• ベストアンサー

暗記勉強の仕方について

赤い透明の下敷きと緑色のマーカーペン もしくは赤いチェックペンなどを用いた 勉強法について実際に実践している方は おられますでしょうか。 文房具店などでも暗記ペンチェックペン チェックシートなどと称してよく見かけます。 実際にやって見たところ 自分ではあまり効果があったような ないような実感が少ないです。 人文科学などの場合ある程度書きなぐって 音読で何回も読み込んでからだと 少し効果が上がりました。 思い出せなくてもすぐに答えを見ずに 何でだろうと推測疑問を持ってからだと 少し効果が上がりました。 勉強方法としては効率的でしょうか。 チェックシートの使い方もコツがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naominch
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

少しふざけたように思えるかもしれませんが、昨年復刊した「逆境ナイン」が今でも私の暗記法です。時間があれば必読と思っています(私的には読むと勇気が沸いてくる気もしているのですが)。 人間の記憶というのは24時間持つか持たないかといわれています(教育理論的にリテンションカーブを持ち出す人もいますが)。これを忘れないようにするには反復すること。その反復も暗記する内容によって違います。一番手っ取り早いのはめんどくさいかもしれませんが、書いて覚えること。書いて覚えてどうしても覚えられないものは何でも良いのでカードか何かに書いておく(なくさないように!!)。忘れそうになったときそのカードを取り出して覚えて記憶が薄れないようにする。 といった具合です。 「逆境ナイン」では監督からカード1枚に纏め上げるよう指示されます。これです。 たまたま、以前韓国の方と仕事で付き合いがありましたが、その方も何かに書きおいて20回くらい反復しないと覚えられないと言っていました。 黙読だけではなかなか覚えられません。声に出して読むか(これもかなり繰り返さないと効果なし)、手を動かして覚えることです。

moriwo3
質問者

お礼

ありがとうございました。 積極的に声に出して読んでみます。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • tols777
  • ベストアンサー率30% (54/177)
回答No.1

初めまして♪ 暗記関連の勉強って単純で大変ですよね。 自分はもう10年位前になってしまいますが、大学受験時に単語帳を使用していました。 moriwo3さんがやられている方法だと私はそのページの隠れている場所で何が書かれているかを記憶していて問題に対する答えを出しているのではなく、その場所には何が書いてあったかを答えてしまいます。 なので覚えるべき質問と答えを単語帳に書きます。 書くことはそれだけでも効率的ですしね。 で、ある程度覚えたら単語帳を一枚一枚ばらばらにシャッフルしてまた使います。 自宅での勉強でしたら声を出すのは効果的だった記憶がありますね♪がんばってください!

moriwo3
質問者

お礼

ありがとうございました。 内容を記憶するより場所で 認識しやすい傾向があります。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 暗記用のチェックセット

    ゼブラのチェックセットの、色付きのシートだけがセットになっているものは、普通の文房具屋やスーパー等でも売ってるでしょうか。

  • 音読する文を丸暗記する必要性

    最近は音読学習を取り入れる事により 英単語をコンスタントに覚えられ、文法や発音のトレーニング効果を実感しております しかし、よく聞く学習方法の内の一つが「文章の丸暗記」ですが そこまでする必要があるのでしょうか? いわゆるシュリーマン式です 暗記するまで行かなくても音読した文に出てきた 単語や文法の形をある程度吸収したら さっさと別の文の音読に取り組んだ方が良いのでは? と思っております 丸暗記するっていったら結構時間かかりますからね、 それとも何か丸暗記にしかない特別なメリットがあるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • 英単語の暗記について

    私は現在、英単語の勉強をしています。 しかし、あまり向上せず困っています。 塾の先生に英単語の勉強法を聞き(ノートにひたすら書いて覚えるやり方)実践しているのですが、いざ単語を覚えているかチェックすると、すらすらと単語の意味が出てきません…。  現在私の手元には、速読英単語(入門、必修編)・1分間英単語(英熟語含む)があります。 私としては、1分間英単語がコンパクトにまとまっていて見やすいのですが、見て覚えるという勉強法を実践したことが無いので不安を感じます。 上記の単語帳を実際に使用していた方、そうでない方でも、効率のいい暗記法や、実際に効果を感じた学習の仕方をコメントしていただけると 助かります。

  • 高学歴の方で勉強法を極めた人っていますか?

    勉強法って数ヶ月単位に変えなければ最大限の効果を発揮できないと思うんですけど、(活性化される脳の位置が同じだと慣れてくるからか?)いままでで良かった勉強法を教えてください! ちなみに私は試験一週間前までは音読と書くことと意味を調べることに費やして、テスト三日前は過去問を解答消してプリントアウトし自己採点、テスト直前は音読したのを録音したやつを2~3倍速で流す感じです あと、論理的流れのやつはフローチャート式で覚えて、一対一対応のものは付箋に解答を書いて、付箋を対応するものに何度も貼っていく感じでやってます 絵を描いてく系のやつはひたすら絵を書いて覚えます 文章を完璧に暗記したいものは、まず音読して録音して、チェックペンでキーの単語を塗りつぶして、ひたすら隠しながら覚えます 英語はまず日本語と英語を対応させてテストして、その後で英語と英語を対応させて覚えます 他になにかやっている勉強法はありますか?斬新な暗記法以外の解答はお断りします

  • 英文法 例文を暗記

    今年度に高校2年になった者ですが、学校の課題などに追われ、全く自分の勉強ができない状態です。 そこで英文法を固めたいのですが、問題を解いている時間がないので、例文の文法事項を理解し、暗記する事で固めたいとおもっています。 ブレイクスルー総合英語があるので、それを利用したいと思います。 具体的な暗記の仕方は、土日の時間あるときに例文を理解し、平日に音読で暗記するというものです。 この勉強法で効果はあるでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 暗記のアプリを作りました。

    基本的になんにでも使えます。英単語・英文・化学式など何にでもです。 (直接的な紹介はできませんが・・・) 実際に自分で使ってみて効果は実感していますが、客観的なデータを 残すためにも素人ながら実験をやるつもりです。 効果が確かならば、誰もが何でも好きなだけ物を暗記できるのでは ないかと考えています。 「こうするといいよ」「そんなの意味ないよ」など、思ったことを 何でも書いて頂けないでしょうか。 以上、とりとめのない質問ですが、よろしければご回答お願いします。

  • 周りにどう思われているか気になって、家での音読の勉強が恥ずかしい。

    周りにどう思われているか気になって、家での音読の勉強が恥ずかしい。 こんばんわ。 最近、音読が勉強に良いことを知りました。実践したいですけど、僕はすごく恥ずかしがりです。音読してる時に一緒の部屋に住んでいる3歳離れている弟にどう思われているのか気になって、音読の勉強ができません。弟は勉強の時に普通に音読したり、軽く歌を歌ったりします。僕はそれができないので、ひそひそ声で音読しようとしましたが、実際これって音読なのかな~?と思いやめてしまいます。 ひそひそ声でも十分音読になりますか? 勉強が得意な人はけっこう音読してる人は多いですか? みなさんは大きな声での音読をしてましたかそれともひそひそ声での音読をしていましたか?

  • 電子版のチェックシートみたいなものはありますか?

    とある資格の書籍をpdf化(電子化)しました。パソコン上で赤字の部分を 消して閲覧できる、電子版のチェックシートみたいなものはありますか? また代用できるもの(やり方)があれば教えてください。 チェックシートとは、赤字に赤い透明なシート(下敷き)を載せると文字 が消える(緑色のチェックペン使うと、文字が塗りつぶされる)というものです。 参考URL(チェックシート(商品ページ)) http://www.zebra.co.jp/pro/listmarker_check.html

  • 英会話の勉強の仕方について

    英会話(会話というか"話す"ことですね)の練習について悩んでいることがあります。 簡単にいえば例文をたくさん音読するのがいいのか、それとも(ある程度時間はかかっても)自分の頭で構文を考えて英訳して発音する練習をしたほうがいいのか分からないのです。もちろん、どちらも平行してやっていくのが好ましいのでしょうが、、、 例えば、例文をたくさん音読して日本文をみてスラッと英文を発することができたとします。そうすれば、実際に英会話をするときにでも、多少名詞を入れ換えたり、形容詞を変えていってみたりすることはできると思うのですが、少しでも覚えた例文と違うことをいいたい場合は応用するのが難しいのではないでしょうか? かといって、自分で構文を考えて発音する(要するに簡単な英作文ができるようになるということ)練習は例文をたくさん音読する練習より効率的でないような気もします。 仮に「あなたはなぜ英語を勉強するのですか」といいたいとき、単純に"Why do you study English?"という例文を丸暗記してしまうのも1つの手ですし。一方で 1)You study Engrish. -> 2)Do you study English? -> 3)Why do you study English? といったように、疑問文の作り方を覚えるような手もありますよね。どちらの方法のみやっていればいいということではないのでしょうが、どういう感じのバランス(勉強する比重というのでしょうかね)で勉強していくと良いのかよく分からないのです。 そもそも、「英会話フレーズ100 これだけ覚えれば大丈夫!!」的な英会話本がありますが、ああいう表現をたくさん覚えた所で、はたしてどれほど効果があるのかさえ分かりません(^_^;) 無駄ではないでしょうが、覚えるだけではダメというか本質的に英会話できるようにはなりませんよね?

  • 歴史の勉強方法で

    私は普通高校に通ってる高3です。他の教科に比べて暗記科目の歴史をなかなか覚えることもできず、良い点数がとれません。どのような勉強方法が効果的でしょうか?良ければ実践例と成果もあるならお願いします