• ベストアンサー

BMWを購入しても大丈夫ですか?

w140na8cの回答

  • w140na8c
  • ベストアンサー率23% (10/43)
回答No.5

E46にタイミングベルトはついていません。チェーン駆動です。 このようなちまたの噂に惑わされることなく、気に入った車に乗りましょう。自動車税など排気量が同じなら原産国に関係なくみな同額です。 私は長らく欧州車と国産車を併用して愛用していますが、部品や工賃が不当に高価であったり、故障が特に多かった経験はありません。任意保険も国産車より安くつく場合が多々あります。 #3の方と同様の意見です。 一例ですが、経年劣化でヘッドライトレンズが白濁してきた場合、ユニット交換しか対応できず、片側で数万円両側で10万円オーバーの国産車とレンズのみ交換可能で、しかも片側たったの6500円のE46。 バンパーのコーナーを少し擦った傷で全部塗装が必要な国産車と、ベルト状の黒いモール部分を数千円で交換すれば済むE46。どう判断すれば? 耐久消費財の作りと消耗品の作りの違いです。

claimer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。噂に惑わされることなく気に入った車に乗りたいのはやまやまなんですが、ウチは数台の車を所有しているもので、そこまでの余裕がないんですよね。NO5さんの回答によりますとトータルで経費を判断しろということでしょうか。確かにいまの国産車も部品代はアッセンブリーが多くなってきて高いですものね。

関連するQ&A

  • BMW E46 中古車の購入について

    はじめまして。 今回、BMWの3シリーズ(E46)の中古車を購入検討中です。 [走行距離:3万km以内] [予算:250万程度] 以上を目安にしています。 輸入車は初めてですし車の知識もまだそこまで無い(覚えられる範囲で 覚えていきたいとは思っています)ので保障もあり、ある程度しっかり と車両の整備がされているであろうBMWの認定中古車での購入を考えています。 そこで、アプルードカーのネット検索をしてみましたら、 初年度登録 04年度 走行距離 18000km 車色 オリエント・ブルー 車両価格 235万円 2.0のセダンタイプE46が見つかりました。 条件にもピッタリですし、なにより色がとても気に入っていて大変良いのですが、 同じ位の登録年数、走行距離の車両を検索するとどれもこれも大抵この車両より高値でした。 この検索車両がこの値段なのは車両の程度の問題なのか、車色が人気無いのかと考えてしまうと不安が募ります。 車の金額としてはこれ位が妥当なのでしょうか? 青系色の人気はいかがなものでしょうか? また、国産車に比べれば壊れやすいという話はどこでも聞きますが、 どれ位の目安でトラブルが発生するのかも知っておきたいです。 (運次第と言われればそれまでですが) 現在は国産車に乗っていますが、昔から憧れていたBMW3シリーズなので、 出来れば乗り換えたいと考えております。 質問にお応えしていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • BMW E53 ATFについて

    2005年式 BMW X5(E53)4.4i (76000km)を購入しました。 国産数台・アメ車を経て、初めてのBMW(欧州車)です。 購入した車両はメンテナンス履歴が不明瞭な為、ある程度手を入れる覚悟はしておりました。 まず、水周り関係、ベルト・テンショナー関係、フューエルポンプ・フィルター等の交換に伴い、ATF(フィルター・ガスケット含む)の交換も行いたいと思っております。 そこでお聞きしたいのですが、ATFはBMW純正を使用しないと問題がありますでしょうか? 規格等が合えば、純正じゃなくても大丈夫でしょうか? もし純正以外のATFを使用しているオーナーの方がいらしたら、その後の経過等もお聞かせ頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 一度くらいBMW

    250CCの国産MT車の購入を予定していたのですが、知人がBMWのR1200GSというバイクを購入し、実車を見せてもらい、いろいろ話を聞いているうちに、中古の650CCがせいぜいですが、「人生で一度くらい外車もいいかな」と考えるようになってきました。 BMWオーナーの皆さんは、どのような気持ちでBMWを買われたのでしょうか? 購入までの体験談や、維持費など聞かせて頂ければ幸いです。

  • BMW、ボルボの中古車購入を考えていますが輸入車って壊れやすい??

    こんにちは。 「たまには外国車」というキモチで外車の購入を考えています。 ワゴンタイプが欲しいので、BMWの5ツーリングかボルボ辺りを・・・。 お金が余りないので中古車の購入を検討しています。 高年式の中古もまだまだ高ので4年落ち~7年落ち程度で。 人から聞いた話ですが、BMWなんかは75,000Kmを超えた辺りで壊れ始めるとか、外車はお金がかかるなんて言われたのですが実際のところはどうなのでしょうか?いままで国産しか乗った事がなく、車が壊れたなんて経験はありません。 質問としてまとめますと 1.輸入車は壊れやすいのでしょうか? 2.ある走行距離くらい走ると壊れやすいというのはホントでしょうか? 3.維持費、修理費用など高額になるのでしょうか? 4.例えばトヨタ車に比べて、外車の程度(壊れにくいなど)は悪いのでしょうか? 5.その他輸入車購入(今のところBMW、ボルボですが)に当たって、注意しなければならないことなどはございますか? どなたかご存じの方、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • BMW3シリーズのオーナーの方(以前含)

    現在BMWを購入を考えています。ただ様々な情報から、故障が多かったたり、また車検代、部品交換等の維持費が高額になるなどの不安な面も否めません。 どなたか現行型BMW3シリーズを5年以上オーナー経験のある方で、正直なところの維持費の金額等や故障等の感想をお聞かせ願えたらと存じます。

  • BMW MINI 維持費について

    こんにちは。新型MINI(BMW MINI)の購入を考えている社会人2年生(23)です。 車を持つのも初めてなので、維持費用等含めていろいろと教えていただきたいと思います。 車両は06年式以降のONEかCOOPERを考えています。 車両本体は、中古でMINI NEXTでの購入を考えているのですが、購入後の維持費用とは一体どのくらいかかるものなのでしょうか? ガソリン代、任意保険、税金、車検等々、分かる範囲で結構ですので 教えていただきたいと思います。 それと、外車は国産車と違いとにかく故障が多いので、キャッシュで ある程度のお金がないとすぐに手放すことになるというような話も 聞いたことがありますが、中古車をローンで購入するというのは、その辺りから考えてどうなのでしょうか? 質問ばかりですいませんが、ご回答よろしくお願い致します。

  • BMWの欠点

    BMW320ツーリング ディーゼルを購入しようかなと思っています 試乗した限りでは、好印象ばかりでしたし営業マンも良い事しか言いません なので、敢えてBMW特有の欠点(があれば)教えてください 酸いも甘いも知った上で買いたいので 二十年以上輸入車ばかり乗っていますが、BMWは初めてです 年間走行距離は二万km弱です

  • BMWの維持費

    実はもうすぐ車を買うのですがBMWがほしいのです。 値段は中古車などにすると高くないのですが問題は維持費です。 話によると車検に400000円もかかって大変だとは言いますが、本当の話しなのですか。 また、お買い得な維持費の方法はないのですか。 また、「国産車の予算でかしこく輸入車に乗ろう」という本を見た事ある方内容を教えていただけませんか?

  • BMWについて

    将来的にBMW5シリーズの購入を考えています。しかしながらiDRIVEの初期不良やキドニーグリルのはずれさらにエアコン等電装品が弱いなど国産車では考えられないトラブルを多々耳にします。この噂の真偽を確かめたいのでBMWオーナーの方どなたか実際のところを教えてください。よろしくお願いします。

  • BMWとベンツの味付けの違い

    こんばんわBMWもベンツも高級輸入車ですね。そこで疑問に感じたのですがベンツに乗ってる人は、また次の車もベンツにする人が多いですよね。BMWのオーナーもまた同じBMWブランドを乗り継ぐ方が多いですよね。国産車オーナーの方だとコロナ→アコードなど他メーカーの同クラス車に乗り換える人も少なくありませんよね。だとベンツやBMWに決定的な味付けの違いがあるのでしょうか?変な質問ですがご回答のほど宜しくお願い致します。