• ベストアンサー

フリーマーケット好きですか?

eteledの回答

  • ベストアンサー
  • eteled
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.3

見て回って買うのも好きですし出店も好きです。 流行が終わって着れなくなった洋服や古いとまでいかないけど着飽きた洋服とかがあってくわえてフリマと新品のプロパーも買うので洋服はどうしても増えますね。 3回くらいフリマに出店したので今、残っているものは 商品にならないものがほとんどなので出店したいけど 売上が作れそうにないので最近は見て回って気にいった安いのをさらに値切って買ってます。 何年か前に初めて出店した時は売上が25000円くら いになりましたが2回目、3回目はさすがに売れるものが なくて売上は低かったです。それでも参加料分は余裕で 取り返せましたが。 最近は洋服のリフォーム、リメイクをしてて自分の洋服やフリマでワンピースなど探してそれでチュニックを作ってます。先日はジャスコの駐車場でワンピース100円2枚と300円1枚買って来ました。(100円だともうそれ以上いくらなんでも値切れないっていうのがありますね。) すごく強気な高値をつけて結局、売れない人がいるけどあれは信じられないです。本人は思い入れがあるからいいものという気持ちがあるけど所詮、古着だから。逆にどれでも100円とかの投売りの人は太っ腹というか、フリマをわかってると思って買っちゃいます。自分が売る時も儲けようとかは思わずに安く売りさばいて手ぶらで帰ると思ってます。 フリマは開催時間より前の出店準備時間にはもう会場に 行って準備中に回るといいものにありつけますよね。あとは3時以降、終了時間に近いあたりに行くと、なんとか売って帰りたい人は捨て値とか、タダであげるという人もいて狙い目です。 出店してると他のお店を見に行けないっていうのがありますね。トイレに行くついでにちょっと見て歩いたり。自分のものを売らなきゃいけないのだから仕方ないんですけどね。 洋服の他にも靴とかバッグって人気ありますよね。ブランドものだとすぐ売れますね。 冬物が少しあるのでリサイクルショップで買い取ってもらおうと思ってますが、今は春、夏物のみの買い取りなので 秋口まで売れません。(買い取りは安いですけどね) やはり、今後秋までは「見て買う」に徹することになります。(長くなってスミマセン)

atuitu
質問者

お礼

eteledさん、とっても参考になりました! 以前リサイクルショップに働いていて、ブランド物は流行があるな~と 実感しましたね~、買取が安いのに平気でブランド物を置いていく方は お金持ってるな~って思いました! 結局着ない物を売るんだから、最低限の安さがフリマの魅力ですよね~。 100円とか言ってくださる方は、うんうん!フリマ分かってるね!! お客さんを見て交渉して値段変えるんですか? 25000円の売上だなんて、きっとカッコイイ物ばかりだったのですね~。 品物探すのが大変だ~。 両方好きなんですね!!商品たまったらお店頑張って!

関連するQ&A

  • フリーマーケット出店したいけど…@関西

    こんにちは! 部屋にイラナイ物がいっぱいあるのでフリマを出したいのですが、なにしろやったことないもんで…。(笑) (1)フリマの出店者になるにはどうしたらいいのか? (2)関西でフリマを出店するならどのフリマが楽しいか? (3)フリマ出店経験の皆さんからアドバイスとか。 …などなど、超初心者の私によきアドバイスをお願いします!<(_ _)>

  • フリーマーケットについて。

    今週の日曜日に初めてフリマに出店します。 みなさん経験のある方は、こんな物が良く売れた、こうしたら良く売れる、これは売れなかったなどなど、お教えくださいませ、ませ。 また、急に出店が決まったので、買ってもらった物を入れる袋が無いのですが、買う以外に何か良い方法はありますか? 寒さ対策、お昼対策などのご意見もお待ちしています。 宜しく御願いします。

  • フリーマーケット

    フリマに出店予定です。皆さんが出してみて「ココが良かった」「ココはもっと改善した方が良い」と思った点があったら教えて下さい。 それと売り残しを出さずに全て売れる様にはどの様にしたら良いのでしょうか? コミックも出そうとしていて比較的に状態は優なんですが沢山買って頂けるようにするコツとかありますか?

  • フリーマーケットに初めて出店します☆アドバイスお願いします♪

    こんばんは(^^)いつもお世話になります☆ 今週末、フリーマーケットに出店することになったのですが、ちょっと不安なところがあって質問させていただきました☆ (1)今回、自家用車のトランクと、車の周辺のスペースを使っての出店になるのですが、このようなフリマを経験された方、その際どのような感じで商品を並べられましたか?見やすい、買いやすいディスプレイにしたいと思っているのですが、何かコツや商品を置くために使われた物、台?等があれば是非教えて下さい♪ あまり低いところにベタっと、しかもごちゃごちゃと置くのは見にくい、との意見が過去歴にありましたが、段ボールや衣装ケースをひっくり返して、その上に商品を置く、というのはイマイチでしょうか?車種は普通のセダン型?の為トランクは小さくて、あまりたくさん置けない状況です。 (2)気持ちよく買い物をしてもらいたいなと思っているのですが、フリマを経験された方で、「こんな事やると喜んでもらえたよ☆」という経験談があれば是非お伺いしたいです♪過去歴では値引き交渉、がどうやら大切な要素のようにも感じましたが、それ以外で何かあれば是非お願いします☆ (3)フリマで衣類を出して「良かった」という友人と「二度と出したくないー」という友人がいるのですが、皆さんはいかがでしたか?後者は「触るだけ触って、結局買われなかった服があって、結構汚れてしまい、クリーニングに出さなくてはいけなくなった」そうです。衣類はネットオークションの方がいいのでしょうか?もし、「フリマに出品して、良かったよ!」という方がいらっしゃいましたら、是非どんな感じで出品されたのかコツ等お聞かせいただけると嬉しいです♪ 以上ですが、出品するものは観葉植物、本、食器、靴、食器、ぬいぐるみ、雑貨、鞄等です。(衣類は、ホント悩んでいます)どうぞよろしくお願いいたします(^^)

  • 個人でフリーマーケットを開催したいのですが…

    個人でフリーマーケットを開催したいと思っていますが、実際に 団体ではなく個人で開催は可能なものなのでしょうか。 また、場所を借りるとしたら、大体いくら位の代金を支払うので しょうか(例:スーパーの敷地、公共の公園など) 出店数は20~30店を考えています。 実際に個人でフリマを開催された経験がある方や、フリマに関する 知識をお持ちの方など、皆様からのご回答をお待ちしています。

  • フリーマーケットの当日雨の場合は

    ある大きなフリマ団体(東京)は希望日を予約して事前に出店料を振り込みます。 フリマ出店日当日天候が悪く中止になりました。 出店日の代替えとして他の希望日に振り替えることはできますが 振替希望しない場合は入金した金額の半分がもどります。 半分が戻るとはいいように聞こえますが出展者になにの落ち度がないのに 半分しか戻さないのはいかがなものかと思います。 もちろんそのことは出店許可書には明示されていますが本来ならば主催者が リスクをもつものではないでしょうか? フリマ団体の主催者が大きいためまかり通っています。 皆さんのお住みの近くで開催されるフリマ団体はこのような場合 どのような対処取られているでしょうか? できれば地域名を言って対処の状況を教えてください。

  • フリーマーケットのパートナー

    今度、フリーマーケットに出店しようかと思っています。 ・・・が、一緒にできそうな人がいなくて困っています。 一応、友達には声をかけているんですが周りに興味がある人が あまりにもいなくて・・・ 手伝ってくれる友達は いるんですが結局は一人だと思うと一緒にできる人がいたらなぁ なんて思ってしまいます。だけど共同出店してくれるような パートナーを見つけることって難しいですよね? もし同じような経験をされた方からアドバイスを いただけたらなぁと思ってカキコしました。 ネット上でも呼びかけたりしたんですがなかなか・・・ このままだと諦めたほうがいいのかなぁとか思ったり・・・ でもそこで諦めるってことは自分の意に反してる気がして なんだか悔しい気持ちもあります。フリマのパートナーとかに 困った方いらっしゃいませんか? 経験者ではなくても こうしたほうがいいんじゃない?って意見があれば ぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • フリーマーケットの価格について

    今回、初めてフリマに出店することになりました。 そこで、価格の設定ですが、子供の服とか靴関係は おおよそ100円程度(普段着ぐらいの)かなと思いますが、 チャイルドシート(4年使用)とボンバージャケット(B-3)の 価格設定に悩んでます。 チャイルドシートは分解して洗濯&掃除機でかなり綺麗に なり、その他の備品も全部ついてます。 たしか、アップリカので7万円程度のだったと思います。 また、ボンバーは15年前に3万円で買ってツーリングの際に5年ほど 使用しましたが、その後はタンスの肥やしで・・・ 重たいし場所取るので使用してませんでした。 この際、フリマで売ろうと思うのですが、相場ってありますか? 安くなければ売れないのかもしれないですが、だいたいの おおよその値段を経験豊富な方に伺って決めたいと思っております。 現場で決めようかとも思いましたが、バタバタしてしまうと思い、 こちらに相談いたしました。 今週末がフリマなので、よろしくお願いします。

  • フリーマーケットの価格設定

    今度フリマに出店することになりました。初めての経験で価格設定の仕方がわかりません。なるべく高く売りたいのですが、定価の何割にするといいよなど売れやすい価格でなるべく高く売れる価格設定の方法を教えてください。また、その他の注意点やコツなどあったら教えてください。

  • フリーマーケットの買い方楽しみ方

    フリーマーケットが大好きです! いろんな物がたくさん売っていて賑やかで楽しいですよね~。 昨日も行ってきていろんな物を大量に購入したのですが・・・。 買い手としてフリマを楽しむコツとかってありますか? 親切な方はコチラから何も言わなくても値切ってくれるのですが コチラから積極的に値段交渉してもいいのでしょうか? またその場合はどのようにして値段交渉するとよいのでしょうか? 是非教えてください。 宜しくお願いします。 これからたくさんフリマを楽しみたいと思っています。 どうぞ皆様ご回答宜しくお願いします。