• ベストアンサー

精神病? & 札幌市の精神科

noname#21093の回答

  • ベストアンサー
noname#21093
noname#21093
回答No.2

病院によって、得手不得手分野があります。 病院関係者から伺った話ですが、例えば札幌市内の2大・大学病院。 片方は鬱治療に強く、片方は認知症治療に長けています。 民間ですと、O病院はアル中治療で有名、H病院はドクター陣が優秀、G病院は解離性同一性障害治療で有名…という噂があります。ですが、あくまでも噂ですし、その患者さんと病院(担当医)との相性もあると思われます。 患者さんの生の声を集めたサイトがありますので、そちらを参考になさってはいかがでしょうか? 条件にあう病院は「心療内科・クリニック」より「病院」の中にあるかと思われます。24時間常に、スタッフがいますしね。 ただ(2)は、大病院になればなるほど、難しい条件かもしれません。医師は外来診察だけが仕事ではなく、入院患者の診察、サマリー作成、カンファレンス…等、とにかく忙しいです。突然行って、担当医が診てくれる可能性は、残念ですが低いかもしれません。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://sapporosm.k-server.org/
t-kuma3
質問者

お礼

   ありがとうございます。  参考になるかもしれないので、知人に知らせてみます。    精神医療自体が発展していないためか、ネットで検索しても、  病院のデータ以外の生の情報はなかなか見つからないものですね。  知人の場合もそうなのですが、病院に連れて行くのも一苦労、  連れて行ったら“ハズレ”だったというのは、当人にとっても  家族にとっても精神的にかなり参るようです。    また良い情報があれば教えてください。ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 札幌市の良い心療内科を探しています

    こんにちは。 札幌市の良い心療内科を探してます。 自分でも多少調べてみましたが、いまいちよくわからないままです。 掛かる病院やお医者様によって、悪化してしまったりという話を見ました。 すごく今が辛い状態なので、これ以上悪化させたくないと思い質問しました。 解答よろしくお願いします、助けてください。

  • 札幌市内の心療内科

    札幌市内の心療内科は、初診の予約が1カ月待ちとか なかなか予約がとりずらいですが、それほど待たず、 かつ診療の質もわるくないところご存じなら教えてください!

  • 札幌市内の心療内科について+α

    最近、色々と悩みがあり、中々寝付けない日々が続いているので、今度心療内科でも受診してみようかと考えています。 ですが、単なる風邪と違い、病院なら何処でも良いと言う訳にはいきません。 信用の置ける良い医師、カウンセリングや色々な心療療法などを施行してくれる、いわゆる技術に優れている医師のいるところに受診したいと思います。 札幌市内、もしくは道央近辺なら何処でもいいです。評判?の良い心療内科を紹介して頂けないでしょうか?札幌市内は数多くありどこへ行っていいのか迷ってしまいます。 よろしくお願いします。 それと、もう一点。 心療内科や精神科などにある一定期間以上通院してると、市町村の保健所に通知されると聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?

  • 札幌で、聞き出してくれるような精神科を探しています

    いくつかの精神科を受診してみましたが、どこもいまいち(1分程度、薬の話をされて終わり等)でした・・・ 自分から話すのが苦手なので(失声症もあります;)、聞き出してまとめてくれるような診療?が理想です。 札幌で「聞き出してまとめるような診療」をしている精神科はありませんでしょうか? とても辛いです。 よろしくお願いします。

  • 札幌市の夜間急病

    旅行で札幌に行くのですが札幌市内で夜間急病センター以外で 内科的な救急夜間診療を行っている病院を教えてください。

  • 旭川市内の精神系のクリニックを探しています

    旭川市内に住む知人の50歳女性です。 婦人科で更年期障害と診断され、さらに 心療内科にかかるようにも言われ、大学病院に 通院していますが、担当医師がよく代わり、 対応もよくありません。 市内の精神科か心療内科の個人病院を探して います。安心してかかれるドクターを探して います。 評判の良いクリニックや同市内の情報を ご存知の方は是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜周辺の精神科・心療内科

    最近、知人が社会恐怖を訴えてきました。 うつ病の症状がでているのです。横浜には精神科や心療内科のある大きな病院や個人の診療所等多数あるんですが、どうにもこうにもメンタルケアなどで、お医者さんが信頼できる病院・診療所はご存じないでしょうか。以前、その知人は1回、鶴屋町の診療所にいったらしいのですが医師の対応の悪さに不信感を抱いてしまいそれ以降、行けてないみたいなのです。よろしくおねがいします。

  • 横浜市内の精神科について

    現在横浜市内の心療内科に通っているのですが、1年半ほど経過しても全く改善の兆しが見られません。それどころか悪化の一途を辿っています。信頼のおける病院に転院したいのですが評判の良い精神科はありませんでしょうか? 現在通っているのはクリニックで、先日病院に行ったところ、開口一番に「さて、どうしましょうかねぇ」と半笑いで聞かれたので「どうにかするのがお前の仕事だろ」と声を荒げてしまいました。病院に裏切られ続けてうんざりしています。何卒回答をお願いいたします。

  • 精神科と心療内科の違い

    忘れがち(もの忘れ)の症状が数年前からあらわれました。そのためにすべてのことに自信がなくなり、気分が落ち込んでいます。うつの症状です。 いろいろな病院やクリニックに行き、MRIやCTスキャンなどの検査をたくさんしましたが、明確な診断は出ていません。いままで複数の先生に診てもらいましたが、「精神科の病院に行ってみてください。」という先生と、「診療内科の病院に行ってください」という先生は50:50です。 「精神科」に電話する勇気がなく、まだ受診できていません。 なんとなく「どのような症状が現れたら心療内科を受診すべきか」はわかっているつもりですが、「精神科」はどのような症状がでたら相談すべきでしょうか。「心療内科」と「精神科」の違いを教えていただけないでしょうか。

  • 京都にある、精神科を教えて下さい!!

    体調が悪いです。 心療内科・精神科の病院・医院を紹介して欲しいです。 病院の内科に行きましたが、異常はなくて、それでも胸の痛みは収まりません。 それで、近所の心療内科に行きましたが、簡単な問診と薬の処方で帰されました。 薬は飲んでいますが、全く痛みが引きません。 京都で、良い心療内科・精神化があれば教えてください。 できれば、大きな病院で、色々と調べてくれる所が良いです。 宜しくお願いします。