• ベストアンサー

eMachinesにグラボ増設。

holly0201の回答

  • ベストアンサー
  • holly0201
  • ベストアンサー率39% (127/324)
回答No.1

購入する予定のビデオカードがPCI-Eタイプのビデオカードでしたら、増設してすぐに使えます。 もし間違ってAGPタイプのものを買ってしまったら、使えませんので。 最近店頭に並んでいるものは、ほとんどがPCI-Eですが。

関連するQ&A

  • グラボ増設で画面が

    グラボ増設で画面の大きさがセーフモードのような大きさになってしまいました。もちろんセーフモードではありませんし、少し調べたところアダプタの更新かなと思い更新しようとしても見つかりませんでしたと出てしまい直りませんでした。画面の解像度のタブもいじってはみましたが、直りませんでした。 PCはhttp://www.sotec.co.jp/direct/pd300/spec.html で、グラボは GeFORCE FX5900XT です。再インストールしても直りませんでした。どなたか助けてください。

  • メモリの増設とグラボの取り付け

    バイオハザード5のPC版をやろうと思っていまして・・・ 今度PCのメモリの増設とグラボを新しいのに取替えようと思うのでですが どれが自分のPCに適しているのかが分かりません・・・ よろしければ教えていただけないでしょうか? 自分のPCはemachines j3068と言うものですが 詳しい詳細はhttp://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3068.html 上記サイトに書いてあります。 どうぞご助力お願いします。

  • emachines EL1200へのグラボの増設。

    emachinesのEL1200にグラフィックボードの増設を考えております。 http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=EL1200-01j PCI-eにモデムが刺さっているので モデムを引っこ抜いてそこに挿そうと思っております。 現在メモリ2Gを1枚増設、CPUを5050eに換装した状態で 用途はYoutubeの動画などをもう少し快適に見たい程度です。 グラフィックボード増設可能かどうか、 またお勧めのグラフィックボードを教えてください。 電源に不安があるので、消費電力が低めのものを希望いたします。 よろしくお願いいたします。

  • グラボの増設が初めてなので、、、。

    今、購入時に入っていた GeForce FX 5200 (AGP 128MB)なんですが これの6000番台くらいを増設(交換なんですが)したいのですが 電源のoutputというのが295.4w maxなので(泣) どのくらいのグラボまで行けるかすらわからないんです、、、。 最低でもFX 5700が欲しいです。 というより金板の部分でT字(?)のようなものが 向きを交互に変えて並んでいるのはAGPであってますよね?

  • eMachinesで色々と増設

    現在J3016という機種を使ってます。 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j3016.html←コレです メモリやHDDを増設しようと思ってるんですが、 今まで増設の経験が無く、多少不安です。 【メモリについて】 中を開いてみた所、メモリスロットが4つ(2×2)あり その内一つにメモリが差し込まれていました。 これはこの機種に最初から付いている512Mのものだと思います。 しかし先ほど記載したページには「空きスロット2」と なっていました・・・ コレについてはとりあえず再度、中を開いて確認しますが 質問したいところは別にあります。 調べた結果、最大4Gまで増設可能らしいのですが 果たしてどこまでが体感できるのかどうか・・・です。 512M→1Gは体感できるがそれ以上は・・・という話も聞きます。 また、増設にあたり2×2のうち同じ所に同じメモリを 二枚差すのが良いとも聞きました。 ということは、仮に512Mが一枚差さってる場合、 もう一枚512Mを購入する方が良いということでしょうか? メーカーなども揃ってるほうがいいんでしょうか? 【HDDについて】 メモリは中を開けて差込みがすぐ目に付いたので そこへ差すだけだとおもうんですが、HDD増設も 簡単に行えるんでしょうか? これもメーカーなどの制限はありますか? 【CPUについて】 PCにあまり詳しくないのですが、CPUを変える事も可能なんでしょうか? 変える事でどの程度のメリットがあるか知りたいです。 インターネットをしながら音楽や動画の再生、ダウンロードなど 色々と作業を並行して行ってる場合、今のパソコンのスペックでは 多少ストレスを感じます。 回線速度は仕方ないとして処理の能力というか、スピードが上がるのは メモリが関係あるのかCPUなのか・・・よく分かりません。 分からない事だらけで長々と質問しましたが、よろしくお願いします。

  • [eMachines J6442]メモリとグラフィックボードについて

    オンラインゲームをプレイしているのですが、画面がよくラグってしまいます。駐在ソフトはすべて起動していなく、ネット環境も十分でウィルスやスパイウェアなどの類の物は検出されてません。 PCはeMachines J6442を使用しています。何も改造はしていません。 原因をいろいろ探ってみるとどうやらメモリ容量とグラフィックボードの性能が良くないという答えにたどり着きました。そしてメモリ増設とグラボを買い替えようと考えたのですがどれにしたらいいのか分からなく、友人に聞いてみたところグラボはGeForceがいいと聞いたのでそれにしようと思ったのですが、eMachines J6442とGeforceは相性は大丈夫でしょうか? あと、Geforceのグラフィックボードにも種類がたくさんあると思いますがこれがいい、というのを教えてください。予算は¥25000前後で済ませたいと思ってます。 目安としてテイルズウィーバーやラグナロクオンラインが快適に動く程度を目指しています。 メモリは現在446MBなのですが700~1000MBくらいにしようとするとどれくらいの予算が必要でしょうか? あと、ファンも変えてできるだけ静音にしたいのでファンもおすすめの物を教えてください。 参考程度にURL貼っておきます。 eMachines J6442 http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6442.html テイルズウィーバー http://www.talesweaver.jp/home/default.asp ラグナロクオンライン http://www.ragnarokonline.jp/

  • emachines j4468の増設について

    現在使用しているPC、emachines j4468のグラフィックボードが壊れてしまいました。 PCの電源を入れると砂嵐のような状態になり起動することができません。 今はセーフモードでPCを起動しています。 そのため今使用しているグラボ(GeFforce7650GS)を同じGeForce系のグラボに変えたいんですが、このPCでパーツの交換は可能なんでしょうか?

  • emachines J3210 に グラフィックボード 増設

    初めての質問をさせていただきます 私が今使っているパソコン(emachines J3210)にグラフィックボードを取り付けようと思ったのですが http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=J3210 グラフィックボード取り付けるのは初めてで分からないことがあったので調べてみたところ、だいたいのオンラインゲームが快適にできるということで「GeForce 9600GT」の  省電力で外排気静音ファンがいいなと思ったので「ELSA GLADIAC 796 GT SS」を http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_796_gt_ss/index.html これを購入しようと考えたのですが、このパソコンに増設できるのか分からなかったので質問させていただきました。 メモリは512MB⇒2GBに増設しました それ以外は何も触っていません お返事お待ちしてます

  • グラボ増設について

    OS:XP プロセッサ:Intel(R)Pentium(R) D CPU 3.00ghz(2 CPUS) メモリ:1024MB グラボ:GeForce6600 なのですが、CoD4やoblivionなどのPCゲームを もう少し快適にプレイをしたいと思ったので とりあえずグラボをGeForce8800GTに増設しようと思ったのですが ちゃんと動くかどうかがわかりません。↑を見ただけで 8800GTが動くかどうかわかるでしょうか?

  • グラボの交換が最適なのか?

    e machinesのJ4250を使っているのですが、3Dゲームをするのにグラボを増設した方がいいのでしょうか?一応ゲーム自体は動くのですが、カクカクっとなります。これはグラボの性能の影響なのか、それともメモリの影響なのか分かりません、ご教授お願い致します。 j4250詳細→http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4250.html