• ベストアンサー

ブラウン管って…

ymmasayanの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.6

危険ですから絶対やめてください。 内部は真空ですから割れた瞬間に「爆縮」といって中心に急激に吸い寄せられます。 次に反動で粉々になったガラスが猛スピードでガラス爆弾になって飛散します。 想像するだけでも身の毛がよだちます。

34ko
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 すっかり、忘れていました。軽ーく考えてしまって、後で困ってしまいました。 電気屋さんに相談してみます。

関連するQ&A

  • ブラウン管テレビ画面上下が黒くなって・・・

    12インチブラウン管テレビをつけると画面上下が黒くなって中央に5cmほど押しつぶされた画像が映ります。ちょととたたくときれいに正常に写ります。これはどのような故障でしょうか?できれば自分で直したいのですが参考になるホームページはないでしょうか?

  • ブラウン管は粗大ごみ?

    古い29型のテレビでBSだけが写らなくなってしまいました。B大型電気店へ行きアナログBSつきのブラウン管テレビを5万円台で購入しようとした所店員から5年後には粗大ごみとして捨てるものに何故お金をかけるのか、もう10万出して液晶を買うべきだと執拗に勧められました。ブラウン管テレビは本当に粗大ごみになってしまうのですか?

  • ハイビジョンブラウン管テレビを買おうと思います。

    ヤフオクでハイビジョンブラウン管テレビを買おうと思います。地デジでもブラウン管の性能をフルに生かすことができるおすすめのハイビジョンブラウン管テレビはありますか? 液晶よりもブラウン管が好きなので、ハイビジョンブラウン管テレビで地デジを見ることにしようと思います。 故障が心配ですので、ハイビジョンブラウン管テレビを超える薄型テレビが手ごろな価格になるまで使用でき、できれば2万以内で考えています。 故障が起こりにくく、地デジでもブラウン管の性能をフルに生かすことができるおすすめのハイビジョンブラウン管テレビはありますか?

  • ブラウン管のテレビは安くなってるけど・・・。

    5年前に買ったテレビの画面の色が突然すべて黄色っぽくなり 新しいのを買おうと同じ25インチのブラウン管でいろいろ探していたのですが 機能などはほとんど同じなのに、前よりかなり安くなっていました。 やはり今は液晶やプラズマが主流だからかなと思ったんですが いろいろ掲示板などを見ていると、 ブラウン管テレビの価格を下げるために、ブラウン管やチューナーなど 基本的な部品を安いものにして画質などが落ちているといった情報がありました。 もしそうなら壊れたテレビを修理して使ったほうがいいのかなとも思いました。(もちろん購入価格より修理代が高くなるなら別ですが・・・) 実際のところはどうなんでしょうか? よろしくお願いします!!m(__)m

  • テレビのブラウウン官割っても大丈夫?

    29型のテレビが壊れたので捨てようと思ってるんですけど粗大ゴミで取ってくれないらしいので、テレビを分解してブラウン管をハンマーで粉々にして燃えないゴミで捨ててもも大丈夫なのでしょうか? 爆発とかはしないんでしょうか

  • ブラウン管テレビについて

    本日液晶テレビを購入し古いブラウン管テレビをリサイクルに出したいのですが テレビを設置している場所から2階からはしごで上がった屋根裏部屋なのです 設置するときにも引越し業者の方が3人がかりで苦労してあげてました。、 家電量販店の方に聞くとテレビは自力で玄関まで持って行かないと引き取れないといわれました。 そこで何パーツかに分解して下に下ろそうかと考えたのですがブラウン管は帯電や爆縮など危険だから分解しないほうが言いと書いてあります。 そこで教えて頂きたいのはどこまで分解したら危険か危険ではないかというのを教えて頂きたいのです。 なんかと一人でもはしごを使って下ろせる位(3分割ぐらい?)に軽くしたいのです。 テレビサイズは21型ブラウン管です。 よろしくお願いいたします。

  • ブラウン管テレビから「シュー」という音がする

    ブラウン管のテレビから「シュー」という音がし始めました。 これは故障なのでしょうか? なにかすれば直るものなのでしょうか?

  • ブラウン管テレビの売り方

    14インチブラウン管テレビを売りたいのですが デジカメで写真を撮る時の良い撮り方を教えてください。 フラッシュなしで屋内用でとりましたが周りが真っ暗になってしまいます。 梱包ですが元箱を処分したため段ボールを買ってきて梱包しますがブラウン管テレビを上手に梱包するやり方を教えてください。 元箱と付属の発泡スチロールがあれば用意ですが両方ともないのでどうやって重たいTVを動かないようにするかが問題です。 よろしくお願いします。

  • ブラウン管テレビ

    ブラウン管テレビの、高さが43cm・幅が48cmって、液晶テレビで言うと、何インチですか?

  • ブラウン管について

    ハイビジョンの為に新しいテレビを買おうと思うのですが、スポーツ中継がメインな為に液晶の残像感がどうも・・・と思っています。 そこで、目をつけたのがブラウン管です。次世代機が出るまでブラウン感で過ごそうかと思うのです。 ただ、近所にブラウン管を扱っている店がないために、通販で買うしかありません。 そこで確かめられない、いくつかの疑問があるので質問いたします。 1 ブラウン管と液晶とプラズマだと静止画の美しさは大体どういう順でしょうか? 2 ブラウン管、液晶、プラズマでどれがお勧めか(スポーツ重視)。 3 それぞれの長所と短所を(できるだけ細かく)。 ぜひお願いします。ちなみにブラウン管はパナソニックのD60を狙っています。