• ベストアンサー

D端子のキャプチャーカード

今D1~4端子もしくはコンポーネント接続可能な ビデオキャプチャーカードを探しています。 検索の仕方が悪いのか思ったような商品がヒットせずに困っています・・ 現在手に入りそうなビデオキャプチャーカードはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

ハイビジョン画質でのキャプチャが可能な商品としては、アースソフトの「PV3」ぐらいしかないと思います。 http://earthsoft.jp/PV3/index.html http://wiki.livedoor.jp/ahdtv/d/PV2,PV3%A4%CE%CF%C3%C2%EA

aizwsy
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 使用環境等でも特に問題無しのようなので 購入をしてみたいと思いますありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオキャプチャーカードについて

    お世話になっています。 コンポーネント端子やS端子や同軸ケーブル端子が付いているビデオキャプチャーカード(PCIスロットの物だと思われる、アナログの物)を用いれば、アナログのビデオ映像や、ゲーム機から出力される映像を現在でも入力可能なのですか? 教えてください。

  • コンポーネントもしくはD端子出力可能なビデオカード

    下記条件に当てはまるビデオカードを教えて下さい。 ・D端子又はコンポーネント端子によりD3,D4出力が可能 ・なるべく値段が安い ・3D表示機能は全く必要なし ・PCI-E×16接続 ・入手しやすい

  • D端子とコンポーネント端子の接続

    我が家のTVにはコンポーネント入力端子が1個装備されており、現在、DVDプレーヤーを接続しています。 最近、D端子付きのハード(DVDレコーダーやゲーム機など)が増えて来ており、これを何とかコンポーネント入力で見られるように出来ないのかと思って、質問させて頂きます。 D端子付きのAVセレクターはビクターなどから発売されていますが、これを使えばコンポーネント入力でも見られるのでしょうか? つまり、ケーブルの出力側がD端子で、入力側がコンポーネント端子と言うケーブル(市販品として存在しているのは確認済)で接続すれば、テレビで見る事は可能なのでしょうか? ※D端子と言うのは、コンポーネント端子をひとまとめにしたものと言うのは分かっています。

  • D4出力可能なビデオカード

    下記条件に当てはまるビデオカードを教えて下さい。 ・D端子又はコンポーネント端子によりD4出力が可能 ・D4接続時の画質が良い ・なるべく値段が安い ・3D表示機能は全く必要なし ・AGP接続 ・入手しやすい

  • D端子対応カード

    PLAYSTATION3をパソコンにつないででやりたいのですがS端子だとPS2と変わらない画面解像度でチラツキがありやりにくいです。HDMIキャプチャーがあってもPS3のHDMIは液晶テレビ行きで使えません。残りのケーブルは、D端子です。しかしD端子キャプチャーカードがありません。 ハイビジョンに対応D端子キャプチャーカードは存在しますか? 存在するのならどこで売ってますか。ちなみに名古屋に住んでいるので名古屋市内でお願いします。 もちろんネット販売でもかまいません。 回答お願いします。

  • 地デジHDDレコーダーからのビデオキャプチャ

    タイトルのとおりなのですが、地デジ対応のHDDレコーダーからD端子出力やコンポーネント出力した動画像をPCのビデオキャプチャカードでキャプチャできるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • コンポーネント入力のビデオキャプチャーカード

    現在、CATVのSTB(Pi社BD-V2T)のSビデオ端子から、BSデジタル信号をIO社のカードGV-MVP/GX2Wに取り入れて録画しています。 同STBにはコンポーネント出力端子がある(i-Linkはなし)ので、これからキャプチャーすることに変えたいと思います。 適当なPCIカードまたは外付の商品をご存知でしたら、お教えください。(できればTVチューナーなしを希望します)

  • PS3D端子ケーブルでキャプチャ接続

    目的:ニコ生でPS3のゲーム配信 現在の接続:PS3-TV(HDMIケーブル)、デスクPC-ディスプレイ 今回以下のビデオキャプチャを購入して実現したいと思います。 http://review.kakaku.com/review/K0000124204/ D端子(D2)で接続しようと思うのですが、オスやメスでケーブル以外にオスメス変換機が必要そうです。 間違ったものを購入したくありませんので、なるべく安価なものでD端子ケーブルと変換機を紹介して頂けないでしょうか。 また、PS3-TV(HDMI)、PS3-PC(D端子)で繋ぐイメージなのですが、この場合、HDMIのTVのほうが画質が綺麗になるのでしょうか。

  • D1端子とコンポーネント出力端子

    テレビに接続する場合、D1端子とコンポーネント出力端子のどちらで接続する方が、より画像が鮮明ですか?

  • コンポーネント端子とD端子の違いについて

    コンポーネント端子とD端子の違いについて教えてください。いろいろ調べたのですが、コンポーネント端子は識別信号が送れない(ウィキ○ディアに書いてありました)らしいのですが、どういうことなのでしょうか?この識別信号というのはアスペクト比等の信号のことですか? レンタルビデオ店で借りてきたDVDを観賞するだけならどちらでも問題ない(正しく表示される)のでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の年齢差や役割分担について、姉さん女房に対するイメージについて考えてみましょう。
  • 一回り年上の姉さん女房によって夫が尻に敷かれているというイメージは根拠がなく、個人の関係によるものです。
  • 夫婦の関係は相互理解と尊重が大切であり、年齢や性別に関係なく、お互いが協力し合って幸せな家庭を築くことが重要です。
回答を見る