• ベストアンサー

プロバイダを変更しても元のメールアドレスは使えるものですか?

fittoの回答

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

yahoo.co.jpは、yahoo JapanのIDを削除しない限り永遠に使えます。 但し、一般フリーメール扱いになりますので、容量は2GB→100MBに落ちます。

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 要領が減るのですね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • メールアドレス?

    自分のブログアクセス歴に、*.yahoo.co.jp などの一般的なものが残っていますが、202.131.*.* のような数字の羅列も中に混じっており、これは何なのかと不思議に思っています。 なんなのでしょうか? 普通、メールアドレスならco.jpとか、ne.jpとかですけど。

  • プロバイダ変更後のメールアドレス利用について

    プロバイダをYahooからASAHIネットに変更します。 Yahooのメールアドレス、多分使用できると思います? YahooのメールアドレスをOutlookExpressで送受信したいです。 「****@yahoo.co.jp」ではなく「****@ybb.ne.jp」こちらです。 SMTPサーバー及びPOP3サーバーのポート番号を変更更する必要があると思います。 サーバーのポート番号を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • プロバイダを変えたのでアドレスも変わったのですが・・・

    ネット初心者です。 今までヤフーadslを使っていたので、メールもybbのアドレスを利用していました。 このたびプロバイダを変更してybbが使えなくなったのでヤフーメールを使うのもやめていたのですが、新しいプロバイダのメールサービスは甚だ使いにくく、しかも有料。 ヤフーのyahooというアドレスなら使用継続出来るようなのですが、これをメインにするのはいかがなものでしょうか?

  • メールアドレス変更法

    私はパソコンでメールをしているんですが、アド変の仕方が分かりません(´・ω;`) 私のパソコンはヤフーではなくプララです★ どなたかアドレスの変更法を知っている方がいたら教えてください☆ もしくはPCでも登録できる無料のサブアドのサイトをご存知でしたら教えてください(○'v`pq)゜ お願いします!!

  • プロバイダー変更後の メールアドレスについて。

    先日 OCNからソフトバンク光に変更したんですが Windws Live メールで ○○@feel.ocn.ne.jpを使用していましたが プロバイダーを変えたことで 使うことが出来なくなったんです。 ソフトバンク光では メインになるメールアドレスは取得できないのでしょうか? 尚 フリーメールの co.jpは数個持っています。

  • メールアドレスについて

    初心者ですがすみませんが教えてください。現在、オークションの連絡待ちなのですが、相手のアドレスの@以降が@gmail.comなのですが、このようなアドレスはあるのでしょうか?自分は、@ocnとか@yahooとかしか見た時がないような気がして、また、ne.jpやco.jpなどがついていないので、なんだか不安で、しかもそのアドレスにメールを送っているのですが、返信がないので。 とても、初心者的な質問だと思うのですが、だれか教えてください。おねがいします。

  • メールアドレスを変更せずに・・・・

    現在、yahoo BBのADSLでネットをしていますが、仕事現場や出張場所でパソコンを使用できれば と、思っています(yahooの通信状態もイマイチなので)。 それで、wimaxかイーモバイルに変更しようかと考え中なのですが、現在使用中のメールアドレスを (○○○○@ybb.ne.jp)変更するのもチョット面倒かなと・・・・・。 良い方法をご存知の方は宜しくお願いいます。 ちなみに、スマホではないです。

  • メールアドレスを変えたら、送り返せない><

    私はヤフーbbでメールをやっています。 ○○○@ybb.ne.jpが最初のアドレスだったのですが、自分オリジナルのアドレスにしたいと思い、☆☆☆@ybb.ne.jpにアドレス変更しました。 そしたら、私が相手にメールを送った場合、そのメールの送信者は○○○@ybb.ne.jpになってるんです>< それで○○○@ybb.ne.jpに返信しても、跳ね返されて届かないんです。 ☆☆☆@ybb.ne.jpに返信すれば届きます。 なぜなんでしょう?? どうすればいいのでしょうか??教えてください。

  • Yahoo! BBでのメールで・・・

    素人なので初歩的なことなのかも知れないのですみませんが、プロバイダーはYahoo! BBです。メールでは私のアドレス「○○@YBB.NE.JP」を使っています。Yahoo! BBでは「Yahoo!メール」があり、そこでは自動的に(?)私のもうひとつのアドレス「○○@YBB.CO.JP」が存在します。受信する全てのメールではないのですが、メルマガなど(どういった区別でかは不明)は私が自分で登録したアドレス(~NE.JP)と、もうひとつのアドレス(~CO.JP)の両方に届いています。普段は自分では一切もうひとつのアドレス(~CO.JP)は使わないし登録もしていないのですが、どうしてこういうふうに二重に届くのでしょうか?特にすごく困ることではないのですが疑問でした。私がよくシステムをわかっていないだけなのかも知れません。すみませんが御存知の方いらしたら教えてください。

  • プロバイダを変更する際のプロバイダアドレスについて

    毎度お世話になっています。 プロバイダアドレスについての質問です。 11月の初旬にプロバイダをデオデオからヤフーに変更するのですがプロバイダのアドレスも変更することになるのでしょうか? また変更となった際のアドレスは○○@ybb.ne.jpとなるのでしょうか?