• ベストアンサー

宇都宮から伊豆下田へ行きたいのですが・・・

taku8174の回答

  • taku8174
  • ベストアンサー率45% (31/68)
回答No.5

No.4の者です。 参考URLだとエラーになるようなのでリンクの貼り直しを・・・(^-^; ↓でキーワード検索を行ってみて下さい。 「南伊豆」と入れれば一発で出てきます。 http://www.jreast.co.jp/tickets/

関連するQ&A

  • 伊豆下田

    皆様 宜しくお願いします。 来週に、伊豆の下田に1泊で行く事になりました。 東京駅から電車で行くのですが、お得な切符などありますか? 電車で行っても観光できる場所などもありましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • 東京から伊豆急下田までの行き方(至急)

    青春18きっぷで東京から伊豆急下田まで行きたいと考えていたのですが、伊豆急行は18きっぷでは乗れないという噂を聞いて焦っています。 ほんとのところはどうなのでしょうか; 今、参考にしているのは特急スーパービュー踊り子。 http://ekikara.jp/newdata/detail/1010507_01/224174_0.htm この列車なのですが、青春18きっぷ+特急料金で乗ることが可能と聞きました。 ですが、もし伊豆急行で青春18切符が使えないとなると下車するときはどうしたらいいのでしょうか? 席は自由席でかまいませんので、この列車で伊豆急下田までいくための一番よい方法を教えてください。

  • 伊豆急下田方面、どちらがお勧めですか?

    こんにちは(^^ 3/31の土曜日、2人で南伊豆方面にいきます、横浜からの乗車です。 伊豆急下田に15:00過ぎ~16:00ごろに着く予定でいますが、JR東日本のえきねっとで検索したところ、丁度よさそうな時間の特急が2本見つかりました。 ・リゾート踊り子号: 12:50発 15:23着 ・スーパービュー踊り子7号: 13:21発 15:46着 どちらも乗ったことがなく、特にリゾート踊り子号は、あまり聞いたことがありません。 まだ空席はあるようですし、所要時間も大して変わらないので、眺めや乗り心地のいい方にしようと思ってます。 乗ったことのある皆様、どちらがお勧めでしょうか??

  • JRから伊豆急下田までの学割は買える?

    今度、下田に行くことになったのですが、伊東線って熱海から伊豆急下田までの直通がありますよね。(踊り子号ではなく普通の線) この場合、JR線から伊豆急下田までの学割を買うことはできるのでしょうか? もしそれが可能なら、逆に伊豆急下田駅でJR線までの学割は買えるのでしょうか? 経験者の方いましたら教えてください。

  • 東京→伊豆熱川の路線検索について

    いつもお世話になっております。 母に頼まれ、 東京→伊豆熱川でYahoo路線検索をかけると JR新幹線ひかり JR伊東線 伊豆急行 で乗り換え1回と出ます。 確かスーパービュー踊り子号で 東京から下田まで、乗り換えなしに行った記憶が あるのですが… 鉄道の事、全くうといので教え下さい。 それからスーパービュー踊り子号 での東京→伊豆熱川 間を調べるわかりやすい サイトをご紹介いただけると幸いです。 よろしくお願い致します

  • 伊豆高原への電車について

    7月に初めて東京から伊豆高原に旅行に行こうと考えています。 以前も質問させて頂き、スーパービュー踊り子号の切符を取ろうと考えていたのですが、「リゾート踊り子」と言う存在を知りました。 こちらの詳細がよくわからないのです。 窓を向いた席があるようですが、シートの座りごこちはスーパービューのグリーンの方がよさそうですし、景色が綺麗なエリアまでの間ずっと横向いているのはどうなのか?など思ってしまいます。 またロイヤルボックス?の5号車があるのとないのとあるみたいですし、これはどんな基準なんでしょうか? スーパービューとリゾート、どちらがおすすめでしょうか?

  • おすすめの宿おしえてください。

    8月末頃、伊豆下田で母親の古希の祝いを、総勢8名で予定しています。 おすすめの宿ありませんか? 東京方面からスーパービュー踊り子号で行くつもりです。 よろしくお願いします。

  • 踊り子号は伊豆急下田駅行きと修善寺行きがありますが

    https://www.jorudan.co.jp/time/eki_東京_踊り子.html?Dw=1#dir_0 踊り子号は伊豆急下田駅行きと修善寺行きがありますが 同じ列車で途中で切り離しをするのでしょうか?

  • 伊豆 下田 温泉宿

    1月に伊豆下田に一泊で旅行に行こうと考えております。 お勧め穴場の温泉宿が御座いましたら教えて下さい。 予算は一人¥15000までを考えております。 宜しくお願い致します。

  • 伊豆フリーきっぷ

    東京から熱川まで旅行に行きます。 翌日河津や下田に行き、下田より東京に戻るのですが、一番お得なフリー切符はどれでしょうか? 往復は踊り子の予定です。 南伊豆フリー切符の場合、伊東で乗り換えて熱川まで行かなければならないのですか? 伊豆Qフリー切符との違いがよくわかりません。 詳しい方、教えてください<(_ _)>