• ベストアンサー

リカバリー作業のことで

duck_rinの回答

  • duck_rin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

うまくいかなかったとはどのような状況なのでしょうか? リカバリが途中でとまったとか、具体的に教えていただかなければ お答えができません。よろしくお願いいたします。

nekonekozoo
質問者

補足

F11にてリカバリーメニューが出た際に、リカバリー実行しバーが半分より少し手前くらいで、 intel base card cab2c3a225dc57ie522518e865ca465b4ab3 という文字が出てきて、そこでとまります。 これでよろしいですか?

関連するQ&A

  • IBM NetVista M42 Slim (6290-33J)のリカバリーディスク

    タイトルにも長々と書きましたが 現在使っているデスクトップパソコン IBM NetVista M42 Slim (6290-33J)の調子が 悪くなりました。 そこでリカバリーをしたいと思ったのですが、 ディスクをなくしてしまいました。 (yahooオークションで中古で購入しましたので 最初からついていなかったのかもしれません) yahooオークションを見ていると http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110337816 にIBM NETVISTA リカバリーディスク4枚セットというのが 売られています。 そこで質問なのですがこれはIBM NetVista M42 Slim (6290-33J)に対応していますか?詳しくは知らないのですがIBM NETVISTAシリーズは全てこのリカバリーディスクで対応が対応しているのでしょうか。 出品者への質問で同様のことを聞いていますので失礼かとも思いますが 早めに解決したいのでどなたか教えてください。

  • HDDリカバリのPCのHDDを交換したいのですが...

    タイトルの通り,HDD内にリカバリープログラムの導入 されているデスクトップPC(IBM,Netvistaです。)のHDDがまだ壊れては無いのですがアクセス音が少し大きくなり,アクセスもかなり遅くなりだした為,交換する際にどうにかHDDのリカバリプログラムも新しいHDDに移行したいのですがどうしたら良いかお願いします。 なおPCメーカ(IBM)は当方所有のPCのリカバリCDはすでに提供してないとの事でした。 PC詳細 IBM,Netvista(6842-50J) OS:Win98Se(HDDリカバリの時期の物です。)

  • disk to diskでのリカバリー

    IBMのNetvista[6826-13J]を中古で購入して使っています 純正HDDが壊れてしまって新しくHDDを買ってきたのでリカバリーをしようと思っています リカバリーCDは持っていなくて出来ればお金をかけたくないので、D2D領域をまるまるコピーしたもの(単純なファイルのコピーです)をMBMブートローダでパーティションをC(FAT32X)とD(FAT32X)で切りDのほうにKNOPPIXを使いコピーしたD2D領域のファイルを貼り付けて、リカバリー修復ディスケットを使いF11キーでのリカバリーを復元するという方法を試したのですが 起動画面でF11キーを押してみたところ、真っ黒の画面にアンダーバーが点滅するだけでなにも起こりませんでした 単純なファイルのコピーではだめなのでしょうか? わかりずらい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • IBM M Pro をリカバリーすると?画面が

    IBM Intellistation M Pro HDD40GB メモリー1GB DVDが見れなかったり調子が悪いので、全て分かる範囲内でバックアップを取り、リカバリーをしました。 すると画面の解像度が640X480と小さいままでクリックが動かず変更できません。 又シャットダウンの項目も再起動とシャットダウンだけで、スタンバイは薄く消えてクリックに反応 しません。 PC ドクターでチェックしようとしましたが最初の画面が出るだけで立ち上がらず。 画面が超荒れているので見るのも殆ど読みずらく、大変です。 どなたか同じような現象を合われた人とか、ご教授下さい。

  • 起動ドライブの変更

    IBMのパソコンでCDドライブを起動上位にするにはどうすればよいのでしょうか?一般的には起動直後にBIOSを呼び出し、Boot順番を変更できることは知ってますが、IBMのパソコンではBIOSを呼び出してもBoot順位を変更する項目が出てきません。たとえば、Netvista type 8311では電源ON直後IBMマークが出ている間にリターンキーを押し、更にF11キーを押すことでBoot順位を変更するメニューが出ます。このメニューを出すにはどうもHDDが生きていないと駄目なようで、クラッシュしたHDDを交換しリカバリーCDを使用してOSを再インストールさせるようとしてもCDから読み込めないのです。試しに、IBM以外のパソコンに仮のHDDを繋ぎIBMのリカバリーCDを読み込ませたところBIOSが違うとエラーになります。そこで既に認証済みXPのCDを使用してOSを仮にインストールし、これをIBMのパソコンに繋げば通常通り立ち上がりますが、せっかくリカバリーCDがあるので改めてOSを購入したくないのです。勿論テスト後は仮に使用したHDDはフォーマットしOSは除去してます。

  • リカバリが正常完了しない

    ノートPC:IBM T43P OS:WINDOWS XP(リカバリはたぶんSP2) 元のHDD:100GB 7200RPM IDE 2.5inch 購入HDD:100GB 5400PM IDE 2.5inch 新しくHDDを購入してリカバリをしたいのですが、 途中で ”内部エラーが発生して処理が失敗しました” のような表示が出て、この後PCは自動的に再起動してしまいます。 ”レスキュー&リカバリ”CD(1枚目)を入れて システムを出荷時に戻す を選んでまもなくエラー表示されます。 購入したリカバリCDでも作成したリカバリCDでも同じタイミングで エラー表示します。 HDDの違いの7200/5400RPMが影響することは あるのでしょうか? IBMのホームページでリカバリ時は BIOSのセットアップを初期化する事。になっててこれも試しましたが かわりません。 何度かIBM(RENOVO)に電話して聞きましたが HDDが市販品ということで、サポートしてくれません。 (機種が古くてIBMからは購入できません) ちょっと気になっているのが、電話で聞いた時 ”HDDはフォーマットしてリカバリして下さい” って言われたんです。 以前他のPCでリカバリした時に WINDOWSをインストールしてるときに FAT32→NTFSに変換中 みたいな表示が出るのでFATでフォーマットしなくては いけないのかもと思いながらも、FATが選択できません。 何かアドバイスありそうでしたら、 お手数ですが、ご助言お願い致します。

  • HDD交換後のリカバリーがうまくいきません

    dynabook TX66J2(windows vista)のHDDを東芝の500GBからHGSTの1TBに交換し、作成しておいたリカバリーディスクでリカバリーしたのですが、ディスプレイの解像度が1024x768以上に上げられないことや、インターネットに接続できないなどの事象がおきています。 デバイスマネージャーを見ると、ディスプレイとネットワークデバイスが「ハードウエアが壊れているかデバイスが入っていない」になっていたので、それらを再インストールしましたが回復しません。 もう一度リカバリーをやり直ししましたが駄目でした。 マザーボードが壊れたのかと思いましたが、元のHDDに戻したら正常になりました。 しかし、SMART機能でHDDの異常が出ているため、いつ壊れてもおかしくない状態なので、このまま元のHDDというわけにもいきません・・・。 ディスプレイマネージャーによると以下がエラーになっています。 ディスプレイ Mobile Intel(R) 4 Series Express Chipset Family ネットワーク Realtek RTL8102/8103 Family PCI-E FE NIC 何かはわかりませんが FeliCa Port/PaSoRi サウンド Realtek High Definition Audio 解決方法をご存じの方がおりましたらお教えください。

  • 起動せず  マザボード障害?

    IBMのデスクトップPC NetVista A21 (2256-77J)を使っていました。 ある日、起動するとWindowsXPのロゴまで出るのですが また初めのチェック画面(?)に戻ってしまいました。 つまり、ロゴと初期の画面のループです。 とりあえず動いてはいたのでHDDの障害と感じ、 HDDを交換、リカバリCDをIBMより取り寄せましたが OS入れ終わり、構成の際に 「HDDの障害で先に進めません」 といった内容のメッセージが出てしまいます。 状況から考えてHDDではなくマザーボードの障害でしょうか? また、本機種はスリムタワー型なのですが マザーボードはどのようなものを買えばよいのでしょうか? (規格とかありますでしょうか) ちなみにNetVista仕様は以下のようになります。 http://www-6.ibm.com/jp/pc/netvista/nva211a/nva211as.html

  • リカバリ領域のコピー2

    リカバリ領域を含むhddのコピーをHD革命CopyDriveでやりたいのですが。元のHDDと同じ容量のHDDでないとダメですか?大きい容量のHDDにいれるとだめですか?

  • リカバリ終了後、ウィンドウズが設定されない

    FMV-biblo NF/G70(OSはWindows 7)のリカバリがうまくいきません。 ハードウェア診断でHDDの故障と判明したため、HDDの交換に踏み切りました。 純正500GBのところ、1TBにアップして交換。 リカバリに当たっては、リカバリディスクを作成していなかったため、メーカーからリカバリディスクセットを購入して作業しました。 リカバリ自体は正常終了したのですが、起動させると「コンピュータのハードウェアで動作するようにWindowsを構成できませんでした。」とのメッセージか表示され、再起動を促されます。 再起動しても、同じことの繰り返しで起動できません。 ネット上の情報に「容量アップさせたHDDにリカバリすると、新しいHDDでのリカバリ領域(だったと思います)を特定できないので、起動時にエラーとなります。同じディスク容量のHDDでやってみてください」のような記述があったため、同じ500GB(メーカーは純正WDから東芝に変更)のものを再度入手し、改めてリカバリを試みました。 結果はこちらも同様で、同じメッセージか表示され、やはり起動できません。 他の方から以前に同様の質問があり、参考にさせていただきました。 「バックアップ専用ソフトでCD起動から元のハードディスクをドライブ丸ごと新しいHDDにバックアップしてみては?」との回答が寄せられていましたが、私のケースは、元のHDDが不調でコピーできない状態です。 リカバリ(インストール)は諦めて、パソコンを買い換えるしかないのでしょうか。 素人の私にもわかりやすいアドバイスがいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。