• 締切済み

PSPでインターネット

chie65536の回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

デスクトップのPCの電源が入っていて、かつ、専用ユーティリティが動いている時のみ、PSPでネットが出来ます。 デスクトップのPCの電源が切れていたり、デスクトップPCでゲームなどCPUを占有するソフトが動いていると、PSPでネットする事が出来ません。 普通の無線LANの親機(無線LANルーターか、無線LANのアクセスポイント)を買った方が、デスクトップPCに電源を入れなくても使えるので楽です。

関連するQ&A

  • 無線LANについて教えて下さい

    私のPC環境はwindows xp sp2 yahooの12M有線プラン 使用PCはmebiusのPC-CL1-PCD http://www.sharp.co.jp/products/pccl19cd/index.html GW-US54GXS http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml GW-US54Mini-G http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini-g.shtml 私はPCを用いて外出先でのPCの無線ネット(一部のマックや駅など)とPSPのネットをしたい為にGW-US54GXSかGW-US54Mini-Gを購入しようと考えています。また値段の関係でGW-US54GXSを購入たいと思っています。 私の環境で“外出先とPSP”両方の使用はできそうですか?また無理そうな場合には何が必要かを教えて下さい。解かりにくい文だとは思いますがよろしくお願いします。

  • ネット対戦のためにルータとUSB無線LANアダプタを・・・

    PSPでxlinkKaiを使用したネット対戦(mhp2nd) PSPでインターネット閲覧(ネット接続) wiiでのインターネット を行う場合、ルータとUSB無線LANアダプタの両方を購入しないといけないのでしょうか?その場合は http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml とどのルータを購入すればいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • PSP用のアクセスポイント

    PSP用のアクセスポイントとして、 USBタイプの下記商品 http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml を購入したのですが、マニュアル順に設定したのですが、PSPの接続テストで失敗しています。 PSP自身は、電波を受け取ってるためか、電波強度100% と出ています。IPアドレス等の設定がまずいのでしょうか? どなたかご存知の方お願いします。

  • PSP インターネットをするには

    僕は、今度PSPとモンスターハンターを買う予定です。 その際ネット対戦も楽しみたいです。そこで、GW-US54GXSというのを買うのがお勧めという情報を手に入れました。  そこで質問なのですが、このGW-US54GXSがあればネット対戦のほかに、インターネットをPSPで見たりするのは可能なのでしょうか。

  • psp ネット

    http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/index.shtmlでPSPでインターネットはできますか?

  • PSPで・・・・・・・。

    http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/ と http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us300mini2/ ってどっちが機能的にいいんですか? この2つのどっちかを買うだけでPSPでネット対戦できるんですか? インターネットにつながったPCはあります。 でも無線じゃなくて有線です。 これでも上のどっちかを買うだけでできますか? 教えてください。 もしできるならWiiでもできますか? あと、どのくらいの距離まで電波は届きますか?壁などあっても大丈夫でしょうか?

  • PSP USBアダプタ

    PSPをインターネットにつなぐためにGW-US54GXSか、GW-US54Mini2Gを買おうと思っているのですが、どちらがおススメか、またこのほかにおススメがあれば教えてください。PCの知識はあまりありません。 環境は、XPで有線です。モデムもルータもあります。 親切な方教えていただけませんか?

  • NDS/PSPをネットに繋げようとUSB無線LANを購入したいです

    色々調べてみましたが、ネットワークの概念が分かりません。p{┬_┬}q 質問です。 使用環境:window XP,CATVからのインタネット(モデムなし) 1.USBの無線LANを買えばルータは要らないですか? http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml を見るとアクセスポイントとして使用するためにはルータが必要だと書いてますが。。 2.無線又は有線ルータをしてもUSBの無線LANがないとxlinkkaiは使えないですか? 3.PSP・NDSのWi-Fiゲームするためのお勧めのUSB無線LANは何がありますか? 4.もしパソコン一台であればルータは要らないものですか? PSP・NDSをやる時パソコンONするだけで済むならUSBのほうがいいと思いますが。。 だってPSP/NDSとUSB持ってればどこでも接続できると思いますが。。。 ルータは何で必要ですか??パソコン1台の場合 説明お願い致します。

  • GW-US54GXSをアクセスポイントにしてDSを接続(イーモバイル使用)

    GW-US54GXSを使ってDSのネット対戦をしたいです。 「製品情報」 http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml OSはVISTA、ネット回線はイーモバイルのD12HWを使用しています。 手順は下記URLに記載している分は済ましています。 http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/vista_ap/ 実際にDSで繋いでみると、使用できるアクセスポイントとして表示されます。 しかし、接続テストをすると「IPアドレスが取得できません」となり失敗してしまします。 接続できない原因を教えてください。よろしくお願いします。

  • 自宅でPSPを使用してインターネットに接続したい

    自宅でPSPを使用してインターネットに接続したいと思って、以下の環境化で設定を行いました。 フレッツPR-200NE(ルーター)⇒PC(有線LAN)⇒GW-US54GXS(USBタイプ)⇒PSP です。 有線LANとブリッジ接続した結果、PSPでネット接続は可能になりましたが、これですとPCをつけないといけないということが前提になってしまいます。これ以外に上記の環境下で接続の方法があれば、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。