• 締切済み

タイヤ1本だけ違う種類のタイヤを付けても問題ないですか?

k-wakazouの回答

  • k-wakazou
  • ベストアンサー率51% (14/27)
回答No.1

普通に走るのに支障はないです。 私もパンクして左右違うタイヤを履く事がありますが あまり気になりませんよ。

betonamubofwehf
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 種類の違うタイヤをはめても問題ない?

    今日車(普通車)がパンクしました。 GSで替えないと無理と言われ泣く泣く替えたのですが、 急な出費だったので持ち合わせがなくって、 パンクしたタイヤだけ替えたのです。 換えたタイヤはもともとついていたタイヤとまったく違う(多分グレードは同じくらいのやつ)ので、 はたしてこれって大丈夫なのか不安になってきました。 考えられる不都合は何か発生しますか?(例えば燃費が悪くなるとか…) ご存知だったら教えてください。

  • 155/65R14サイズでお勧めのタイヤ

    (1)ブリヂストン(プレイズ、エコピア) (2)ダンロップ(ルマン、エナセーブ) (3)ヨコハマ(アースワン、エコス) 以上のメーカー(ブランド)で155/65R14サイズのお勧めのタイヤはどれでしょうか? 今履いているタイヤが無名メーカー(っていうか、オートバックス専売?)のためか、とにかく乗り心地が悪いんです。 車はミラアヴィ(FF)です。本来純正で13インチです。純正サイズのスダットレス仕様は悪くなく、普通の乗り心地なんですが、中古購入時に付いてきたこのタイヤではけっこう悪いです。 もしかしたら、インチアップされているせいかもしれませんが、できれば14インチのアルミホイールはこのまま使いたいので、タイヤで改善できればと考えています。 とりあえず、価格は気にしません。

  • タイヤ。205・60・15に195・60・15は大丈夫?

    95年式のインスパイア(25S)です。 規定のタイヤサイズは205・60・15です。 さて、 この車に195・60・15を付けることに何か問題はありますか? タイヤ幅が1センチ狭くなるだけ・・・ということで、車的にはなんら問題ないものなのかどうか、教えていただきたく質問しました。 ちなみにスタッドレスタイヤです。 もし問題無いのなら、この車に付けられるタイヤサイズとしては、ほかにどのようなサイズがありますか? 激しいインチアップとかの話ではなくて、 普通に乗る乗用車としてのレベルでの話をお願いします。

  • タイヤサイズについて

    現在、自分の車は17インチのホイールがついていますが、あるサイトで調べてみると、17インチのサイズのタイヤは48種類ありました。 他のホイールサイズのタイヤも同じようなものなのかもしれませんが、太さが少し違う、扁平率が少し違う、というものもあり、ふとした疑問で、なぜ同じホイールサイズでこんなに種類があるのかと思いました。 ある程度種類を絞れば同じサイズを大量に売ることによって、各メーカーもタイヤを今よりも低価格にできるのでは、とも思ってしまい、このように多くの種類をつくるメリットを知りたいです。 初歩的な質問かもしれませんが、お答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • タイヤの購入を考えています。

    車のタイヤの購入を考えておりますが、どういうものを買えばよいか分からないので教えて下さい。車種はカルディナです。 今車に取り付けてあるサイズは15インチなのですが、標準は14インチだったため14インチに戻そうかと思っています。(今14インチのホイールにはスタッドレスタイヤが付いています)そこで、14インチで安くて減りが遅く、乗り心地いいタイヤ(音が静か)を教えて下さい。メーカーは問いません。 あと、購入する時どのようなお店で買うのが最良でしょうか?工賃などが安いところを教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • タイヤ交換について

    VW ブルーGTに乗っています。先日、左前輪を縁石に擦って、タイヤのサイドウオールに3-4ミリのえぐれたような傷がついてしまいました。 純正で履いていますタイヤはダンロップ 215/40/R17 sport max です。理想的なのは前輪を同じ物に交換するのが望ましいのですが、高価なためためらっています。 つきましては同じサイズの異なるブランドの物、或いはメーカーも異なるタイヤーに1本だけ交換しても問題ないでしょうか?車に詳しい方、お教えください。

  • スペアータイヤについて

    三菱の軽自動車「アイ」は スペアータイヤを積んで無くて パンク修理剤を積んでるだけらしいのですが (スペースが無いとか 前後タイヤサイズが違うとかが理由らしいですが) 今乗ってる自分の車も 重いスペアータイヤを降ろして パンク修理剤を積んでおけば問題無いのでしょうか?

  • 車のタイヤの種類ありすぎなんですけど

    素朴な疑問です。 そして、最初に書いておきますが、車の知識タイヤの知識などほぼありません。 車のタイヤを買い替えるとなると、やはり安い物を選びたいと思うのが人の常だと思いますが、 タイヤの種類がいっぱいあり過ぎて、どれがどれなのか迷って頭が痛くなるタイプです。 当然、タイヤ屋さんに丸投げしますが。(笑) そこで思うのが、軽自動車だろうが普通自動車だろうが、タイヤのサイズは1種類にもういっその事、統一してしまえば良いのに、という事です。 誰もが考えそうなのに、そうなっていないというのは理由があるのだろうと思います。 あまり知識もないので、簡単に教えて頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • スズキ シボレーMWのタイヤについて

    車に詳しくないので、ご教授いただきたいのですが・・・ スズキのシボレーMWという車に乗っているのですが、 この車、タイヤが165-60R14のサイズで カー用品店であまり売ってない(売っていても割高)のです。 割高なタイヤを購入するのもなんだかなぁ…と思うので できれば安く売ってるタイヤで済ませたいなと思うのですが この車に装着できるタイヤ・ホイールは他に何かありますでしょうか?(できればインチを変えないかアップする方向で) また、インチ等変えた場合車検等の問題はあるのでしょうか? タイヤのサイズを変えるとタイヤスペースの中でぶつかったり、速度メーターとスピードが合わなくなるとか聞いたことがあるので… よろしくお願いします。

  • タイヤのサイズについて

    タイヤのサイズについての質問です 自分の車のサイズは165/70(確か...)です、こーゆーサイズってタイヤに書いてありますよね、なのでなんとなくわかるのですが、よく○○インチとも言いますよね なんインチかってゆーのがいまいちよくわかりません 仮に、上に挙げた165/70で、なんインチになるのでしょうか?? 各サイズ、どのサイズで、なんインチと呼ぶのか教えてください