら、スタックミキサーなる混合器を拝見しました。SKV-3000のアンテナコネクターを混合器に合わせて変換プラグで変換し、2つのアンテナを混合器に接続して、さらに分配器で分配した場合、この2つの問題は、改善出来るでしょうか? 皆様、良い改善方法をご指導お願い致します。

  • ラジオ用アンテナ

    オーディオには無知な為、質問させて頂きます。 現在もともとオーディオの付いていない古いヨーロッパ車に乗っています。 この車にオーディオを付けるのですがラジオ用のアンテナがありません。 希望としては車に穴をあける事なく取り付けられるアンテナがないかと思っています。 感度はあまり良くなくても構わないので安い物で 車体に穴をあける等の加工が不必要なアンテナはないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • GPSレーダーに外部アンテナを取り付け...

    GPSレーダー探知機についてですが、本体内蔵のアンテナにカーナビ等に使われている別体のアンテナを接続したら受信感度に有効でしょうか? 当方、バイクに使用するので防水目的にバックに入れて使用する予定です。 バックに入れる事によって感度が落ちるとしたら勿体無いので (落ちるかどうか判りませんが) 別体アンテナの配線が1本だったら接続出来そうだった為質問しました。 宜しくお願いします。

  • TVアンテナの分配器について

    現在1台のDVD-レコーダーにBSと地デジを接続していますが、もう1台ブルーレイDVD-レコーダーを増設したいので、BSと地デジのアンテナに分配器をつける予定ですが、 1)この場合分配器から各機器に出力される電波が二分の一になってしまうのでしょうか。   その結果映像が乱れる事があるのでしょうか 2)分配器を経由した場合片方のみを接続した場合でも出力は半分になるのでしょうか。 3)現在は標準の地デジアンテナですが高感度に変えたほうが良いのでしょうか。BSはアンテナは   今のままでも支障はないのでしょうか。 以上宜しくお願い致します。   

  • アンテナレベルが不安定?

    パラボラアンテナが古かったので新しいもの(4k8k対応アンテナ)に買い替えました。取り付けは個人店の電器屋に頼みました。平屋なので屋根に取り付けるしかなく屋根馬ポールに取り付けてもらい取り付けから20日程は雨が降ったり曇ったりしててもそれほどアンテナレベルが下がるわけでもなく(bsは最高65csは71)何日か前天候で下がった時はノイズが出るほどではなく60程でした。それが昨日昼間強い雨降ったせいなのか夜csをつけたら画面がブレててアンテナレベルをチェックしたら30~40しかなくて「配線に水が入った?それともアンテナ少しズレた?」って思ったんですが空見たら星出てなくて曇ってたから厚い雲のせいで受信感度落ちてるだけなのかもね…って思って今日は割と晴れてたのでアンテナレベル回復して安定してるでしょ~って思って両方チェックしてみたんですが安定してなくて レベル見たらアンテナレベルバーが常に上がり下がりして安定してないな~って思って暫くしてみたら65や70で安定してる時もあるから単なる天候のせいか?とも思ったんですが、夜bsにチャンネル変えたらいきなりゼロになって現在受信できません0020ってでたと思ったら5分後には映ってて安定してたりしなかったりで調子良いのか悪いのかわかりません。 ケーブルはテレビからアンテナまで直で繋いでますが途中で古いケーブル(アンテナ側)と新しいケーブル(テレビ側)を専用金具で繋いでテープでぐるぐる巻になってます。コンバーターの部分も同じようにテープ巻かれてますがどのような処理をしたのか見てないのでわからないです。 一応電気屋に見てもらうつもりなんですが時間帯によってはレベルが安定しててなんの問題もなかったり、かと思えばいきなりレベル下がって不安定になりノイズがでてアンテナ付近に不具合起きてるのか単なる天候のせいなのかわからなくなっちゃいました。天候のせいにしてもこんなにもレベルが不審な動きを見せたことはなかったように思います。何が原因なのでしょうか?仮にアンテナがほんの少しずれたらこんな風になるのでしょうか? 長文で申し訳ないですがよろしくお願いします。 酷いときは添付画像のようになる時もありました(夜9時頃の画像)11時現在はなぜか安定しております。

  • UHFアンテナ(地デジ対応)を立ててもアナログテレビも見れますか

    ややこしい条件ですみません。素人なのでご理解ください。 地デジ対応のUHFアンテナをベランダに設置予定ですが、家には「地デジ対応のテレビ(AQUOS)」と「アナログテレビ」があります。(別の部屋) 以下の条件で「両方映るか」をご存知の方は教えてください。 (業者には見積もりをしてもらいましたが、不正に多くの料金を取られてしまうのが心配で、ここで基礎知識を得るために質問しています) [条件] ■現状 ・一戸建て。これまでは共同アンテナ(電波障害のためと思われる)を使用。しかしUHFは映らない。(共同アンテナへは、UHFが映らないことと、今後も地デジに対応する予定がないことを確認済み) ・2台テレビ(両方アナログ)があって、今回1台故障。 ・共同アンテナ(VHF)とは別に、BSのパラボラアンテナを立てている。家の外壁では、別々のところから家の中へケーブルを引き込んでいるが、家の中(お風呂の上)で「混合?」ということをしているらしい。 ・部屋の壁にあるケーブルの口は、VHF用とBS用に分かれている。壁から2本ケーブルを引いて、テレビのそれぞれの口に挿している。 ■今回 ・2台のうち1台だけ故障。AQUOSに買い替えた。(残り1台はアナログのまま) ・まだUHFアンテナは未設置。 ・業者が見積もりに来た際、UHFの電波が弱く、受信するためには「高感度アンテナ」が必要と言われた。(参考情報) ・また、設置予定のUHFアンテナと、共同アンテナ(VHF)の引き込み口の距離が10mくらいあるので、画質が落ちるため、VHFとUHFを混合するのはムリと言われた。 ・BSのアンテナの方が近いため、よって、UHFアンテナからのケーブルをBSアンテナのところで「ブースター」というものを使って経由し、BSと混合させる予定。 ・家の中(お風呂の上、壁、など)は何もいじらなくていいと言われている。 質問は、上記だけで「AQUOSで地デジ(+アナログ)」が映り、別の部屋にある「古いアナログテレビ」も映るかどうかです。 心配なのは、現状の壁のケーブルのVHF用のところから、今回の工事によってUHF(地デジ)も映るようになるかどうかです。(BSとUHFを混合させるので。)