• ベストアンサー

httpdが起動しません (apache)

yambejpの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

どうやってインストールしたかを書かないと 状況がわかりかねます。 httpdの起動を試みて失敗とでるのはどのような コマンドを打ったときでしょう? apacheのバージョンなども書いたほうがよいでしょう。

yoshi11250
質問者

補足

ご協力ありがとうございます、yoshiです。 インストールの方法は yum install httpd でインストールその後/sbin/service httpd startの起動で[失敗]とでました。 apacheのバージョンは2.2.0 アップデートは完了しました。 以上です,よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Apache2.2.6が起動しない

    OSがFedora core 5のもとで 以前(昨日)までApacheが正しく起動していたのですが 現在は起動しなくなってしまいました。 # chkconfig httpd on # service httpd start httpd を起動中: [失敗] となってしまいます。 以前は[失敗]の表示ではなく[OK]となっていました。 [OK]と表示されていたときにhttpd.confの内容の変更を行いました。 ただ、httpd.confの設定や変更は書籍どおりにやっていたことと、 変更後も問題なく動いていたので問題ないと思います。 いろいろ検索したのですが、解決できなかったのでOKwaveで質問させていただきました。 どうしたらよろしいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • Apacheの起動について・・・

    今回初めてLinuxに挑戦してます。 RedHat Linux 7.2をWebサーバのとしてインストールしました。 Apache_1.3.20も一緒にインストールされました。 今回はApache_1.3.27を使用したいので、HPよりダウンロードして、 インストールを行いました。 インストールはなんとか上手くいき起動も可能なのですが、 /sbin/chkconfig --level 35 httpd on のコマンドで自動起動にする対象のApacheは1.3.27のほうにしたいのです。 ※現状では、1.3.20のほうが上がります。 インストール済みのApache設定は、/etc/httpd/conf/ 後からインストールしたApache設定は、/usr/local/apache/conf/ のhttpd.confになるようです。 Linuxの起動時にApache_1.3.27が自動で起動されるように 設定したいのですが、どうにもわかりません。 ネットで検索して、 「自動起動するために起動スクリプトを /etc/init.d または /etc/rc.d/init.d にコピーします」 とまでは解ったのですが、ファイルをそのままコピーしていいのか、どうすればいいのか検討がつきません。 どなたか教えて下さい。

  • Fedora Core 4 の httpd(Apache) と Tomcat 6 の連携方法

    nagilumと申します。Linux初心者です。 Fedora Core 4 の httpd(Apache 2.0) と Tomcat 6.0 を連携させたい のですが、方法がわかりません。 Tomcat 4.x のように、mod_webapp.so をしかるべき場所に配置すれば よいのかと考え、検索したのですが、所在がわかりませんでした。 また、httpd.conf の書き方もよくわかりません。 すみませんが、初心者にもわかるよう、どなたか教えてくださいませ。

  • Apacheを複数のhttpd.confを用いてる場合の再起動

    Apacheを複数のhttpd.confファイルを用いて運用している場合、 個々のhttpd.confを指定してのApache再起動は可能なのでしょうか? 試しに、httpd_1.confとhttpd_2.confを用いて実施してみましたけど、 エラーになってしまいました。 手順を踏まえての詳細を以下に示します。 1./usr/local/apache2/bin/apachectl -f /usr/local/apache2/conf/httpd_1.conf コマンドでApacheを起動。 2./usr/local/apache2/bin/apachectl -f /usr/local/apache2/conf/httpd_2.conf コマンドでApacheを起動。 3.その後Apacheを停止したらプロセスが残ってしまいました。

  • PHPとApacheの連携で、困ってます。httpd.confどこにあるのでしょう?

    PHPの設定をしました。Apacheのインストールもしました。PHPとApacheの連携を行う必要があるのですが、Apacheの設定ファイルであるhttpd.confを編集する必要があり、「%APACHE\HOME%/conf」フォルダのhttpd.confを変更しなければならないのですが、httpd.confと、「%APACHE\HOME%/conf」フォルダがどこにあるかわかりません。わかる方教えてください。大変困っています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • apacheのhttpd.confにAdd Type application/x-httpd.phpが見当たらない

    こんにちは 手動でPHPをインストールしたのですが、 apacheと関連付けるために、apacheのhttpd.confに 「apacheのhttpd.confにAdd Type application/x-httpd.php」が見当たりません。 こういった場合は、何がいけないのでしょうか。 また、自分で追記してもいいのでしょうか。 よく追記すると、apacheが起動できなくなります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Apacheのhttpd.conf設定方法

     Apacheのhttpd.conf設定方法、及び具体的な利用方法を分かりやすく、説明して頂けないでしょうか?  もしくは 参考文献はないでしょうかぁ?(初心者でも分かる用)  みなさん、よろしくご協力をお願い致します。

  • apacheが起動しません

    本日からLinuxの勉強をはじめて各サーバー関連ソフトのインストールを試みました。 tomcat5.5とapache2をインストールしましたが、tomcatは正常に起動を確認したのですが、apache2が起動してくれません。 ソースからインストールを試みました。 ./configureは特にオプションなしで、httpd.confはデフォルトのままです。 ルートでログインしています。 ./apachectl start  を試みると、本来 ./apachectl start: httpd started こうかえってくるのだとおもいますが、 何もかえってきません。 当然、 ./apachectl stop では httpd (no pid file) not running となります。 ちなみに ./apachectl configtest Syntax OK です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa973701.html 症状が似ていたのでこちらの記事を拝見し、 1.他に既存のapacheが起動してないか確認(起動していない) 2.#netstat -alt でもhttpは起動していない 以上です。サーバー系は初めての素人ですので、解決の糸口までご協力いただければと存じます。

  • apacheの設定について

    私は今までAnHttpdというhttpdを使っていました。これは全く設定がされていない状態から、必要なファイルをダウンロードしてインストールし、ウェッブページを立ち上げるまで数分もかかりませんでした。あまりにも簡単なのであまり学習効果がなく、私はhttpdの仕組みなどよく理解できないままでいます。 今回、大部分のサーバで用いられていると思われるapacheの設定についてお尋ねします。現在、これは問題なく起動しているということを前提としてお尋ねします。OSはLinux,Fedora7です。 やりたいこと:このサーバのあるフォルダに10数個のファイルを置いてそれをダウンロードできるようにしたい。htmlは必要なく、そのフォルダにアクセスしたら、ファイル名が表示されるようにしたい。そのファイル名は日本語です。 httpd.conf等をエディットしてそれが可能なフォルダ指定すればできると思います。どのように設定するのでしょうか。以前、apacheを使ってはいたのですが、私の理解の仕方に合致しないところがあって止めてしまいました。httpd.confの中身は許可、不許可の設定が入れ子状に出てきて結局どっちなんだ?となってしまいました。 以上、よろしくお願いします。

  • SSLインストール後のhttpd起動について

    アパッチでのSSLインストール後、 httpdデーモンの再起動を行ったところ、 停止=成功/起動=失敗 となりました。 今回の設定で変更点した箇所は、下記の2点です。 (1)/etc/httpd/conf.d配下の.confファイル (2)(1)で記述したところへ、各ファイルの反映 confファイルなどの確認を行いましたが、不備が見つけられず、 ネットなどでいろいろ探していたところ、 「SELinuxが有効化にしているとダメ・・・(正確な文言は覚えていないです、すみません。)」 とあったのでdisableに変更し再起動したところ、httpdが正常に起動しました。 今まではenforcing状態で動作していたのですが、 今回、なぜこのような状態になったのか見当も付かない状態です。 抽象的な質問かもしれませんが、 ご存知の方がおいででしたらご教授ください。