• ベストアンサー

ワードにエクセルの表を貼り付け

finewomanの回答

  • finewoman
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

印刷ではなくて、見た時に気持ちが悪いとのことでたら・・・ オブジェクトのある範囲のセル全部をを選択します。 そして、書式→「セル」→「配置」タブの、「セルを結合する」にチェックを入れてセルを結合してしまったらどうでしょうか。 バージョンにより細かい言葉は違うかも知れません。

samidare55
質問者

お礼

なるほど、そういう方法で気持ち悪さを消せるんですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • ワードで論文を書いている大学院生です。ワードにエクセルで作った数字入り

    ワードで論文を書いている大学院生です。ワードにエクセルで作った数字入りのチャートを入れようと思うのですが。 (1)「ツール」→「オプション」→「表示」の中の枠線のチェックをはずすのですが、ワードにエクセル挿入ボタンを押して貼り付けをし、挿入させても、薄いエクセルのセルの線が消えません。 (2)やや大きめのチャートを挿入しようと思うのですが、縮小とかうまく、ページサイズに入れ込む方法はありませんでしょうか。そのページだけ横向けにして入れ込むとか他の人のワード論文で見たことがあるのですが、そんなやり方をご存知の方はあられませんか。

  • エクセルからワードへの貼り付けについて

    エクセルで図表を作りました。 オートシェイプで線なども使って、結構複雑な表です。 ワードへの貼り付けは「形式を選択して貼り付け」で「MOEワークシート」で行っています。そのままだとエクセルの薄い枠線が残るので、「ツール」の「オプション」から入って「ウィンドウオプション」の「枠線」を消します。 この操作である程度上手くはいくのですが、全て完了しワードに戻ったとき、どうしても微妙に線がずれているのです。ほんと0.5ミリとかそんなもんなんですが・・・。 これを解決できる良い方法を教えてください。

  • ExcelにWordの表を貼り付けるとき

    ワードの表をエクセルのシートに貼り付けると、 元の表の列幅が無視されて、エクセルの表の列幅になってしまいます。 (例えば、新規のシートに貼り付けると、どの列も同じ幅になってしまいます。) 元のワードの表の列幅を保ったまま貼り付けるにはどうすればよいですか。 なお、「形式を選択して貼り付け」で、 「貼り付ける形式」を「Microsoft Word文書オブジェクト」とすると、 Wordの表として貼り付いてしまいます。 (こう、なんというんでしょうか、)あくまでも、エクセルのセルにデータを貼り付けたいのですが。 Excel2000、Word2000です。

  • ワードにエクセルの表を挿入できない

    ワードで書いた文章に、エクセルの表を入れようとすると、 「エラー! 埋め込みオブジェクトが正しくありません。」 と表示され、正しく挿入できません。何が原因と考えられますか? これまでは、こういうことはなく、突然こうなりましたが、原因が分かりません。

  • ワードの表の罫線がおかしいです。

    ワードの中に、エクセルのワークシートで表を作成して挿入しました。エクセルでの表の罫線は、同じスタイルの線で表示されているのに、ワードに切り替えると、エクセルの罫線の一部が、太く表示されていて、実際に印刷すると、たしかに、太く印刷されているんです。なぜ、ワークシート上では、同じ線で指定しているので、なぜワードに戻ると、一部の線が変わるのか、原因がわかりません。 どなたか、解消できる方法がありましたら、教えてください。

  • ワードにはるExcelの表のサイズについて

    いつもお世話になっています。 さて、Wordの文書(A5判サイズ)にExcelの表を貼り付けようとしたのですが、どうもサイズがうまくいきません。具体的には 1,カットアンドペースト カットアンドペーストで行った場合、用紙からはみ出してしまいます。Excelの表を小さくしてもはみだしてしまいます。(Excelの表もA5判にあわせています) 2,オブジェクトの挿入 オブジェクトの挿入でやってみたのですが、余白が十分あるのに、なぜか表の途中までしか読み込まれず右側が書けた状態になってしまいます。  Excelの列が50列近くあるので、このせいかなとも思うのですが、回避する方法はないでしょうか? なお、ワード、エクセルとも2007です。

  • ワードにエクセルで作成した表を挿入したい

    ワード2002年を使用して、エクセルで作った表を挿入したいのですが、オブジェクト挿入を使い表示までは出来たのですが、表が大きすぎてワードの枠におさまりません。サイズをワードの用紙に合わせて調整したいのですがやり方がわかりません。初歩的質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • Wordの自動図表番号をWord本文中ではなく、エクセルのグラフ上に反映したい

    初めて投稿します。  Word+Excelでレポートを作成しています。Wordの機能の中に、 [挿入]→[参照]→[図表番号]で、Word本文中に図表番号が現れる と思います。  これをWordに貼り付けられているエクセルの中に表示することは できないでしょうか?  もちろん、その貼り付けているエクセルのグラフの順番を入れ替え たりした場合は、少ない手数で番号が自動更新されるようにしたいと 思っています。  ●Excelのグラフの貼り付け方は、以下の手法で行っています。  ・Excelの当該グラフをコピー  ・Word上で、[編集]→[形式を選択して貼り付け]→   [リンク貼り付け]→[Microsoft Offic Excel グラフオブジェクト] ■環境  WindowsXP SP3  Office2003 SP3

  • ワードで論文を書いている社会人大学院生です。

    ワードで論文を書いている社会人大学院生です。 ワードにエクセルのデータを挿入してみたのですが、線引いてるところだけでなく、エクセルのセルの線まで薄っすらと線が出てしまいます。 線引いているところだけで、エクセルのセルの薄い線を消すにはどうしたらいいでしょうか。 線引いたところだけで、セルの薄い線は消している人のワード論文を見たのでお聞きしました。

  • ExcelでWord文書を表示させたのですが

    Excelのメニューの挿入からオブジェクト→「ファイルから」のタブでWord文書を選択してExcel上に下のセルが見えるように透明にして表示させたのですが、この状態のままこの下のセルにデータを打ち込めるのでしょうか。CADのようにレイヤー機能的な使い方は出来ないのでしょうか。