• ベストアンサー

おすすめの丈夫なバイクありますか?

ztone1の回答

  • ztone1
  • ベストアンサー率47% (118/250)
回答No.2

私はHONDA好きなので以下しか思い浮かびません。 VTR250 ホーネット250 どちらも壊れづらく整備しやすいですよ。 バイク便の使用率から言うとVTRの方が頑丈かな? ホーネットはタイヤのサイズが太いので コストパフォーマンスは悪いですが・・・。 あと『立ちごけ』やるとタンクが一発で凹みます(笑) 軽量さ(街乗り)と整備性ではVTRでしょうかね。 価格の初期設定もVTRのほうが安いので 中古市場でもVTRの方がお手軽に入手できるでしょう。

akairo_zo-san
質問者

お礼

昔の話ですが、ホーネットは買おうか迷った事がありました。結局、バンデット250を中古で買い、たびたびの故障に泣かされました…。 太いタイヤのサイズ=コストパフォーマンス悪化…。言われるまで気づきませんでした。 VTRは信頼性高そうですね。でもホーネットも気になりますね(笑)

関連するQ&A

  • どのバイクを買えばいいでしょうか?

    えーどうもこんにちは 早速ですがどんなバイクを買えば自分に適しているでしょうか? 教えてください。 えーとまずは400CCまでです 250または400を考えています 予算は中古で全部込みで40万以内 アメリカン オフロード ビッグスクーターは要らない 主に待ち乗りメインでたまにツーリングにいきたいかな 今考えてるのがZZR400なんですが、でかいので町乗りには不便なような気がします 乗った事はないので見た感じですが、しかし400は車検がネックです。 250のZZRもありますがあまり惹かれません。 そこでみなさまにお聞きしたいのが250CCクラスでパワーがあって見た目もよくて 乗りやすいものを教えてください。

  • 初めてのバイク(250CCクラス)はどんなのが良いですか?

    初めてのバイク250CCまでの中古を考えてます。 街乗りが主で、時々片道200~300キロぐらいのツーリングが無理なくできればと思ってますが、比較的楽に乗れそうなバイクがあれば教えてください。

  • お勧めのバイクを教えてください><

    中型免許をとったのでバイクを買おうとおもっているのですが 全然バイク詳しくないのでどんなのかったらいいのか全然わかりません;; 誰か詳しい方いましたら教えてください。 一応、おこがましくも条件をいわせてもらうと ・予算20万ぐらいまで ・90~125ccぐらいまでのスクーターを買おうかなとおもってます ・通勤で使うので、朝エンジンがかかりやすいのがいです。キックはあったほうがいいのかな? 始めグラストラッカーを買おうかなともおもったのですが、やっぱり、乗りやすさはスクータータイプのほうがよさそうなので実用性をとってあきらめました。 レーサータイプはメンテも大変そうだし朝エンジンかからないのだけはさけたいので・・・ 250のスクーターもちょっとみたんですがスクーターって250になると結構大きいので90~125ccぐらいで十分かなとおもった次第です。 (逆に250ccのレーサータイプのバイクはおもったよりちっちゃいんですね) なにかお勧めのバイクがあったらどうかよろしくおねがいします。

  • 250ccクラス お勧めのバイクを教えて下さい。

    色々ネットで調べましたが、しっくりくる回答が得られなかったので質問させて下さい。 CBR250R(MC19)を乗っていたのですが20年目になってついにエンジンがいかれてしまい、パーツ不在の為、諦めることになりました。 結構気に入っていたので残念でなりません。もちろん他車の購入など夢にも思っていなかったので最近のバイク事情をよく知りません。 単純にいくとCBR250RRとなるんですが、程度の良い物は結構高いんですね。以前にVT250Zを乗ってたことあるんですがVTRって似たフィーリングでしょうか? そんなことで、これを機に250クラスのネイキッドも視野に入れようかと思います。以下の条件でお勧め教えて下さいませ。お願いします。 ・250ccクラス、ネイキッド。 ・新車 or 中古(中古の場合、お勧めの大体の年式) ・街乗りメイン。遠出で東京~伊豆。峠攻めとかはもうしません。でもそこそこ楽しめるバイク。 ・維持費の悪い物は× (ホーネットとか?) ・そこそこのメンテで長付合い出来ること。丈夫なバイク。 ・400は考えていません。維持費に大差がないとの主張もありますがその差が受け入れられなかったので…。 ・今、新車が少ないのでもう少し待った方が良いと思われる場合もカキコお願いします。 以上です。結構注文多いですが、お知恵をお貸し下さいませ。

  • おすすめのバイク&ショップ

    お世話になります。 先週普通二輪をとったばかりの初心者です。 アバウトですみませんが、2つほど質問させてください。 1. バイク購入を考えています。おすすめのバイクや特徴(クセなど)をお教えください。  ・22才、♂、身長176cm。  ・用途は街乗り、休日にツーリング(100km圏内で高速を使用。峠を攻めたり、パーツをいろいろと変えるのは考えていません。)  ・タイプは、ネイキッド。  ・車両30万程度、乗り出し40万円程度。そのため、中古車を考えています。  ・400ccならCB400SFか? でも取り回しや用途を考えると250ccでも十分か...? 2. 海老名在住です。海老名、厚木、茅ヶ崎近辺でおすすめのショップ、逆にここはやめた方が良いかも...なショップがありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • 中古のバイク

    あまりバイクの知識がない中で普通自動二輪車の免許をとっているところなんですが、中古のバイクはインターネットや中古のバイク屋などどこでみなさん買っていらっしゃるのでしょうか?またどんなバイクがおすすめでしょうか? 現段階としては ・ツーリングで使用(高速はあまり使わないと思います) ・アメリカンタイプよりはスポーツタイプのもの。 ・車検がない250ccは魅力だけれども400ccクラスも乗ってみたい。 ・予算は40程度まで。 私としては男 23才 164cm 細み 恋人募集中です>< アドバイスいただけたら嬉しいです!よろしくお願いいたします!!

  • 250ccのバイクってどうですか?

    最近免許(中型)を持ったものです。 練習用にと50ccのギア付原付を購入しました。 用途は街乗りと日帰りツーリングですが、免許を取った事だし250CCクラスのバイクを購入しようかな と思っているのですが、実際どう違うのかイメージが わきません。確かに日帰りツーリングでも高速に乗れて30km/h制限が無くより遠方にいけるのはわかります。街乗りに関してなら50CCの方が便利な気がします。用途だけで判別できないと思いますが、形や所有欲を満たしてくれそうな気がするのですね。 原付以外に乗っているオーナーさん、貴方はなぜバイクに乗っているのですか

  • 中古のバイクを購入予定なのですが

    250ccの中古のバイクを購入しようと思うのですが 購入金額は車両価格のみで20から28ぐらいまでを 考えています 主な用途としては 基本 街乗り たまにツーリング 長期休暇の時 長距離ツーリングを予定しています 候補のバイクはこれらです CBR250R      ホーネット250  VTR250       ゼルビス XELVIS  ZZR250    バリオス2 これらの条件で一番適している バイクを教えて下さい 他にオススメのバイクがありましたら 教えて下さい(20から28で買えそうなもの)

  • バイクの購入を検討しています

    バイクの購入を考えています。 以下の条件に合う、いいバイクを紹介してください。 (条件) ・メインは通勤に使用(片道35Km) ・ツーリングはしない ・低燃費 ・250cc以下(50ccより上) ・乗り心地が良い(距離が長いため疲れやすい) ・故障が少ない ・子供の送り迎えがある為、二人乗りしてもゆったりしている ・50~70Km/hで走る、飛ばして走らない ・高速は乗らない 以上ながながと条件を記入しましたが、よろしくお願いします。

  • 250ccのバイク選択

    普通二輪免許を取ろうと考えているのですが、先にどのバイクがいいなーとかいくらくらいかかるかをある程度把握しておきたいので、一応このバイクがいいというのを決めようかと思いました。 でも正直バイク自体にそこまで興味があったわけじゃないのでどんなバイクがあるかもわかりません。 なので、以下の条件でみたらこのバイクとかいいんじゃない?っていうのをあげていって欲しいです。主観とか好みとか全然混じってきていいので車種以外にもいろいろ知識を語ってくれる方大歓迎です。 よろしくお願いします。 ((条件)) 二人乗り可能(街乗りメイン、余裕もって乗れるもの) 月一で300km位の走行(このときは一人) 外見はビッグスクーターでなく、またぐタイプのものがいい そこそこの中古で全費用込25万で収まるくらい(教習除く) また、250ccと400ccも決めかねている状況なので何かありましたらお願いします。