• ベストアンサー

近鉄とJRの連絡切符について質問です。

dod1972の回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

近鉄沿線に住んでますが、連絡きっぷで、JR線千円を超える切符は、少なくとも買えなかったはずです。 Jスルー使えれば一番いいのですが、北小松は、惜しいことに、非対応の駅なので、この手は使えませんし・・・・ ここは、ちょっと頭ひねりましょう。 今里から北小松行くなら、だいたいそっち方面へ行くときは、大阪と京都で切符を割ると料金がガクっと下がるもので・・・・ 今里→鶴橋 150円 鶴橋→大阪 170円 大阪→京都 540円 京都→北小松 650円 総計 1510円になってしまいました(爆) なお、大阪→京都 昼得きっぷ使える日時だったら、金券屋でそれを買えば、京都→大阪330円くらいになりますので、 総計、1300円になります。 http://www.tomnetwork.net/ticketshop3.htm 推奨方法としては・・・・ 1.近鉄今里でJスルーを買う 2.近鉄の改札にJスルーを投入、先頭車両に乗車 3.鶴橋乗り換え改札に、Jスルーをそのまま投入 4.大阪で一旦下車(Jスルー投入)改めて改札に入る(Jスルー投入)もしくは、第1~第3ビルあたりにある金券屋を訪問して、昼得きっぷ購入して改札入る 5.京都で下車(Jスルーか昼得きっぷ投入) 6.京都で、券売機に現金かJスルーカード投入して北小松まで乗車券購入、改札に入る(乗車券で。くれぐれもJスルーで入らないように) 7.北小松で下車(乗車券を渡す。Jスルーでは出れません。) 以上、ややこしそうですが、どうせ大阪と京都で乗り換えですから、そこで改札に出るだけで安くなるので、やらない手はありません。さらに1分乗り換えでも充分乗り換え可能です。(近鉄、よく遅れますが大丈夫ですか??) なお言えば、ちょっとがんばって、地下鉄千日前線の駅まで歩けば・・・・ 地下鉄線 梅田まで 270円?ですので、もっと安くなります。

pupuputyan
質問者

お礼

あなた凄いですね・・・・。 京都で一旦下車すると安くなるなんて信じられないです。残念ながら私たちが電車を利用するのは早朝なので昼特切符は使えませんが京都途中下車の方法は有難く使わせてもらいます。近鉄も使うのをやめて地下鉄を使います。 今里ー新大阪ー京都(下車)京都ー北小松 で行くと270+540+650=1460になりました。 310円も安くなったので京都で下車したついでに 朝飯にうどんでも食べます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鶴橋での乗り換え(JR→近鉄)について質問です。

    岡山県のJR児島駅から大阪府の近鉄大阪教育大前駅まで行きたい(←オープンキャンパスに)のですが、少しでも安く行こうと思い、すべて鈍行で行く事にしました。 JR鶴橋駅までの乗り換えは大丈夫なんですが、そこから近鉄に乗り換えた事がないので、分かりません。簡単に乗り換え出来ますか? また、この<教えて!goo>で検索したら、JRと近鉄に連絡切符があることを知りました。その連絡切符は児島駅からでも買えるのですか? 回答宜しくお願いします。<m(__)m>

  • スルッとKANSAIでJR区間の切符を買える?

    先日、近鉄鶴橋を経由してJR環状線の大阪まで行こうとし、近鉄の駅をスルッとKANSAIで改札機を通り鶴橋まで移動しました。 環状線に乗り換えるためにJR改札口の手前の精算機を使ったのですが、鶴橋~大阪間のJR区間の切符をスルッとKANSAIの残額で購入できました。 JR区間はスルッとKANSAIは切符購入もNGと思い込んでいたのですが、切符購入は昔から可能だったのでしょうか? また鶴橋で精算するのは面倒なので、最寄の近鉄の駅で切符を買う際にJR区間まで購入可能な機械がありますが、この機械でスルッとKANSAIを使ってJR区間までの切符を買うことも可能でしょうか?

  • 近鉄名古屋駅・近鉄伊勢中川駅から京橋までの切符

    こんにちは。 切符購入について教えてください! 近鉄名古屋から鶴橋乗り換えでJR環状線京橋まで行く場合、近鉄名古屋駅の切符売り場で(鶴橋乗り継ぎ)京橋駅までの切符(普通乗車券)を購入することは可能でしょうか。(鶴橋まで特急で行きます) もし可能な場合操作方法など教えていただけましたら幸いです。 お手数をおかけいたしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております! また、近鉄伊勢中川駅からも購入可能かどうか教えてください。 よろしくお願いいたします☆ (ちなみに鶴橋乗り換えの際乗り継ぎ改札の近くにJR連絡切符を購入できることは把握しております)

  • 鶴橋での乗り換え(近鉄→JR)

    近鉄とJRを使って、大阪城公園前まで行きたいのですが、連絡改札の通り方が良く分かりません。 私は、鶴橋までの近鉄の定期をもっています。 鶴橋までの切符を持っている場合は、2枚重ねて入れれば良いというのは分かるのですが、定期の場合も重ねて入れていいのでしょうか??

  • 近鉄の切符の買い方

    都会の電車に疎いので教えてください。 3月か4月に伊勢神宮の参拝と三重のアクアイグニスに1泊2日を予定しています。 アクアイグニスの”湯の山温泉駅”→あべのハルカスまで電車で行こうと乗換アプリを使って行き方はだいたい理解出来たのですが、切符の買い方が今一つわかりません。 計画では 湯の山温泉(近鉄)10:00頃発 ⇓ 四日市 特急利用(近鉄) ⇓ 津でのりかえ アーバンライナー(近鉄) ⇓ 鶴橋 JRへのりかえ ⇓ 天王寺 なのですが、 近鉄切符を湯の山温泉で鶴橋まで買って、あと四日市~津までの特急券とアーバンライナーの指定席券と鶴橋でJR券を買ったのであっていますか? 旅行を楽しいものにしたいので、迷わないようアドバイスをお願いします。

  • 【至急】JR桃谷駅から近鉄上本町駅までの料金

    JR桃谷からJR鶴橋までは120円 鶴橋から上本町までは150円 のはずなのに 乗り換え検索すると 桃谷~上本町は250円となっています。 なぜですか? 普段、JR桃谷~鶴橋へ行き、 近鉄に乗り換えて近鉄八尾へ出かけることがあるのですが、、 JR鶴橋駅を降りてすぐの切符販売機で八尾まで250円を買い JRの120円の切符と重ねて 自動改札を通っていきますが、 同じような感じですか? 鶴橋で130円の切符を購入するのでしょうか?(初乗り料金は150円だと思っていたのですが) 至急よろしくお願いします。

  • 近鉄乗車券

    大阪~近鉄岡寺(奈良)を乗車するのに安く行ける方法を探しています。鶴橋~岡寺は630円、阿部野橋~岡寺は690円ですがこれをもっと安くするような切符を扱う金券ショップ等はありますでしょうか、あるいはより安くなる買い方があればお教えください。

  • 最寄り駅の播磨新宮駅(兵庫県)から鶴橋(大阪)までの切符を

    最寄り駅の播磨新宮駅(兵庫県)から鶴橋(大阪)までの切符を みどりの窓口で買います!! JR大阪駅についたら環状線で鶴橋へ、 鶴橋に着いたら改札を出る時に150円支払うのですか? 一緒に行く友達からメールが来たのですが よくわからなくて (?_?)近鉄だから150円支払うみたいなこと言ってたんですが。。。 その場合みどりの窓口で買った播磨新宮駅から鶴橋までの切符と150円どんな風に改札通すのですか? 田舎者でわからなくて (T_T) ※荒らしご遠慮下さい。

  • JR大阪→近鉄大阪線長瀬駅

    JR大阪→鶴橋で近鉄大阪線に乗換 →長瀬駅は 料金は どれくらい かかるでしょう?

  • JR北陸本線のサンダーバードの運賃につきまして

    JR北陸本線のサンダーバードの運賃につきまして 近鉄線から鶴橋で環状線に乗り換え大阪駅まで行き、大阪駅から福井県福井駅に行く場合、 鶴橋駅の券売機で大阪駅から福井駅までの特急券(自由席)と乗車券を購入すると5360円です。 大阪駅で改札を出て、券売機で大阪駅から福井駅までの特急券(自由席)と乗車券を購入しても5360円です。 しかし、特急券(自由席)と乗車券を購入せずに特急に乗車し、車内で大阪駅から福井駅までの特急券(自由席)と乗車券を購入すると、5190円を請求されます。 ※鶴橋から大阪までの170円の切符は近鉄線の券売機で鶴橋乗り換えとして買ってます。 車内で切符を購入すると安くなるのはどういった理由なのでしょうか? もしかして、鶴橋までの切符と、大阪駅から福井駅までの乗車券で、鶴橋の改札を通れたのでしょうか?(鶴橋から大阪までの切符はいらない??) よろしくお願いいたします。