• ベストアンサー

無人駅から有人駅

noname#23881の回答

noname#23881
noname#23881
回答No.1

ワンマンカーの列車に乗車の際に整理券を受け取り、乗り換え駅で特急に乗り換える→特急乗車後、整理券を車掌に提示して下車駅までの乗車券を購入する。このときに特急券は車内で車掌から次の乗換駅までのものを購入→特急から普通列車に乗り換え、下車駅で乗車券を車掌に手渡す、またはワンマンカーであれば運賃箱に入れて下車する という形で良いと思います。

関連するQ&A

  • 無人駅から有人駅

    有人駅で切符を買って無人駅に降りる場合は、運賃箱に整理券と一緒に入れるのでしょうか?それとも無人駅で降りる場合は切符ではなく整理券でなければいけないのでしょうか? また逆に無人駅から有人駅に降りる場合は、整理券と運賃を改札口の駅員、もしくは車掌さんに渡すのですか?それとも運賃箱に入れるのでしょうか。 無人駅に行くのが初めてでわからないので教えてください。

  • 無人駅から有人駅で乗り換え

    無人駅で整理券を取り、有人駅に行き、そこで乗換をして有人駅で降りたいのですが、どこで清算するのでしょうか?

  • 無人駅から有人駅

    無人駅から電車に乗り有人駅で降りたいのですが、その場合どこで料金を払えばいいのでしょうか?よくわからないので、どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 無人駅から乗った後の乗り換えについて

    今月末に、帰省で特急と新幹線を乗り継いで高知→熊本まで行きます。 最寄り駅である土佐大津駅は無人駅で、特急も停まりません。 いつもは少し先の後免駅から特急に乗り、途中で2度乗り換えて、最後は熊本駅で特急を降ります。 ですが、後免は少し遠いので、できれば最寄りの土佐大津から乗りたいと思っています。 無人駅である土佐大津から普通列車で後免に行き、そのまま後免で特急に乗り換えることは出来ませんか? 有人駅で特急に乗る時は切符に改札のスタンプを押してもらうけれど、無人駅から乗ったらそのスタンプは貰えないことになりますが、不正乗車にはなりませんか? また、切符は「土佐大津→熊本の乗車券」+「特急・新幹線の特急券」でいいのでしょうか? ↓位置関係としてはこんな感じです 土佐大津--?--後免--(特急)--岡山--(新幹線)--博多--(特急)--熊本

  • 無人駅からの長距離切符

    出張先がどうも無人駅の様で、 帰りの切符をどの様に購入するのか教えてください。 ・帰りの日時が不明なので、事前購入ができません。 ・現金は持ち歩きたくないので、カードで支払い 以下の方法かと思うのですが、(2)は可能でしょうか? (1) 途中下車で有人駅で切符を再購入 (2) 駅中の清算窓口で購入 ちなみに乗り継ぎはローカル線⇒特急⇒新幹線にて長距離移動となりますので、特急に乗り換える際にはすでに切符を購入しておきたいと考えております。

  • 定期券の使い方 有人、無人駅等…

    はじめまして、 世間知らずなのですが、定期券の使い方を教えてもらいたいです。(磁気式) A---B---C---D---E と駅があって、A~E間の定期を持っていた場合、Aを出て途中でCで降りたり、Cから乗ってEまで行くことはできる訳ですよね?変な話、毎日B~D間で利用しても問題はないと… ここまでは過去の質問を見て理解したのですが、 ここでA駅が無人駅だった場合はどうすればいいのでしょうか? Aで乗るときは何もチェックせずそのまま、Eで降りる時は駅員に見せて通るのでしょうか?それとも改札に通しても問題ないのでしょうか? 逆にEで改札で通して乗った場合、Aの無人駅で降りる時見せるだけでいいのでしょうか? 乗車記録がどうとかの関係で、そもそも無人駅を利用するならば改札は通してはいけないのでしょうか? 回答をお願いします

  • 無人駅から乗車の学割切符

    JRの切符購入について教えてください。 無人駅から学割で乗車したい場合は、 どのようにして切符の購入または乗車料金を支払えばいいのでしょうか? 前もって購入が出来ない場合です。 以前、車内の車掌さんに聞きましたら、 「有人の駅まで普通に払って乗り、そこで降りて窓口で買ってください」と言われました。 これしか方法はないのでしょうか?

  • 博多駅から大分駅に行こうと思ってるんですが...

    1月4日に博多駅から大分駅に行こうと思ってます。 しかし1度も行ったことがないのと、電車にあまり乗らないせいで電車の乗り方・切符の買い方がまったくわかりません...。 よければ教えてもらえないでしょうか? ◎特急ソニックで行く ◎往復する だいたい条件はこれだけです。 心優しい方の回答をお待ちしております。

  • 特急に乗るときに、無人駅からどうやって切符購入するかについて!!

    ☆市川大門駅☆   から ★静岡駅★ に特急で行きたいのですが、 特急券と乗車券両方必要ですか? それと・・・料金知ってる方教えてください。 それと・・・特急券と乗車券は、 無人駅から乗る場合、 そのまま電車に乗って、 車掌さんに尋ねれば買えますか? よくわからないので、 できたら詳しく教えてください♪

  • 無人駅での電車の乗降車について

     大都市では自動改札が一般的ですが、地方都市などでは、自動改札機がなく、且つ無人駅の駅があると思います。  ところで、この自動改札のない無人駅では、どのように乗降車するのでしょうか。(乗車駅や降車駅をどう確認及び証明するのかなど。)JR東日本においての乗降車について以下の点について教えてください。(以下、無人駅という場合、自動改札や簡易改札無し)  ・無人駅から無人駅の乗車  ・自動改札設置駅から無人駅への乗車  ・無人駅から自動改札設置駅への乗車  ・上記3つのそれぞれの条件で、車掌のいないワンマン運転の場合 宜しくお願いします。