• ベストアンサー

胆石の手術について

maru830の回答

  • maru830
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

#4です。私は8年前に胆嚢ポリープといわれ大きいのが7ミリあり半年毎のエコー検査で経過観察しておりました。昨年の8月より発作が毎日にようにあり苦しんでいました。発作の間隔が1週間ごとになり、徐々に減ってきましたが、内視鏡の検査で糜爛性胃炎といわれガスターを2ヶ月飲んでいました。12月になり自分でもおかしいと思い、エコー検査の結果胆嚢が萎縮しているといわれ詳しい検査で1月に胆石と診断されました。今思えば年に何回か胃痙攣を夜中におこしておりました。2年前からは頻繁に胃痙攣をおこし苦しんでいましたが、胆嚢ポリープといわれていたので胆石なんてまったく考えていませんでした。手術の説明のときに炎症や癒着があったらちょっと難しくなり開腹することもあるとの説明もありました。私も萎縮しているといわれ時間がかかるのかなと心配しておりましたが癒着もなく輸血もせずあっという間に終わったようです。9時にオペ室に入り、10時30分には病室に戻っていました。手術の日が迫っているのでしょうか?私も手術の日が決まるまで落ち着きませんでしたが、10日には仕事にも復帰して普通の生活を送ることができました。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 胆石の手術について

    先日、みどおちに痛みがあるので検査をしたところ、胆石と診断されました。 すでに胆管(?)に石が逆流している時に起こると思われる激痛が起きているので、早急な手術を進められました。 他の臓器にも異常がないか、仕事の合間をみて、これから検査をするんですが、医者に手術は10日~2週間くらいだと言われました。 手術は内視鏡手術(でしたっけ?)で、体に3箇所、穴を開けるもので、開腹手術ではありません。 手術日数は、麻酔などのアレルギーなども検査する日数も入れてという事でしたが、このサイトでの、他の方の胆石についていろいろ参考にさせていただきましたが、その日数は開腹手術の日数のようにも考えられます。 もしかしたら、別の異常があった場合の手術もした場合の日数かもしれません。 仕事を休む都合があるので、アレルギー検査なども入れて、胆石のみの手術の場合、実際に仕事を休まなければならない日数は何日くらいになるんでしょうか? また、退院後はすぐ普通に生活出来るとの事ですが、すぐ仕事に復帰しても構わないんでしょうか? 様子を見て、何日かは休んだ方がいいんでしょうか? 何分、手術自体初めてなもので、ぜひ良いアドバイスをお願いします。

  • 胆石の手術について

    定期健康診断の時に、「今度お腹が痛く成った時は、胆石なので覚えていて下さい」と言われ、1年が経過しました。 最近お腹が痛く成るときがあり、すぐに直ってしまうのですが、手術の方法について1)穴を開けて石を取る。  2)開腹手術をして石を取る。 手術の方法として1)と2)のどちらの方が良いのでしょうか? これは病院によって方法が違うのでしょうか? また、その違いについて教えて下さい。

  • 胆石の手術について

    はじめまして。 胆石の手術について皆様の投稿を拝見しましたが、不安なところがありますので重複もあると思いますが教えてください。 父が手術が必要とお医者様に言われているのですが、開腹により胆嚢を摘出する手術になるようなのです。最終的には検査終了後、再度説明を受けるのですが、開腹による場合と、ご意見が多い腹腔鏡とはどちらのほうが弊害が少ないのでしょうか。また、どういう弊害が考えられるのでしょうか。何卒お教え願います。 現在の状態は、胆嚢が炎症を起こしており、石が胆汁の管を塞いでいるようで、準緊急と言われております。熱も多少あり、血圧もちょっと高めで余り動かすことが出来ないみたいですが自分でトイレにいっている状態です。 父は医者嫌いで、痛くても痛いと言わない位の頑固者です。出来れば余り痛くなく、再度の入院がなければと思っております。よろしくご意見をお願いいたします。

  • 胆石の手術をしたのですが

    胆石の手術を終えて、4日目の朝食後心かん部痛と背部痛があり、これは手術時に胆嚢からカスのようなものが出る時があり様子を見るということでその日退院。 症状はこれ以来出ていません。 一週間後外来でしたが、胆嚢内に悪性物は無しということと傷の消毒で終了ということでした。 その後他の理由でかかっている病院で胆石の話しをしたら、石の種類を確認されました。 私が知らないことに医師は驚いてました。 写真を見せて、ビリルピン石なので内服薬が必要といわれコスパノンを出してくれました。 手術をした病院では石の違いで対応が変わる事は無かったですし特に気をつけることも無いといわれました。どうぞよろしくお願いします。

  • 輸血後胆石になることはありますか?

    19歳の息子が去年交通事故で骨折と脾臓裂傷による手術の際輸血をしました 二ヶ月の入院の後退院して半年になりますが 急激な胃の痛みで動けなくなり病院に行きエコーで 胃ではなく『胆石』だと判明 19歳で当然お酒もタバコもやりませんし 夜遊びもしないのに手術をしないと取り出せないくらいの石が3個も見つかりました 今まで大きな病気も疾患もなく 太ってもいません こんなに若くして『胆石』となると原因は交通事故による 脾臓裂傷に原因があるのではないかと思うのですが… 輸血による影響なのか 脾臓裂傷の手術後脾臓が機能していないということなのでしょうか? 来月には手術になる予定です。 もし輸血によるものなら 今度の手術も輸血が必要になると思うので気に病んでいます 若くしてなってしまった胆石の原因について 可能性のある事項を教えてください

  • 胆石の手術をしたけど

    胆石の手術をしたのですが 腹痛に襲われて救急外来を受診したら胆石といわれて、そのまま入院 色々検査して胆石だから胆嚢を摘出した方がよいと言われ、手術のリスクなど 親族とともに説明を受けて腹腔鏡下手術手術をしたのですが、 術後の執当医の家族への説明では石は無かったと言う事でした。 胆汁の流れを良くする薬で経過観察でも良かったかも、、、、 本人はだいぶ落ち込んでいますし家族も納得いきません 病院に手落ちはないのでしょうか宜しくご指導下さいませ。

  • 胆石は必ず手術して取らないとまずいですか?

    2か月前に胃が痛くなり病院にいってCTスキャンしてもらったら 胆嚢の中に胆石が見つかりました 一応今は痛み止のクスリと胆石を溶かすクスリをもらって飲んでいるのですが お医者さんは、手術するかはあなた次第みたいなかんじでうやむやな答えしかしてもらえません。 わたしは胆石を除去する手術をした方が良いのでしょうか?

  • 胆石の手術後

    1ヶ月前に胆石の手術をいたしました。手術方法は腹腔鏡下手術にておこないました。1週間にて退院し3ヶ月後に血液検査にて異常なければ終了です。と医者にいわれました。ですが、この1週間くらいみぞおち(だいたい胃あたり)が重くなっています。これは胆石の手術による後遺症なのでしょうか。医者から特別に食事制限もなかったので酒も刺激物も食べたり飲んだりしています。食事がよくないんでしょうか?手術して今までなんでもなかったのにここ1週間くらい前から胃が重いです。わかるかた教えてください。

  • 胆石について教えてください

    友達が夜中に腹痛で救急で大学病院に運ばれたそうです。で、痛み止めを貰ってもういまは全然痛くないそうです。でも、あまり詳しい説明もなく手術しかない!といわれたそうです。(だからお医者さんからはっきり「胆石です。」といわれたわけじゃないんです。ただ、石ですね。って。)で、症状などをいろんな人の話に照らし合わせると胆石かなと彼女は自分で判断したみたいです。(ほんとはお医者さんにちゃんといろいろ質問すればよかったんですけど急に今から入院しておなかきりますっていわれて驚いて何にも質問もせず「少し考えさせてください」って帰ってきたそうです。えっと質問ですが、胆石はほんとにきるしかないんでしょうか?で、手術費は幾らぐらいなんでしょうか?もちろん、彼女は他の病院も行ってみるっていってました。

  • 胆石 手術について

    出産直後に、胆石症による激痛で倒れましたが育児もありますし、子供がものすごく手のかかるほうなので私がいないとダメなのですが・・・。胆嚢に小さな石2~3ミリが5個くらいあるようなので将来的には手術をしたほうがいいといわれたのですが、帝王切開の手術もしたばかりですし、全身麻酔されると気分が悪くなるのがものすごくいやで・・・・友達がTVで東京のほうの病院にメスもいれず座ったままで手軽にできる手術があるってやってたよと聞きましたが、どこにも確かな情報がないので探しています。 今もたまに、チクチク痛むので、激痛がくるかこないかで恐怖です。 知ってたらお返事お願いします。