• ベストアンサー

口紅について質問です

noname#69725の回答

  • ベストアンサー
noname#69725
noname#69725
回答No.4

他の皆さんがリキッド2種の違いについてあげているので、 それについては控えます。 最近はその中間のジャンル。 グロスなのに口紅っぽいものや、 口紅なのにグロスっぽいものなど 新ジャンルっぽいものが出てきてます。 ルミナスのルージュヴぇルニ、ルージュヴェルニIIなどや シャネルのレーヴルサンティヤントなどの濃い色などは、 かなりグロスっぽい外見ながら、 色見が強く出て、 結構リップライナーにこのグロス兼口紅の一本で OKなのもあります。 逆に、口紅の外見をしているのに、 つけてみたら色味よりラメや質感の変化をする。 アイテムもあります。 そのあたりはカウンターで聞くのが一番ですよ。 二つの形態の差が少しずつちぢんでいるように思います。 朝は一分でも惜しいもの。 時間の短縮できるアイテムは、 お勧めです。

chashima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 いい情報をいただきました! 色味と艶の両方を兼ね備えているというのはかなり便利ですね。 そういう商品を求めていました。 ルミナスは長谷川京子さんがCMのヤツですよね。 色と艶が優秀なものであればスティックでもリキッドでも甲乙つけられないということのようですね。

関連するQ&A

  • どんな口紅でしょうか…

    女性の皆さま、口紅はどのようなタイプのものをご愛用でしょうか。 中年世代のわたし、そろそろ今風な傾向も知りたくなりましたので、皆さまにお聞きします。 よろしければお若い方もお願いします…。 ○ 塗りかたについて… ・ 一般的なスティックタイプの口紅を、直接唇に当てて塗る。 ・ スティックタイプの口紅を使い、リップブラシにとって、リップブラシで唇を塗る。 ・ リキッドタイプの口紅を使い、キャップに取り付けられたリップブラシやチップで唇を塗る。 ・ パレットタイプの口紅を使い、リップブラシで調色してから唇を塗る。 ・ そのほか ○ そのほか… ・ 日常、輪郭と中塗りで2色を使い分けることがおありでしょうか。 ・ 何本ぐらいお持ちなのでしょうか。 ・ グロスやリップクリームなどはかかさずお使いなのでしょうか。 ・ そのほか なんでも教えてくださいませ

  • 口紅orグロスを落ちにくくする方法ありますか?

    私は本体の中にブラシや綿棒のような毛羽立ったチップがフタの代わりになって中に入っているようなリキッドタイプやグロスタイプのリップが好きで、スティックタイプの口紅はあまり使用しません。が、しかし、このようなテクスチャーがやわらかいタイプのリップはとってもはげやすいので困ってます。乾燥しやすい唇のため、リップクリーム(サヴェックス)を塗ってからリキッドタイプをつけるのでよけい落ち易くなってしまうのかと思うのですが…。 「落ちにくい口紅」を探しているのではなく、「少しでも落ちづらくする方法」を知りたいのですが、みなさん、少しでも工夫している事やウラ技なんかあったら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします!

  • 落ちにくい口紅とアイライナー

    落ちにくい口紅とアイライナーのブランド名と商品名を教えて下さい。以前に似た内容のご質問をしてらっしゃった方がいたのですが、再度質問させて頂いています。以前質問されていた方の回答の中で、アイライナーはペンシルタイプのものよりリキッドタイプの方が落ちにくいとあったのですが、そうなのでしょうか?もし落ちにくいリキッドタイプでこれは優れものっていうアイライナーがあれば口紅と併せて教えて下さい!

  • 黒または白の口紅を探しています。

    黒または白の口紅があるブランドやメーカーをご存知の方、 教えてください。 できればスティックタイプよりパレットタイプの方が欲しいです。 以前はいろんなブランドで見かけていたように思うのですが、 いざ買おうと思って探してみると、なかなか見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • イエローベースの春に似合う口紅

    肌色はイエローベースの春です。 顔色のよく見えるベージュやピンクの口紅を 探しています。 今自分が持っている口紅の中では ランコム デューイーシャインの323や313が 顔色もぱっとして明るく見える感じです。 ベージュの口紅で色味控え目のものが欲しいのですが 顔色が悪くなってしまいなかなか似合わないので、 何かいいものがないかと 探しています。 ・ツヤがあって出来れば無香料のものがいいです。 ・グロスと口紅の中間のような発色の良い  リキッドタイプでもOKです。 以上、よろしくおねがいします。

  • リキッドタイプの口紅

    リキッドタイプの口紅は、食事をしても落ちにくくて便利だそうですが、 百貨店とかで探そうにも、ブランド別にわかれているので見にくくて...。 そこで、色数が豊富で、持ち運びにかさばらないタイプを売っているメーカーを 知っている方がいたらお教え下さい。 ウチの母は、”資生堂”のものを使っていまして、これも色がキレイなので いいのですが、持ち運びには大きすぎるもので・・・。 よろしくお願いしま~す!

  • 口紅

    ラメの入った感じの口紅がほしいです!メイベリンの3Dみたいなかんじのやつです。でも、メイベリンは私には少し高いので、もう少し安い~1000円くらいのがほしいです。おすすめないですか?ラメがうっすらはいってるかんじのものです。 あと、化粧下地~ファンデ(リキッド、パウダー)のやり方を教えてください。私は18で大学一年になります。どんな化粧をしたらいいか教えてください。

  • 薄くつく口紅風な物

    唇にほんのり色がつくものを探しています。 例えば、カネボー、ティファのカラーグロスのような物です。 これは、グロスではなく、スティックの口紅風で、 口紅ほど、色はつかず、薄ずきで、リップみたいにべたべたしません。 どなたか、何か良いもの知りませんか? 

  • 荒れない口紅

    口紅をつけるといつも唇の皮ががさがさになり痒くなります。 イヴ・サンローランのルージュ ヴォリュプテ、エスティローダーのリップスティック、シャネルのルージュ ココ、クリニークのリップ カラー スムージーはすべてだめでした。 シャネルに至っては無色の下地であるルージュ ココ ボームもだめでした。 今は比較的痒さがましなランコムのバーム イン ラヴを使っていますが、これも2日続けて使うと唇ががさついて痒くなります。 ちなみにラメが入っているものは使っていません。 リップクリームを塗ってから、というのもあまり効果がありませんでした。 元々唇の色が薄いのでなるべく赤い色の口紅を使いたいと思っているのですが…。 これは荒れなかったという口紅がありましたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 口紅コートはどのメーカーで売ってるの?

    以前、チューブタイプの口紅コート(塗ると口紅が落ちにくくなる)を愛用していたのですが、最近売っているのを見かけません。 私が買っていたのは、確かコーセーだった様な気がするのですが、忘れてしまいました… 他のメーカーでも、もちろん構いません。 口紅コートを扱っているメーカー、ご存知無いでしょうか?