• ベストアンサー

文字を大きくしたい

Pandabaの回答

  • Pandaba
  • ベストアンサー率31% (90/283)
回答No.3

初心者の方には、難しいかもしれませんが、インターネットエクスプローラー7Beta2(ようするに次期インターネットエクスプローラー)では、画面全体の倍率を変えられるので150パーセントくらいに拡大しても文字が崩れず読みやすいと思います。 http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/default.mspx

bakabondesu
質問者

お礼

インストールしてみました。使いやすいですね。ありがとうございました。

bakabondesu
質問者

補足

とても助かりました。#1の方がはやっかったので20ポイントにしますが、気持ちは同じです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HPの文字表記

    HPの文字の大きさを、表示のサイズを「最大」や「最小」にしても変わらないようにするには、どうしたらいいのでしょうか? 文字は小さくても構いません。 誰か教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HTMLの文字大きさ表示のとき

    自分で作ったホームページの文字を表示する際。 ツールバーにて 表示→文字のサイズ→中から最大へ 変更したとき、あとできづいたのですが、文字が大きくなり絵とかさなります。 回避方法はやはりHP作成時にいちいち中→最大にして 重ならないよう工夫する以外ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字表示について

    HPビルダーを使用しています。 インターネットエクスプロラーで開き、表示のところで文字を大きさを 最大・大・中・小・最小と選択できると思うのですが、あるサイトではどれを選択しても文字サイズが同じになっているサイトがあります。 文字サイズを変えても文字を統一する方法があるようでしたら教えてください。

  • 印刷文字を大きくしたい

    Hotmailで受信中の英文雑誌記事などの印刷文字を大きくしたいです。ツールバー上の「表示」>「文字のサイズ」>「最大(G)」を選んでも、印刷文字が大きくなりません。 どうすればいいでしょうか。初心者ですので、よろしくご指導を お願いします。

  • IEの文字を大きくしたい。「文字のサイズ」以外の方法で

    「表示」→「文字のサイズ」 を最大にしても一部のHPの文字は大きくなりません。 NASAのHP(http://www.nasa.gov/home/index.html), ヤンキースのHP等です。文字を大きくする方法あるでしょか? 画面のプロパティ→デザインあたりが怪しいと弄ってみましたが、上手くいきません。画面の領域を800x600にするくらいしか解決方法はないでしょうか?仕方ないならあきらめます。アドバイス 御願いします。

  • 文字サイズの変更について 知りたいことがあります

    ”表示”から ”文字サイズ”を選択して 例えば ”最大”に設定したとします その後 あるHPから別のHPに移った時など 文字サイズが 何もしていないのに ”中”に戻ってしまうんです そこで 設定した文字のサイズを固定(変な表現ですが)する方法はないものでしょうか? 教えて頂けると本当に有難く思います どうぞ 宜しくお願い致します

  • ブラウザを小さくすると、文字列がずれる・・・?

    HP作成初心者です。ホントに初心者で、参考ページを見ながらボチボチやっているので、ほんとに初歩的な質問ばかりしているのですが・・・(^^; ある程度、画面の作成が出来て、アップロードしたあとにブラウザでサイトを開いて確認していたのですが・・・画面を最大化しているときは当然、HTML文書で設定したとおりに表示されるのですが、画面を小さくすると、文字列がその縮小幅のところで折り返されてしまって、レイアウトがめちゃくちゃに・・・。 表示サイズを小さくしても、デザインは固定するにはどうしたらよいのでしょう?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字を見易くしたい

    お世話になってます。ものすごく初心者レベルでもうしわけないのですが、例えば、ネット検索してお店が見つかってそのHPをひらいたら、営業時間など表示してある文字がものすごく小さくて読めないのです。どのようにしたら解決できるのでしょうか?よろしくご教授願います。

  • Cシェルの文字列操作について

    初心者ですが、Cシェルで、 最大7バイトの文字列('25'とか'1234567')を左空白埋めで表示したいのですがどうしたらよいでしょうか。 (7 - (文字列のバイト数))×空白 + 文字列 ??

  • 更新された時に表示される文字

    お世話になってます。 HP作成初心者です。よくサイトに行くと 「Up!」とか「○月○日Up」とかっていう文字がでますが、 あれを表示させるにはどうすればいいのでしょうか? 私がHPビルダーで作ったHPはフレームページで、 左カラムにメニューがあります。 できればそのメニューごとに更新の文字を表示させたいです。 タグとかの知識がほとんどないので、 わかりやすく教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。