• ベストアンサー

男女が同じ部屋に泊まるのは、変?

旅行が趣味の男女友達同士が旅館の同じ部屋に泊まる っていうのは、おかしいことなんでしょうか?? 今日妹に「それは襲ってくれと言ってるようなもんだよ、 おねーちゃん」と言われました。でも友達なんですよ。 友達を襲うなんてしないと信じたいんですが…。 別の部屋のほうがやっぱりいいのかな。   男の方はやっぱり意識してしまうものですか? みなさんのご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.17

貧乏旅行、今風に言うとバックパッカー仲間の友人(女性)の家に行ったとき、泊まって行けばと誘われましたね。 さすがに一対一だったので泊まらなかったけど。 別の友人(女)も、男性の旅仲間の家に泊まったとか。 そうした登山仲間や旅仲間の間ではけっこう普通にあります。 もちろん、信頼関係があるのが大前提ですが。 異性ですの意識はしますが、大切な友人なので悪さはしません。 気があれば口説きますが、旅行先の宿という逃げられない状態で口説くのは反則です。 旅行が趣味と言っても、観光旅行の人とバックパッキング指向の人では考えも違うでしょうから何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • minofenv
  • ベストアンサー率23% (76/328)
回答No.8

男です。 以前、大学時代に女性2人、男性3人で雑魚寝したことがあります。 その女性陣は同じ大学の初対面の人で、怪談話で盛り上がったあと、怖くなったなどとのたまって、男性3人の部屋にもぐりこんできました。 布団の数も足りなかったので、3人の布団に5人もぐりこみ、不可抗力で接触してしまう状況で寝ました。 正直、最初は悶々として、初対面で同衾はいかがなものだろうと悩んでいたのですが、何もせずに寝ました。 複数で寝て、かなり意識してしまったので、2人きりだったら意識しすぎて、寝ることができるかどうかも不明です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ika10
  • ベストアンサー率7% (25/327)
回答No.7

同じ部屋に泊まるかどうかは、snow_drops さんの自由です。 相手に何かされても許せるとお考えならよろしいですが、そうでないなら別の部屋にすることをお勧めします。 > 男の方はやっぱり意識してしまうものですか? 事に及ぶかどうかは別として、意識はすると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#112099
noname#112099
回答No.6

やめといた方がいいと思います。 こっちは友達だと思っていても、相手はこの機会を狙っていて今まで牙を隠していたなんて事も考えられます…考えたくはないですが。 大人数だったら大丈夫かと思いますが、男性がグルだったら女性の力で逃げ切れるかどうか。 まぁ上の例は相手が狙っていたという前提ですが、普段そんな事考えない人でもそのような環境になると妄想してしまうもんですよ^^; 襲うまでも行かなくとも男性陣は妄想と現実の狭間でもだえ苦しむかも知れません(笑) (もちろん上の例に当てはまらない人もいると思いますが少数派だと思います。) 寝るまで同じ部屋でワイワイ楽しんで、寝るときは自分たちの部屋で寝る、くらいまでにしといた方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21015
noname#21015
回答No.5

No.4です。文面が一部消えていました。正しくは、 >男の方はやっぱり意識してしまうものですか? 意識する人が多いでしょう。 質問者さんのいうように もちろん、男性のなかには同じ部屋に泊まってもなんとも思わない人いるでしょう。でも、私は少数だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21015
noname#21015
回答No.4

昨日 「男友達の家に遊びにいっても大丈夫ですか? 」という質問された方ですよね。 今度は、家ではなく旅館ですか。 たくさんの意見があって、またすぐ同じような内容が続いてしまうと、先ほど回答した1人としてもがっかりです。 参考にならなかったのでしょうか? >男の方はやっぱり意識してしまうものですか? もちろん、男性のなかにはそのような人もいるでしょう。でも、私は少数だと思います。 普段、紳士に振舞っている男性でも、豹変することだって おおいにありうるのです。 そういう人を実際知っていますし。 友達を信じてもいいけれど、部屋を一緒にしたことで友達関係にヒビが入っても知りませんよ。 まあ、この先は自己責任です。 妹さんの方がよっぽど常識人だと思います。

snow_drops
質問者

お礼

いえ、とても参考になりました。ほんとその通りですね(苦)私は妹みたいにちゃんと男の方と深く付き合ったことがなく(キスまでしかしたことないですし)いつも異性を意識せずに友達感覚なので、どのくらい距離をおけばいいとかその辺がさっぱり分からないんです。でもこれからはもう少し気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 お互いの信頼関係、人間性を理解した上で問題ないと判断するのであれば、それはそれで安くすむのでいいと思います。やっぱり趣味が一緒で仲が良いという条件でしょうね。  それほど知っているわけではないのであれば暗黙にH、OKって言っているように聞こえます。 >男の方はやっぱり意識してしまうものですか? 気になっている子が一緒であればドキドキものですが3人以上であれば尚更手は出さないでしょう。あとは、着替えの時に気を利かせればいいことだと思います。 最後に・・・やっぱりケースバイケースです・・・ごめんなさい、回答になってなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21537
noname#21537
回答No.2

お互いが何の問題も感じていないなら構わないでしょう。 ただし、世間体というか…周囲にどう見られるかは別問題です。 また、どちらかに想い人や恋人が出来た場合、 今までの旅行では同じ部屋だったということが誤解を招く恐れもありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saekikun
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

どれほど深い友達かによるのではないでしょうか? 親友くらいの仲なら男女で同じ部屋に泊まっても何も無いと思います。 しかし、こちらが親友と思っていても、向こうに恋愛感情がないとも言い切れないので、別の部屋にしたほうがいいと思います。 一緒に行く男の立場としても、別の部屋のほうが変に意識せずに済み、らくだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旅館で同じ部屋

    私は23歳の女です。 今度、男友達(学生時代の先輩)と2人で1泊2日で旅行に行くことになり旅館の同じ部屋で泊まることになり、そのことでご相談したく書き込みました。 先輩とは、アルバイトで知り合い5年間私の兄さん的な存在です。 彼は私のわがままでいろいろな場所に一緒に行ってもらってきました。 今回も同じような経緯で関西から九州まで行くことになったのですが、どうせ行くならいろいろ巡ろうといろんな場所を私があげていき日帰りでは帰れない予定になってしまいました。 私の中では女友達となんら変わりなく思っており、何も考えず2名1室で考えており(1人1部屋だと高くなるから)、『どうせ温泉町に行くなら旅館に泊まってゆっくりしたいよな~レンタカーと一緒に適当な旅館予約しておくよ』といいました。 すると、彼は『同じ部屋でいいの?』という感じだったのですが深く考えていなかったので… よくよく考えるとあまりよくないことだなぁ…と思っているのですが… いまさらやっぱり泊まるのはやめようと言うと意識しているようでいやだい… 私はどうしたらいいのでしょうか?? なんとも思っていない女と一緒の部屋なのは男性的にどうなのでしょうか?

  • 男女の友達って???

    僕の彼女は男友達と会っても相手を異性として意識しないから不安にならなくていいよと言います。 男性の女友達に対する意識は ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4488578.html です。 これって彼女の認識がずれているのか実際は男の気持ちはわかっているけど会っているのか疑問です。 ここで質問ですが (1)異性の友達でも性的に見られていることを女性は認識しているのか? (2)男友達の気持ちは解っているけど会うのはどう思うか?解っている時点で友達と本当に言えるのか? 男性も当然良識があるのでかならず性的関係に持って行こうとする人はすくないと思いますが。 とくに男女の友情が成り立つと言う方のご意見が聞きたいです。 僕の考えでは“男女の友情は成り立つがそれは恋愛関係にいたらなかった結果でしかない”と思っています。

  • 男女で旅行。相部屋

    いつもお世話になります。 私男、今回、女の友達(たまに遊ぶ程度) と旅行に行く計画を立てました。 部屋が別々ですと、2泊で2,3万円UPになるので、 相部屋でもいいというので、相部屋にしました。 そこで質問です。 私自身は友達としかみてませんし、 何もする気はないのですが、 何もしないのは女性に失礼なのでしょうか? くだらない質問ですみません。

  • 男女が同じ部屋に泊まるということ

    私は20歳の学生です。 数年前から友達で今は離れた所に住んでいる8歳年上の男性に 「一緒に観光したいからこっちにおいでよ」 と誘われました。 交通費を半額出してくれて部屋にも泊めてくれるらしく 「少ないお金で観光できるなら~」 と思い、了解しました。 私はその男性のこと好きな気持ちがあります。 向こうは私のことを嫌ってはないですが、恋愛対象にはしてません。(本人がそう言ってました。) 性の対象にすら見られてはないと思うので襲われることはないと思うのですが…。 30歳近くにもなれば「女の子を部屋に泊める」というのはたいしたことじゃないのでしょうか? あと、恋愛対象じゃない人を部屋に呼ぶなんて… 私は女とすら思われてないのでしょうか? ちなみに私は男性と付き合ったことがなくて、男心がまったくわかりません;; 私ばかり意識てなんだか恥ずかしいです; みなさんの意見をお聞きしたいです^^

  • 男女の友情ってもっと砕けたものだと思っていたのに

    男女の友情ってもっと砕けたものだと思っていたのに 人それぞれだとは思いますが 私の中に男友達は ・お互いに「ばかぁー」など言い合えたりけなしたりできる仲 ・恋愛相談、過去の恋愛話、も出来る仲 ・下ネタもOK のようなフランクな関係が男女の友達だと思ってたのですが 上記の事は一切なく、ほとんど趣味やどうでもいい話をする男性に告白したら 「ずっと友達だと思ってた」と言われました。 彼の事は異性として意識していたし、何でも言い合える仲でもないし、特に趣味が合う!訳でもないです。 でも今まで遊びには彼から誘ってきました。 こういう男性にとって女友達は「気軽にデート出来る人」って意味なのでしょうか? 恋愛話や下ネタを話さないのは、女性として意識されてるからだと勘違いしてました。 彼は遊んでるタイプではなく草食系だと思います。

  • 彼氏の男女旅行について。

    彼氏の男女旅行について。 こんにちは。わたしには付き合って2年の彼氏がいます。 彼氏とは大学が別で、彼は、文化祭実行委員(サークルのようなもの)に入っています。 そのサークルでは、夏休みと、春休みの2回にあたって、1泊2日、男女で旅行に行くという恒例行事があるみたいで、去年の夏、彼氏は旅行に行っていました。 その時、彼氏には、「男女部屋さすがに別だよ」と聞かされていたのですが、彼氏の友達のSNSなどを見ると、男女おんなじ部屋で泊まってるっぽかったんです。 このことは彼氏には問い詰めていませんが、「大学生のサークルなどで男女混合同じ部屋で泊まるのは結構ある」というのが書いていて、戸惑っています。 彼氏はきっと、わたしがとても嫉妬深いので、気を使って隠したんだと思いますが、男女混合で一夜を過ごすのが正直めちゃくちゃ嫌です。 来月も夏に行ったように、先輩の引退祝いに旅行に行くらしいのですが、きっと男女同じ部屋です。 わたしは彼を信じていますが、お酒も飲むだろうし、ましてや男女同じですから、何が起こるかわかりません。わたしの知らない女の子たちばかりなので尚更です。 でも、先輩の引退で、先輩と過ごす最後の行事なので、「行かないで」とも言わずにずっとモヤモヤしています。 わたしはどうするべきでしょうか....。正直に伝えるべきでしょうか?大学生なので諦めるしかないんでしょうか。 回答よろしくお願いします.....。

  • 男女相部屋のホステル

    ヨーロッパのホステル(バルセロナのドミトリー?)で、立地がよくって値段が安いのが魅力的なところがあるのですが、男女相部屋ということになっています。そこに女性一人で泊まるのって、ありでしょうか。国内だと相部屋の場合、大抵は男女別が普通なのですが、習慣の違いとかもあるかと思っています。注意点だとか、事前に確認すべき点だとか、ございましたら、経験のある方、教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 男女合同って

    高校1年の妹がいます。 妹の高校は水泳の授業が男女合同だそう。 夏に初めて水泳の授業した時。 妹の友達で胸が大きい子がいるそう。 その子達は、男子に『あいつら胸デカクね』とヒソヒソ言われたりチラチラ見られたりする。 男と一緒が嫌、チラチラ見られるのが嫌で見学する女子も多いそう。 妹に男女合同って最悪だわと嘆いてるの見て、私も高校で男女合同の水泳は止めたほうがいいと思うのは私だけですか?

  • 男女の友情が成立つと思う方のご意見ください

    先日、“男と女の友情が成り立つとしたら?”というタイトルで質問させていただき、 たくさんの方からご意見を頂きました。ありがとうございました。 ↓ http://questionbox.jp.msn.com/qa4400659.html?StatusCheck=ON 男女の友情が成立派の方もその友達と男女の関係になる可能性がないわけではないまたは、 外泊したり、旅行に行ったりはパートナーが嫌がるのでしないという方がほとんどでした。 友達というなら、外泊や旅行も問題ないと思うのですがなぜダメなのか納得させてくれるご意見を頂けませんでした。 どなた様か説明していただけると幸いです。 僕の男女の友達という定義は、相手とセックスしたいと思わずに一緒にいれる(性欲の対象にならない)相手です。

  • 私はまじめすぎる?男女一緒の部屋に泊まるのはあり?

    結婚して10年目の主婦です。子供ありです。 数か月前に知り合いに(女性です)数年ぶりに会いました。懐かしく「今度食事でも」と数回楽しく食事をしました。 何回か食事をするうちに彼女の友達(男性で既婚者子供あり)も一緒に食事をするようになりました。彼女と男性は数年前から仲良く、こちらに出張の時は毎回何回も食事をしているようです。また彼女が仕事で男性の側へ行く時も会っているようです。私と一緒に3人で食事をしていても男性が話しながらボディタッチしたりしてとても仲がいいです。 先日食事をしながら「温泉に一泊なんてどう?」なんて話が出たので「(予定も確認せずその場の雰囲気で)いいねーじゃあ今度の彼の出張の時にでも・・」なんて言って盛り上がりました。(側に有名な温泉地があります)「川の字で寝たりしたら楽しいでしょねー」「二人あいてじゃ僕は寝かせてもらえませんね・・」なって話が出ましたが酔ってるからおもしろいな~なんて思って話を合わせていました。 その翌日彼女から「昨日の話いいなーと思ったので来週の(男性の)出張に合わせて予約しようと思って・・」と電話がきました。 それが・・彼女、私、男性の3人同じ部屋。私は「私も男性も結婚しているしあなたは独身だから女性2人部屋ではだめ?」彼女「3人だと安いし・・あの人(男性)はなにもしませんよ」と・・。 でも私と男性は数回会っただけの仲なので「男性と一緒の部屋なので主人に止められました。」と言って泊まるのを断りました。「男性が一緒なのがダメなんですか?何もないですよ・・ご主人厳しい方ですね・・」と言われてしまいました。 結婚して子育てをしていたここ数年は友達と泊りの旅行に行ったことはありませんでした。久しぶりのお誘いで男女一緒の部屋にとても驚いてしまいました。私はまじめでつまらない人なのかもしれません・・・でも親しくない人と一泊なんてとても考えられません・・。今は男女一緒の部屋に泊まるのは普通のことでしょうか?結婚していて子供もいたらそんなことは平気なことでしょうか?男女でも仲良かったら例え奥様がいても同じ部屋に泊まるのでしょうか?