• ベストアンサー

ボアアップってするとしたら・・・

nora99の回答

  • ベストアンサー
  • nora99
  • ベストアンサー率28% (117/404)
回答No.5

マフラーを社外品にして、キャブのセッティングだけでは、音が大きくなって気分的にパワーアップしたと錯覚して自己満足するのがいいところでしょう。 しかし、ボアアップだけでは、充分に効果が出ないのも事実です。 ボアアップはトルクの増大は期待出来ますが、回転が上がりにくくなります。 適正な圧縮にする為のヘッド周りの改造も必要です。 吸排気関係のバルブ周りのチューニングも必要ですし、パワーアップによる、コンロッド、クランクシャフトの強度も心配です。 トータルなパワーアップを期待する改造を考えると、バイクがもう一台買えるくらい費用がかかります。 それだけ、愛着があるバイクなら、そこまで改造してもいいと思いますが(車検が通るかどうかは怪しい物です)、そうでなければ、別のバイクを検討する方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 原付ボアアップ

    ここの質問見てると、時々原付の免許しか無いのに50ccのバイクをボアアップしたいのですがバレませんか。とか費用はいくらかかりますかとか、やってみたら調子悪いのでどこをいじったらいいでしょうなんて質問が有ります。 そんな事してまで高い費用など手間暇かけてエンジンの寿命を短くして 高額なガソリン入れて違反を恐れて白ナンバーのまま恐々と速度違反して乗ってるなら、最初から免許とって中古でもいいから程度のいい大きな排気量のバイクに乗れば、交通法的にもメカ的にも安心して乗れると思うのですが。 なぜ原付免許のままボアアップして乗りたがるのでしょうか。 バレると無免許、脱税とかになるんじゃないですか。

  • トゥデイのボアアップ 50cc→55ccってできるの?

    こんにちは。 最近、小型限定免許とってきました。 それで、トゥデイのボアアップをして51~55ccぐらいにしたいです。 自分でできないのでバイク屋にやってもらおうと思います。 キットがないとボアアップはできないのでしょうか? 50→88 や 50→94 だと排気量が違いすぎて 車体にかかる負担が大きいのだと思います。 なので51~55ccぐらいにすれば、原付二種になるし、 それほど車体に負担がかからなくていいと思うのです。 55ccぐらいにボアアップするのは可能なのでしょうか? バイク屋の方、経験者の方、お答えください。 よろしくお願いします。

  • ボアアップしたい

    こんにちは。プレスカブを90ccにボアアップしたいのですがどこのバイク屋でもやってくれるのでしょうか? 費用はいくらほど掛かるでしょうか? 二輪免許は持っています

  • エイプのボアアップについて

    バイク初心者です。 基本的な事で申し訳ないのですが諸先輩方のご意見を教えてください。 まず、ボアアップするにさいして実質の排気量がUPするので私の様な原付免許(普通自動車)保有者 はやってはいけない(違法)なのでしょうか?? 上記の点がクリアできたら、まず基礎知識のない私がやるべきボアアップはなんでしょうか?? 因みにやはり最高速を上げたいです。 取りとめのない文章になりましたがよろしくお願いいたします。

  • ボアアップか125ccのバイクを買うか

    質問なんですが、今NS-1を購入し小型限定の免許を取ったのですが、NS-1をボアアップなどをして排気量を増やすか、125ccのバイクを新しく買うか迷っています。排気量を増やすか新しくバイクをかうかどちらがいいか詳しく回答してください。 なおNS-1は3ヶ月前に購入したものです。 使用目的についてですが、毎日1キロから2キロの坂の上のところにある大学の通勤に使っています。 さらに土、日に往復で100キロくらい走っています。

  • ボアアップについて。

    kawasakiのKDX125に乗っています。このバイクの排気量を220とか250とかにできるのでしょうか?もしできるとすればバイクショップでいくら位かかるのでしょうか?どなたか教えて下さい!

  • Z1000J

    原付ぐらいしか乗ったことないのに先日大型自動二輪の免許をとりました。 Z1000Jがカッコいいと思っているんですが、大型の今のバイクで、それ風にすることができるものがありましたら、車種とやり方を教えてください。 ZRX400が形が似ていていいと思ったんですが排気量が大きくなると形が違うようです。 まったくのど素人、無知識ですがよろしくお願いします。

  • 250CCバイクのボアアップ

    4サイクルで250CC単気筒のバイクをパワーが無いからとボアアップするキットが有りますがボアアップすると軽二輪でなくなってしまうのですが、それで軽二輪登録のまま公道走ると問題有りますか。 シリンダーに排気量の刻印も無いし調べようがないからわからないと思うのですが。 こういうバイクを普通二輪登録ってできるのでしょうか。

  • カブのボアアップ。

    題の通りプレスカブをボアアップしたいと思っています。90CCぐらいに上げたいのですがどこのバイク屋でもやってくれるのでしょうか?よそ者は相手してくれませんか? あと費用はいくらほど掛かるでしょうか? 二輪免許は持っています。

  • 気筒数の違いについて。

    バイクのエンジンについてわからないことがあるので質問いたしました。 僕は今250ccの単気筒エンジンのバイクにのっているのですが、最近大型の免許をとったのでいろいろなバイクを調べていました。 そして少し疑問に思ったのですが・・・昔は排気量が増えれば気筒数も増えると思っていたのですがそうでもないですよねぇ。 スポーツ系のバイクなら400ccでも4気筒あるのにアメリカンなら1000ccを超えていても2気筒だったりCB400ssなんか400ccなのに単気筒だったり・・・ 単気筒、2気筒、4気筒のエンジンのそれぞれの性能の違いってなんなのでしょうか? また、SOHC、DOHCなどのエンジンの違いもわかるかたおしえていただけないでしょうか? よろしくm(._.)mお願いします。