• ベストアンサー

夏コミの事で教えてください!

yumarinの回答

  • yumarin
  • ベストアンサー率40% (102/250)
回答No.3

Q1 他の方も書かれていますが、まず入場口が混みます。 どの駅を使われるのか分かりませんが、国際展示場駅から東ホールへいく途中の信号でも、ものすごい混みます。 (私は普段車なのですが、駐車場に8時半頃に着いたのに信号待ちで時間を取られ9時ギリギリになった事もあります) ゆりかもめ方面はちょっと分かりません。 駅に8時頃に着く様にすると余裕をもって行動できると思いますよ。 Q2 申し訳無いですが、テニプリは現在下火気味です。(それでもサークルはまだ多いですけど買い手は少なくなってますね…というか大手しか買わなくなってるというか) 数についてはちょっと分かりませんが、地元プラスアルファぐらいがいいんじゃないでしょうか… 東京のオンリーに参加された事があるなら、その数+ちょっと余るくらいでもいいかな、と思います。 Q4 パンフですね…あれ以上に細かい案内は無いです。 昔はコミケの方からブロックノートというのを回していたんですが、現在ノートは回ってません。面白かったんですけどね。 お菓子などがあると隣のスペースの方と話せるキッカケも出来ますし良いと思いますよ。 あと、見本誌提出の際のシールは事前に書いて本に貼って、いつスタッフが来ても良い様に用意しておくと良いですよ。

plantleaf
質問者

お礼

 どうもこんにちは、御礼遅くなってしまいすみませんでした。駅を使うのは国際展示場を予定しています。車に乗っていかないので、信号は利用しません・・。駅に8時頃ですか・・ちょっと早いのですが、がんばってそれくらいに着く様にしたいです・・。  テニプリ・・確かに最近下降気味ですよね。自分はまだまだテニプリファンなので寂しい限りです(涙)数についてですが、地元じゃすずめの涙なんで、それプラスアルファでもやはりすくないくらいですね。東京のオンリーは行ったことがないので、オンリーの規模がどのくらいか、わからなかったりします。  ブロックノート昔はあったのに、今はないのですか・・。寂しい限りです。お菓子も仲良くなるため持って行こうと思います。チョコ系統大好きなので、持ってっても迷惑がられそうですけど、溶けないものを持ってきます。いろいろとありがとうございました!!(><)

関連するQ&A

  • 夏コミについて教えてください!

     こんにちは!今年初めて夏コミに受かりました。そこで質問なのですが、サークル参加の時、「これは持っていった方が良い」と言う物、「これは注意した方が良い」という事があったら教えて欲しいです。あとレイアウトについてですが、A5サイズの本を4~5冊、ラミカ、便箋等を数種持って行く予定でいます。知名度のかなり低いサークルなので、レイアウトに少しこって印象(?)を付けたいのですが何か良いアイディアがあったら是非教えてください。お願いします!

  • 夏コミについて

    今年初めて夏コミに参加します。 事前にいろいろ調べてみたんですが、心配なことがいくつかあります。 公式によると初参加の人は午後に着くようにしてくださいとあったのでそうしようと思っているんですが、コミケはとにかくもの凄い人だということでお目当てのサークルさんの本が買えるのか心配です。 人気のサークルさんだと何時間も並び、最悪完売ということもあると聞きました。 (1)やはり並ぶのを覚悟して早めに行った方がいいのでしょうか? (2)サークルさんにどれくらいで完売するかなど問い合わせてみた方がいいのでしょうか? (3)一日でどれくらいの冊数を購入することができますか? 回答よろしくお願いします。

  • 夏コミについて質問です。

    回覧ありがとうございます。 この夏のコミケ84に参加しようと思っています。 以前の冬コミに参加して今回が2回目になるのですが、そこで質問です。 やっぱり冬とは違い、暑さや臭いなどで夏の方が大変なのでしょうか? それから実際夏コミに行ってる方にお聞きしたいのですが、おすすめの会場の周り方や、飲料などの他にこれを持って行くと役立つ物を教えて下さい。 また友達と9人で行くのですが、会場内で集合しやすい場所などあれば知りたいです。

  • 夏コミについて

    私、今年初めて【コミケ(夏コミ)】に行ってみようかなと思っています。 ですが、いくつか分からない事があるので質問させていただきます。 ・まず、パンフレットはいくらか、当日でも購入できるのか。 ・サークルへの『差し入れ』とは何のことか。 ・男しかいない、とよく言われるが本当なのか。 などです。私はまだ義務教育中で、周りの人からは止められていますが どうしても行ってみたく、書き込みました。 他に、やはりスパコミなどとは規模が違うと思うので、なにか特別に気をつけたほうが良いことなどがあれば、どんどん教えてください。 宜しくお願いします。

  • コミケとコミ1(サークル)

    コミケとCOMIC1のサークル参加において立ち回り等の違いを知りたいです(駅到着から撤退まで) ・サークル通行証 ・見本誌 ・設営 ・配布時 ・撤退時 など コミケでは有るがコミ1では無いもの、その逆。 コミケにはないコミ1特有の暗黙のルールなど。 可能な限り細かめにお願いいたします。 コミケは何度もサークル参加していますが COMIC1は(一般参加含め)全く参加したことがありません……。 (一度くらい参加しとけと言われればそれまでですが……) 遅筆でコミケで精一杯なのでコミ1は今まで参加予定はありませんでした。今回もC101に参加予定でしたが急な用事で参加できなくなってしまい、丁度いい機会なのでコミ1参加を検討し始めた次第です。

  • 仙コミに行こうと思うのですが・・・

    こんにちは。 今度近くで開催されるコミケにいこうと思うのですが、 売っている同人誌って参加しているサークルさま方のもの、のみしか 売っていないのでしょうか? 私がほしい同人誌のサークルの方のサイトをみると、 違う場所で開催されるところに参加する・・・と書いてあるのですが・・・ それと、私は東京のほうのコミケは行ったことがないのですが、 前回の冬コミで販売された同人誌は私のところでは入手可能でしょうか? ちなみに私は仙台の夢メッセで開かれる仙コミにいこうと思っています。 初心者でなにもわからなくてすみません・・・・

  • 夏コミ参加証

    質問失礼致します。 夏コミ参加証についてです。 先日当選のお知らせとサークル参加証が届いたのですがこれを紛失してしまいました。 慌てて探してはいるのですが出てこない場合どうすればよろしいのでしょうか? サイトではどうやら手紙で連絡をとるように書かれているようなのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 冬コミ 到着時間について

    こんにちは 閲覧ありがとうございます。 今年、初めてコミケに行こうと思っています。 大手のサークルさんではなく、委託をしないサークルさんを中心に回ろうと思っています。 初参加ということもあり、早朝から並ぶのではなく10時ごろに到着できるように行こうと考えているのですがそのくらいの時間だと早すぎる、もしくは遅すぎるでしょうか? 夏コミのカタログや公式HP、マナーサイトさんを見たうえで決めたのですが、コミケに参加経験のある友人には10時ごろではまだ並ぶし、早朝から行ったほうがいいと言われてしまいました。 公式HPに 午前中は入場待機列がありますので、初めて参加される方は午後到着するように来て下さい。 と書いてあるのも気になります。 友人と一緒に行ければいいのですが、友人は都合があり不参加となるため一人での参加になります。 ・コミケ初参加 ・大手のサークルさんにはいかない この条件だと何時ごろに到着するように行けばいいと思いますか。 回答よろしくお願いいたします。 読んでいただきありがとうございました。

  • 夏コミに行こうと思っています。

    夏コミに行こうと思っています。 初参加で、地方住みです。 西大井駅のホテルに泊まろうと思っています。 ビッグサイトに行くにはどうしたらいいですか? 始発に乗りたいです。

  • 夏コミ搬出→SCC関西搬入は可能?

    夏コミ搬出→SCC関西搬入は可能? 今年の夏コミに初めてサークル参加するのですが その一週間後にあるSCC関西にもサークル参加します。 どっちも参加したことある方にお伺いします。 夏コミの荷物を、そのままSCCに搬入することは可能ですか? 夏コミの搬出時に、そのままSCCへ搬入してしまいたいと 思っているのですが… でも今回の夏コミの搬出入はJPだからSCCへの搬入は無理かな~とも思ってます その場合、ふつういったん荷物を家に送って また家からSCCへ搬入するという手段をとらざるえないでしょうか。