• 締切済み

ウィルスセキュリティのアップデートが出来ない

ウィルスセキュリティのアップデートをしようとするとメールアドレスかパスワードが正しくないと表示されますので、オンラインで再度ダウンロードの上再インストールしました。登録手続きに進むと、メールアドレスが正しくないと表示されそれから一切進めません。初度登録のあと、プロバイダーを変えましたのでアドレスは変わりました。変更手続きをしたと思いますが自信はありません。初度登録時のアドレスを入れてもアドレスが登録されていないと言うメッセージで同じ結果になります。どうしたらよいでしょうか?単身赴任中です。早めに電話で指示を頂くことはできないでしょうか?明日(7/1)は営業していませんか?電話のサポートは受けられませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

ウィルスセキュリティ2006のユーザーです。 前のやつを削除してしまったのですか・・・ 設定画面の下の方に“登録情報”が出ていた筈なのですが・・・確認しませんでしたか? OSはXPですか?、ならば“システムの復元”を使用して削除する前のポイント迄戻されてみては如何でしょうか。 あと、以下のHPもご参考にされて下さい。 エントリーページ https://sec2.sourcenext.info/users/action/MA010_Login.asp 登録されているメールアドレスとシリアル番号の確認方法を知りたい https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-0049 「メールアドレスが間違っています」又は「一致しません」と表示される https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00514 の、何れかがご参考になるかもしれませんのでお試し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティZERO のアップデートについて

    アップデートしたいのですが、登録当時のアドレスを変更してしまい、パスワードも忘れてしまいました。 どうすれば、解決できるでしょうか?

  • ウイルスセキュリティのアップデートができない

    dionからeonetにプロバイダーを変えたら、アップデートができない。新しいメールアドレスを受け付けない。

  • ウイルスセキュリティーのアップデートができない・・・

    パソコンの状態が悪く、一度リカバリーして再度ウイルスソフトをインストールまでできたのですが、アップデートしようとしたら、ウイルスセキュリティーのログインでメールアドレスとパスワードの入力が必要みたいですが、入力しても変更されています。とのメッセージが出て しまいアップデートができません。 新しい、パスワード等を確認するにはどうしたらいいでしょうか? 後、1台ウイルスセキュリティーZEROを購入し、マイページでダウンロードしたのですが、アイコンにはVSという表示があり、こちらもうまくアップデートができません。ZEROならNSの表示ではないでか?

  • ウイルスセキュリティのアップデートができません

    何度もヘルプやパスワードの変更など試しましたが、結局は メールアドレスまたはパスワードが違うため、 「アップデートに失敗しました。」 「サーバーにページが見当たりません。」 と同じように出てどうしようもありません。 どなたか 解決方法がわかる方いませんか? ちなみに、ウイルスセキュリティのエントリー情報はシリアル番号、メールアドレス ともにあっているのですが・・・

  • ウィルスセキュリティZEROのアップデート不能

    つい最近まで何の問題もなくアップデートできていて、ウィルスセキュリティZEROは最新版まで更新されています。ふとしたことで、メールアドレスの欄に、今は使っていないメールアドレスが表示されているのに気づき、今使っているメールアドレスに変更しました。そうしたところ、メールアドレスとパスワードが要求されるようになり、 「アップデートに失敗しました。 サーバーにページが見つかりません。」 という返事になってしまうようになりました。旧アドレスでも新アドレスでも接続できません。アンインストールして最新版をインストールすると改善するような記事を見つけたので最新版ダウンロードを試みると、このダウンロードサイトまでもがアクセス拒否。アップデートのサーバーと同じ症状です。 ちなみに、ウィルスセキュリティZEROの情報欄には、新しいメールアドレスが、 ****************@*********.ne.jp と表示されるべきところが、 ****************@*********.ne. で終わっています。新しいメールアドレスの登録がうまく言っていないのでしょうか。 かと思いきや、ソースネクストのマイページには、新しい正しいメールアドレスでアクセスできました。一体何が原因なのでしょうか。どうすればよいのでしょうか。

  • ウイルスセキュリテイでエントリーできない

    再インストールしてエントリーをすると利用開始のお手続きに失敗しましたご入力されたメールアドレスでの登録はございません。ご登録時に登録したメールアドレスをご入力ください。正しいパスワードを入力して下さい。 と表示されます 登録完了のお知らせの通り入力しても出来ません

  • ウィルスセキュリティでアップデートが出来ない

    ウィルスセキュリティ2005を使っているのですがアップデートをしようとすると「サーバーに接続できません」と表示されます。 ソースネクストのHPを見て最新版をダウンロードし直したのですが、今度は利用開始の手続きが同じく「サーバーに接続できません」と表示されてしまいました。 ネットやメールは何の問題もないのですが、これはどういうことなのでしょうか? マカフィーとバスターのオンラインチェックをしましたがウィルスは発見されませんでした。

  • ウイルスセキュリティのアップデートが突然出来ない

    本日、25日アップデートを試みましたが、エラーが出て出来ません。 メールアドレスかパスワードが変更になっている、とのことですが、変更した覚えはありません。 一応、念のため、再度、パスワードの変更をして、再度試みましたが、同様のエラーが出てしまいます。 どうなっているのでしょうか? 早急にご返事下さい。

  • ウイルスセキュリテイZEROが作動しない

    ウイルスセキュリテイZEROをインストールしましたが、使えませんメールアドレスがだめ、パスワードがだめ新規登録なのになぜアドレスがだめなのでしょうかパスワードやアドレスに決まりがあるのでしょうか英数半角10文字以内しか表示はないですが。サポートは、よくある質問しか開けません、質問のメールページが開けません。どなたか助けて下さい。

  • ウィルスセキュリティのアップデートができません

    ウィルスセキュリティをつかってますが 今日「ウィルスセキュリティ」有効にするために、インターネットの接続して、「今すぐ登録」ボタンを押してください。 この手続きは、製品ががアップデートを行なえるようにするためののもで、手続きが完了しないと、製品やウイルスうを最新に保つことができません。安全のため、すみやかなご登録をおすすめします。 という表示がでます。 いますぐ登録を押してもインターネットの画面がウィルスセキュリティのHPに変わったり登録の画面が出たりしません。 それでじかんがたつと又何回もその画面がでてきます。 ADSLでインタネットをつないで、インターネットを見たりメールの整理したりしてたらでてきます。 それと10日間アップデートされてないと表示が出たのでアップデートしたらインターネットに接続されてませんと出ます。 パソコンを再起動しても出るので https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00491 を見て在インストールされている「ウイルスセキュリティ」をアンインストールしてインストールしなおしてもだめなのでPCに付いてた体験版のMcAfeeをすべてアンインストールしました。 ウィルスセキュリティは2月のいつか忘れたが期限が来るのでコンビニで3年分お金小払って期限は2009年の2月まで あります。

DCP-J4225Nの電源トラブルについて
このQ&Aのポイント
  • DCP-J4225Nの電源が入らなくなってしまった問題について詳しく教えてください。
  • Windows10で無線LAN接続しているDCP-J4225Nの電源がすぐにOFFになるトラブルに対する解決方法を探しています。
  • 光回線で接続しているDCP-J4225Nの電源が入らない問題について相談したいです。
回答を見る