• ベストアンサー

独立でしてはいけないこと

toshi_045の回答

  • toshi_045
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

自分も独立し、開業しました。 (1)これは致し方ないことだと思います。 ただ、独立するに当たって、退職した企業には独立したと言う挨拶状を送り、また改めてその会社に挨拶に行くことをお勧めします。 (2)そんなことはないですよ。#1の方も仰ってますが、以前勤めていた会社の事を気にしていては、先に進む事は出来ません。 (3)これも問題なし。seiwakokoさんの信用を得て取ったお客様なのですから。 やってはいけないこと・・・と言うか、会社を退職して、独立した同業者が、営業に行った先で退職理由を聞かれ、冗談で「クビになった」と話した人がいたのですが、冗談でも「クビになった」と言うのは避けましょう。 中には本気に受け止めた人・冗談と知りながら噂を流した人がいて、その噂が以前勤めていた会社の耳に入り大変なことになった人もいます。 まぁそういう事を言う人は彼くらいなものでしょうが・・・。

noname#99767
質問者

お礼

前の会社はサービス残業や賃金未払いがあり 退職しました 退職後も賃金が支払われないことがありましたので 円満退社ではありません 前の会社は社員への扱い方や退職した人への 嫌がらせが当たり前のようにあるので 警戒しています 退職した理由は正直に話したほうがいいのかな?と 思ったりもします 本当に労働法違反だらけの会社でしからね 言うことで問題があるとしたら言葉を 考えなければならないでしょうが・・・

関連するQ&A

  • 独立したらダメでしょうか

    前に働いていた会社が 退職後に賃金未払いや「今までの支払った給与の一部を返せ」 などと嫌がらせをしてきました(退職者全員が同じ目にあっているようです) 今は労働基準監督署に入ってもらい相手会社が 賃金を支払うことと給与の一部を返せという内容のことは 取り下げました そのことと同時に前に働いていた職場の 顧客が「同業種についたら、あなたに仕事をお願いしたい」という 連絡が何件もありますし他からも独立のすすめの話がありました この場合には前の仕事と同業種で独立したら いけないんでしょうか? 独立した場合には営業を邪魔されるような 気もするんですが。

  • 独立したらダメでしょうか?

    職した会社から賃金未払い・財形貯蓄などの返還がなく(会社の退職者全員が同じように嫌がらせをされました)労働基準監督署へ相談をして無事に解決したのですが、その後に、退職した会社と同業種で独立の話が出てきてその話が進んでいるところです。   そこで気になることがあり質問なのですが 前の会社と同業種での独立はしたらいけないですか? もともと独立する予定がなかったので在職中に顧客のデータや会社の情報を持ち出したりはしていません(顧客先の名前や所在地は頭の中で覚えてはいますが)が営業を行う上で営業先が前の会社と重なることもあるでしょうし前の会社の顧客が私のほうに移ってくる可能性は多くあると思います(顧客管理でまわっていたのは私なので)前の会社で業務命令で受けた資格も多少は使うことになるとは思います。資格のことでも前の会社が資格取得費用を返せとか言って請求書を送ってきたりと嫌がらせをしたきたこともありました、このことは違法であると監督署から判断され請求を取り下げましたが。 以上のことで回答をお願いします。

  • この行為を人としてどう思いますか?

    この行為を人としてどう思いますか? 会社に勤めていた人が退職して勤めていた会社と同業種で独立しました。 退職前から勤めている会社の顧客データを盗み 独立したときのために営業までかけており顧客の大半を盗んでいき独立しました。 この行為をどう思いますか?

  • 独立開業の挨拶状について

    10年勤めていた会社を円満退職し、独立開業することとなりました。 独立開業の挨拶状を準備しているのですが、退職した会社の社長や先輩に送るのは問題ないでしょうか? 同業種での開業なのと、独立することは辞める際に会社に話しているので、挨拶状を出す必要があるのかどうか迷っています。

  • 独立したらお客みんな着いて来た、法的に問題は?

    ある業種で営業マンをしていました。私の営業は、お客様と仲良くなり、信頼関係を深めるスタイルだったため、みんな仲間というか友達のような感覚もありました。そして、会社を辞めることを伝えると、○○さんだから信用したんだよ、これからどうするの、といろいろ聞かれ、言葉が詰まると、自分でやるの?独立するの?と聞かれたのですが、会社にはナイショなので、はい。というぐらいしか返事が出来なかった。独立すると、約半数のお客様が私に着いて来てしまいました。こういう場合、勤めていた会社のお客様を私が奪った事で、法的に問題はあるのでしょうか?みなさん教えてください。私はどうすればいいのでしょうか?

  • 退職後の顧客リスト(個人情報)について

     お恥ずかしい話しですが私の勤める会社の専務だった者が数々の不利益を出し、注意したところ自分に責任はないとギャク切れしてしまいました。その際、独立し同業種でやっていくという事になり色々と条件を突きつけられました。  その中でも一番困っているのが顧客の扱いについてです。わが社は工務店なので個人の住宅と御付き合いがあります。長年勤続していた者なので、その顧客から仕事を取ろうと考えているみたいなのです。自分で顧客リストを作り、独立開業する内容のハガキを出すと言っております。 当然許可するわけ無いのですが、勝手に動いてしまいそうで困っております。  独立と言ってもほぼクビの状態で出すので、顧客リストを使われると問題が出てくると考えてます。 個人情報保護法にも引っかかるのではないのでしょうか?   退職者が会社から持ち出して良い情報などあるのでしょうか?社長は同義的にそんな事はしないだろうと言っておりますが、常識外の行動をとる人物なので、法律的に違反があるのか御教え下さい。  お客様にも御迷惑をおかけしますし、わが社の信用も無くなるようなことは避けたいので良い知恵を貸して下さい。御願い致します。

  • 退社、独立、開業、契約

    現在、技術職で会社勤めをしています。社内での立場、この業界での評価は良いものをもらっております。 13年が経ち、技術にも自信を覚え、近い将来に独立、開業を目指しており、その旨と伝え退職願を提出しました。 そこで私の独立に際し、会社側から独立後の契約めいた事項を告げられました。 1.現在の顧客と仕事した場合、その売り上げの20%を支払ってもらう。 2.会社名の一部を使って会社を設立して欲しい。 まったく腑に落ちないのですが、このようなことは商業規制や法律などに定められているのでしょうか?また、この契約は受け入れなければいけないものなのでしょうか。。。 どうかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 取締役を退任し同業で独立します

    現在取締役を務める会社をやめて独立します。 この場合の問題として競業避止義務があげられると思いますが、起業してから元の会社に訴えられない方法としてはどんなことがありますでしょうか? (1)退任してすぐに同業種の会社を設立することは可能でしょうか? (2)現在の従業員を結果的に雇う場合にはどのくらいの期間をおけばよいでしょうか? (3)現在の顧客に退任の挨拶をした時、先方が「今後はお前のところに仕事を振る」と言ってくれた場合、仕事を請けると訴えられるのでしょうか? (3)元の会社に訴えられずに現在の顧客と取引できるようになるにはどれくらいの期間がかかるでしょうか? (4)そもそも取締役が競業避止義務を解かれるのはどのくらいの期間をおいてからなのでしょうか? (5)訴えられて裁判で負けた場合、どのような罰則があるのでしょうか?  軽く役員を引き受けてしまったので困っています。

  • これから独立起業しようと思っています・・・

    これから独立起業しようと思っています・・・ 業種は、MacやWinを利用した印刷・広告関連のDTP兼グラフィックデザイン業です。 以前、10年ほど勤めていた印刷会社がわけありで廃業し解雇されました。ハローワークに何度も行ってはいるんですが、なかなか見つからない状態です。歳も歳で(40~49代)既婚なのですが、こちらの地元では、もうかなり前から同業種の会社の求募は全く出ていません。それくらい厳しい業界になっています。なので、どこも採用してくれないのなら、自営で営業して頑張ろうとも考えています。その考え方は、甘いでしょうか?それとも、別の異業界の仕事を探した方がいいでしょうか? 誰か、ご意見とか参考になるような話とかありましたらよろしくお願いします。

  • 独立します。現在の同業種の会社を辞めるにあたって。

    アルバイトとして塾講師をやっていました。このたび独立するため辞職願を確認したら、「退職後1年間は同業種についてはいけない。」という一項がありました。在職中についてはそうだと、バイト開始時に契約事項で聞いた覚えがありますが、退職後1年間については記憶にありません。忘れているだけかもしれませんが。 まずはこじんまりとはじめようと思っていますが、もし発覚した場合、訴えられる、とか大事になる可能性はあるのでしょうか?その場合は、ホームページなども私の名前を無記名にするなど、細心の注意が必要になってしまうのかな、と考えています。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう