• ベストアンサー

教室の音を録音したい!

私は歌を習っていて、自分のパートの音を教室以外でも確認できるように録音がしたいと思ってます。最近<MP3プレイヤー>が多く出回っていて、それが使えるのかなと思っていますが、AV機器類にはすごく疎く何がいいのか分かりません。操作も簡単で録音が出来、音楽配信(?)も受けれるようなお薦めの商品があったら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その自分のパートの音の確認ということですが、それは何かの曲で、CDプレイヤーやMDプレイヤーのように、CDなどから録音したいのですか? それとも自分の演奏している音を直接録音して確認したいのですか? または、両方のことをやりたいのですか? まず前者なら、どのMP3プレイヤーでもできます。 厳密にはパソコンにCDを入れてMP3の付属のソフトかウィンドウズメディアプレイヤーに録音して音楽ファイルを転送すればプレイヤーで聞くことができます。 後者は、テレビなどでよく政治家などがペンみたいなものを近づけてインタビューをされている風景を見ますよね。 ICレコーダーという機械で、周りの音などを録音して再生できる機械です。 これを使えば、自分が演奏する前に録音ボタンを押しておけば演奏中の音を録音されます。 また、授業や会議などの録音にも使えます。 また、別売の指方向性マイクを装着すればその方向の音を録音できるようになり雑音を低減できます。 中には、MP3プレやーの機能を備え持ったものもあります。 そちらのタイプを使えば両方できます。 また、ICレコーダーで録音したデータをパソコンにつなげてパソコンに移すことも可能です。 もちろんパソコンで聞くこともできますよ。 何かわからなければ教えてください。

kayoko87
質問者

お礼

後者のほうです。演奏ではなく歌なんですが…。ICレコーダーを使えばいいんですね。近々電気屋さんに行ってみようと思います。MP3機能付きのがあると嬉しいなぁ。解かり易かったです。ホントにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • agricap
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.1

音楽配信が受けられる、とはどういう意味でしょうか? パソコンで音楽をダウンロード購入してそれを転送できる、ということですか? あるいは単体で音楽をダウンロード購入できる、ということですか? 私もよく知りませんが、後者だとすると携帯電話しかないかもしれません。

kayoko87
質問者

お礼

返答ありがとうございます。質問の仕方がまずかったですよね。なんと言っていいか悩んだんですが・・・。今回の件はICレコーダーということで落ち着きました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音鉄の録音機器について

    現在ボイスレコーディング機能付きのmp3プレーヤーで主に走行音を録っております。 LINE端子からマイクで録音しているのですが、アンプが弱いらしく録音レベルを最大にしてもあまり音が入ってきません。 そこで録音機器本体を買い換えたいと思っているのですが、調べてみると膨大な種類の録音機器があり、自分だけでは分かりかねます。 なるべく音質が良く、出来れば2万円以内で買える機器があれば良いのですが…。 宜しくお願い致します。

  • 音楽教室での録音

    音楽教室に通っていますが、教室での先生の話や演奏 を録音したいのです。ポータブル録音機器には いろいろとあるようですが、人の声と演奏を録音する のに適しているものは何でしょうか。それと、 ステレオ録音できるものはかなり高額なんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MD録音に関して質問です

    MD録音に関して質問です 大学で放送系のサークルに入ったのでMDを扱うことが多くなったのですが 普段自分で使用するプレーヤーはMP3プレーヤーが多いため、かなり勝手が違く、混乱しています MDへ録音する際、MP3プレーヤーに曲を転送するような形で録音するには どうしたら良いのでしょうか? 分かりづらいかと思いますが、一般的にMDへ録音するというと、 なにかしらプレーヤーで曲を再生してその流れている音を録音 (そのため録音には曲の再生時間と同じだけ時間がかかる)という、 アナログチックな方法が多いかと思います そうではなく、例えばパソコン上からどの曲を転送するか決め、転送そのものに かかる時間もわずかなもの・・・と言ったような手軽な操作がしたいです ざっくり言ってしまうと、MP3プレーヤーを扱うのと変わらないような便利さが欲しいです 機器の値段は出来るだけ安価で済ませられれば理想ですが、上記のような便利さが 手に入るならある程度の値段は覚悟します おすすめの機器、録音方法などあれば教えていただきたいです

  • インターネット MP3 録音

    インターネットラジオではないのですがMP3で音楽を配信している音を録音したいのです。Radioloverなどを使って試しましたが録音できません。配信側で制限をかけられてるのなら仕方有りませんが 録音する方法あればお知らせ下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 自分の歌声を録音しMP3プレーヤーで聞きたい

    自分の声や歌を録音しMP3プレーヤーで聞きたいんですが、 声を録音し、MP3データにする機器ってどんな物がありますか。 できれば安価な物で・・・

  • 録音した音をずれないように繋げたい

    今友人との間で歌を録音するのが流行っているのですがやはり一発撮りではうまく歌えなかったところが出てきたりするので間奏がある部分で分けて録音してみようと考えました。 しかしいざ録音した物を繋げてみると間奏の間の音がずれて不自然になってしまいます。何かずれなく音をつなげる方法は無いでしょうか? ちなみに現在使ってるソフトは録音時は「♪超録」で音の編集は「sound engine]を使っています。 録音する時は超録を起動させた後にすぐ音楽を流して録音するといった流れです。

  • バンド演奏を録音したいんですが。。。

    いまやっているバンドの演奏を録音できる機器を探しています。MTRのような音の良さは求めていません。全体的に演奏が聴けたらいいと思ってます。MP3プレイヤーについているボイスレコーダー機能では音がこもってしまいます。なのでICレコーダーや録音可能のMDウォークマンのマイク端子にミキサーを繋げるという案も出たんですが、どうなんでしょうか?おすすめできますか?

  • ラジオの録音

    パソコンを使ってFMを録音するのとFM録音できる手頃な機器を購入して録音するのではどちらが良いでしょうか?パソコンの方がノイズが入りやすいでしょうか?あとお薦めのFM録音機能付きmp3プレイヤーなどありましたら教えてください。

  • 録音レベルについて

    MP3プレイヤーに音楽を入れて聞いているのですが 曲によって録音レベルというか音の大きさが違います。 差が出るものなのかも知れないですがボリュームを曲ごとに変えるのが面倒なので何とかならないものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歌を高音質で録音する物について

    自分で歌った歌を綺麗に録音したいのですけど、どういう物を買えばいいんでしょう?MP3プレーヤーのボイスレコーダーを使ってみたんですがいまひとつで、CDのような音質で録音できる商品はないでしょうか?

Windows11で接続できない
このQ&Aのポイント
  • Windows11で使用している新パソコンが、ブラザー製品のDCP-J577Nに接続できないトラブルが発生しています。
  • 接続方法は無線LANであり、関連するソフト・アプリはOffice2019です。
  • お困りの方は、Windows11とブラザー製品のDCP-J577Nの接続トラブル解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう