• ベストアンサー

「Spybot」で困ってます><

-yuuna-の回答

  • -yuuna-
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.4

回答はすでに出ていますが… http://canon-sol.jp/supp/sb/wsbt5002.html との事ですので、上記URL内に書かれていますが 次回スキャン時から検出させない設定にしておけばOKです。

noname#19483
質問者

お礼

ああ! ここのサイトに詳しく書いてありますね! 助かりましたありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • spybotで

    spybotでスキャンしたら問題箇所に Windows Security Center.AntiVirusDisableNotify Windows Security Center.FirewallDisableNotify の2個が検出しました。 どう対処したらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • Spybotで検出された・・

    お世話になります。 Spybotでスキャンしたところ、 Windows Security Center.UpdateDisableNotify   Windows Security Center.FirewallDisableNotify Windows Security Center.AntiVirusDisableNotify この様なものが検出されました、Windows Security Center!がっどうして?素人なものでさっぱり分かりません、アドバイスよろしくお願いします。

  • spybotの結果なんですが…

    初めて教えてgoo!を使用します。 みなさん、ヨロシクお願いします(o・ω´・o)b spybotのウイルス検索をしてみたんですが 英語ばかりでどれを消去して、どれを残しておけばいいのか分かりません(;^ω^) 一応、スパイボットの検索結果がコチラです↓ ・CnsMin 24エントリ ・DoubleClick 1エントリ ・LinkSynergy 1エントリ ・Windows Security Center.AntiVirusOverride 1エントリ ・Windows Security Center.FirewallBypass 2エントリ ・Windows Security Center.FirewallOverride 1エントリ ・Statcounter 1エントリ ・TagASaurus 1エントリ ・WebTrends live 1エントリ どうでしょうか? どれを消してどれを残せばいいのでしょう? どうか、ご意見お願いしますm(_ _)m

  • Spybotで教えて下さい。

    似たような質問が多々あるようですが、すみませんが教えて下さい。 Spybotでスキャンしたところ、問題箇所として「Windows Security Center」と表示されました。これは削除したらまずいですよね?

  • SpyBot1.4でスキャンされたけど削除してもいいのかどうか?

    XP-SP2です。SpyBot1.4をインストールしてスキャンすると RealDownloadExpress(中に4個) Windows Security Center.UpdateDisableNotify(中に1個) Windows Security Center.AntiVirusDisableNotify(中に1個) Windows Security Center.FirewallDisableNotify(中に1個) 計8個の修正項目がスキャンされました。 今回初めてなのですが、どれもスパイウェアとは関係ない ように思うのですが、どうなんでしょうか? 怖いので削除しないで終了しました。 削除して構わないのでしょうか?

  • Spybotでスキャン後のことで・・

    今、スパイウェアを検出しようとSpybotでスキャンしたのですが、問題箇所というところにCnsMin、FunWeb、Mayway.WayWebSearch、WindowsSecurityCenter.AntiVirusDisableNotify、WindowsSecurityCenter.FirewallDisableNotifyというのが出てきたのですがどれを削除していいのか分からなくて・・・。明らかにWindowsSecurityCenterは悪くないのではないのではとか・・・。現在ウィルスバスター2006を使っていて、ちゃんと検出して出てきたクッキーをすべて削除したのですが・・。以前はノートンインターネットセキュリティーの期間限定の無償版えお使用していました。パソコンには不慣れなので教えて下さい。

  • spybotで検出

    Spybotで検出されたものに、「Security Risks」とあって、+で折りたたまれて、2項目検出されました。 それは1つが 「設定HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\AntiVirusDisableNotify!=dword:0 もう1つが 「設定HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\FireWallDisableNotify!=dword:0 と出て、それぞれ右に「レジストリー変更」と出ていて、アイコンみたいな絵をクリックすると、レジストリの画面が開くようになっています。 果たしてこれはスパイウエアなのでしょうか?そして削除して良いものなのでしょうか?どなたか分かる方宜しくお願いします。        

  • spybot S&Dにて

    以下のものが検出されるのですが、どうしたら良いか分かりません。 すいませんが、お分かりになる方、対処法を教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。 ・Microsoft.Windows.Explorer 詳細は、 HKEY_USERS\S-1-5-21-4087620817-3365509094-1429069447-1007\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\NoActiveDesktopChanges!=W=0 です。 ちなみに同時に ・Microsoft.WindowsSecurityCenter.FirewallDisableNotify ・Microsoft.WindowsSecurityCenter.AntiVirusDisableNotify というのが出ますがこれら二つは、セキュリティセンターを無効にしたり していると出るものだというのは調べて分かったので、spybotの検出除外で いいというのは調べて分かりましたが、最初のだけは調べ方が悪いのか どうすればよいか分からないのです。 すいませんがよろしくお願いします

  • Spybotの"Windows Security Center.AntiVirusOverride"を削除

    「Windows セキュリティセンター」でfire wallの監視を無効にしている場合、SpyBot - Search & Destroyで検索すると、"Windows Security Center.AntiVirusOverride"のレジストリが変更されていると検出されますが、なぜ、Windowsの設定で無効にしてあるのでしようか? 「McAfee SecurityCenter」のpersonalfirewallがインストールされておれば、無効でもかまわないのでしょうか?

  • Spybot Search&destroy1.4の検索結果

    Spybot Search&Destroy1.4の検索結果についておしえてください。 先ほど「検索」を行ったところ、下記3点の問題箇所がありました。 これは、ウイルスに感染しているということなのでしょうか、それとも別の問題なのでしょうか? (1) Microsoft .WindowsSecurityCenter.AntiVirusDisableNotify ---設定 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\SecurityCenter\AntiVirusDisableNotify!=dword:0 --- (種類)レジストリ変更 (2) Microsoft .WindowsSecurityCenter.FirewallDisableNotify ---設定 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\SecurityCenter\FirewallDisableNotify!=dword:0--- (種類)レジストリ変更 (3) Microsoft .WindowsSecurityCenter_disabled ---設定 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Wscsvc\Start!=W=2  --- (種類)レジストリ変更 尚、OSはWinXP SP2 、セキュリティソフトはSpybotの他にメインでNorton インターネットセキュリティ2006 を使用しています。 よろしくお願いします。(OS含め常にアップデートしています。ただし、spybotはつい数日前に初めてインストールしたところです)