• ベストアンサー

UFJのETCカード入会キャンペーンって何ヶ月以内に5,000円以上利用すればよかったっけ?

pura542の回答

  • ベストアンサー
  • pura542
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

こんばんは。 私もこれにつられて入会しました。 利用対象期間は入会日から2ヵ月後の末日までとなっています。

5monkeys
質問者

お礼

やっぱり2ヶ月でしたか。 2月にカードを作ったから今月末までですね。 5,000円以上使ってると思ってたんですが、4,400円しか使ってなかったんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ETC カード 入会キャンペーンなど

    一箇月以内にETCカードを作り、装置も取り付ける考えです。 いま、もっともお得なブランドや装置のメーカーはどこでしょうか? キャッシュバックなどいろんなキャンペーンがありますが、目移りして統一的にわかりません。 クレジットカードはもともとセゾンを持っています

  • キャンペーンでのノベルティを目的にカード入会・退会を繰り返すことは?

    ・入会3ヶ月以内に3万円以上利用したら3000円分キャッシュバック ・入会で2000円分の商品券を! などといったキャンペーンでのノベルティを目的に カード入会しそれのノベルティをもらった後退会といった行為をを繰り返す事は 信用情報にマイナスが残りますか??

  • ETCキャンペーンで作ったJCBカードは解約していい?

    2年前に、「ETC らくらくスイスイキャンペーン」というものを利用し、ETC車載器を手に入れました。 キャンペーン内容は以下の通りです。 ”ネクシーズJCBカードに入会すると、ETC車載器が月々10円X24ヶ月、合計240円であなたのものに” ちょうど2年になり、240円は支払い完了しました。 当初作ったJCBカードは2年間全くといっていいほど使っておらず、解約したいと思っています。 支払いは終わっているので、解約していいものなんでしょうか? 書類にはそのことに関して全く記載がないので分かりません。 このキャンペーンは大々的に行われていたので、利用した方は多いと思います。 どなたか解約された方はいらっしゃらないでしょうか?

  • ETC利用による高速道路利用1000円

    ETC利用による高速道路利用1000円の話ですが、現時点ではいつ頃実施できそうなんでしょうか? 3月下旬に旅行を予定してまして、間に合うのかなと。。。 よろしくお願いいたします。

  • ETC利用の土日1000円均一料金について教えてください。

    マイカーによるETC利用:土日1000円均一が始まりましたが・・・ テレビのニュースを見ていて、ふと疑問に思ったことがあります。 それは、入口でETCレーンを通過する時に料金表示が1000円と出ていましたが→こんなケースはどうなるのだろうか? 最近の利用事例等をまじえて、お教え願えれば有り難く助かります。             ↓ ◇近距離のIC間を利用した場合は(例えば800円料金区間)・・・ (1)そのまま、通常通りの800円 (2)別途、決められた割引料金が適用される。 (ex、通常の3~5割引、土日の割引料金単価等を道路会社や利用区間別に設定されている) (3)無いとは思うが、1000円一律適用の為、土日は平日よりも割り増しとなる。 (それなら、誰も、ETCレーンを利用しないだろうけど・・・) ◇有料高速道路が接続されてなく、高速道路間に、一般道がある場合は?(ex、西名阪~名阪国道~東名阪) (1)利用する(入口・出口)有料高速道別に1000円が必要。 (2)ETC機で自動識別し、通算しても1000円になる。 (3)別途、告示されていて、指定された道路の接続利用時には1000円となる。 その場合には、リアルタイムで自動識別の1000円or後日精算で1000円に調整される。

  • CSについて

    2ヶ月ほど前スカイパーフェクト入会しました。そのときのキャンペーンで「今入会の方に5000円キャッシュバック」と売り文句でしたが、今だもってそれらしき物が入金されていません。こういったキャンペーン時期に入会してキャッシュバックしてもらった方がいましたら、どのくらいの期間でキャッシュバックされたか教えてください。 それとこのようなことは時期に電話するしかないでしょうか?

  • TSキュービックカードのキャッシュバックについて

    新車購入時に1万円キャッシュバックの為にTSキュービックカードへ入会しました。 購入代金のうち30万はカード払いで1万キャッシュバックのため29万の引き落としになります。 ETCの利用で5000円キャッシュバックと書いてあるのですが、注意事項を読んでもよく分からないので、分かる方教えてください。 キャンペーンの有効期限は入会から6ヶ月で、仮に納車後すぐに500円のETC料金が発生した場合、500円しか還元されなくて結局29万の引き落としでしょうか? それとも28万5千5百円の引き落としになると思いますか? ETC代金に限ってのキャッシュバックなのかどうか分からなくて。。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • TS CUBIC CARD 入会キャッシュバックについて

    おはようございます。 トヨタで新車を購入した際、TS CUBIC CARDに入会しました。 同じような条件の方にお聞きします。 今、6ヶ月以内にカードを利用すればキャッシュバックするというGO! GO!チャンスをやってますよね。 それでよく分からないのですが、ETCを例えば極端にいうと100円分しか利用しない場合でも5000円分のキャッシュバックがあるのでしょうか? それとも、ETCを5000円分以上利用してはじめて5000円のキャッシュバックがあるのでしょうか? 分かりにくい文章でスミマセンが、よろしくお願いします。

  • ETCカードの利用履歴

    建設業をしています。最近、取引先現場が遠方が増え、ETCカード使用して高速道路にて現場へ行き、取引先の請求書に利用料金を含め請求しますが、現在使用している当社ETCカード会社の反映が遅く、例えば2月利用分の明細は3月末に反映され 請求書とタイムラグが生まれます。 とくにイオンカードのETCはさらに遅く、困っています。 リアルタイムにて使用したETCカードの利用履歴が分かり、なおかつプリントアウトできる方法などありましたら御教示お願いします。

  • 【ETC-StationのETC0円キャンペーン】ーETCメンテナンスサポートについて

    タイトルのキャンペーンに申し込んだところ、 送料500円の負担と、メンテナスサポートのサービス料として24ヶ月後に240円を払って下さい。 とありました。 まず、このサポートの意味が分からなかったので電話して聞いてみると、 「このキャンペーンに対するお問い合わせの電話などでのサービスの事です」と言われました。 機器の保障などではないようです。 普通は、問い合わせの電話ぐらいは無料だと思うのですが。 また、ETCの箱の中に口座番号が書いてあるので、2年後に振り込みして下さい、との事。 これについての問答です。 「2年後に請求は来ないのですか?」 「請求はしません」 「ETCの箱の中に口座番号があるのなら、届いてすぐに振り込んで良いですか?」 「いいえ、2年後に振り込みして下さい」 「2年後に忘れた場合はどうなるのですか?」 「そのままです」 「意味が分かりません。そのままとはどういう事ですか?」 「請求もしませんし、何もしません」 「という事は、240円は支払わなくても良いという事ですか?」 「私ではそれは言えません」 という流れでした。 担当者の淡々として口調や、きちんと説明してくれない点などに多少苛立ちましたが、 怒るのも嫌なので電話を終わりました。 みなさんはこのメンテナンスサポートについてどう思われますでしょうか? 上記の文を読んで、思い付いた事を自由に仰って頂ければ幸いです。