• ベストアンサー

鍛造ホイールの魅力

nazonazonaの回答

回答No.4

セルシオの純正ホイルはサスペンションとタイヤがノーマルなら共振しない重量設定をしています。しかし社外ホイルが悪いかといえばそうではありません。やはり軽い!ということと鍛造なら強いということもあります。鍛造に替えるならデザイン(これが最終的に一番大事)が自分好みであることと重さが軽いことくらいです。JW-Lマークつきなら一般の使用ではどれも問題なかったです。乗り心地もタイヤの銘柄とサイズのほうが影響大。レグノあたりがブランド効果もあるし性能も良いのですが高いです。見た目勝負でもセルシオは十分に満足できる走行性能がありますのでどれを選んでも間違いないです。

関連するQ&A

  • 鋳造と鍛造

    最近の社外アルミホイールの大口径についてで質問です。 純正鋳造から社外鍛造に変更した際、重さはどうなるのでしょうか? 1インチUP程度なら、鍛造にすれば軽量化出来ると思いますが、 2インチUP/3インチUP・・・はどうなんでしょうか? もちろんホイール変更に伴い、タイヤも極太タイヤにすると仮定します。 性能的にメリットがあるのですか?

  • 安くて軽いホイール

    サーキット用のホイールを探しています。 17インチの8.5Jもしくは9Jくらいのラインナップがあり、 何より安くて比較的軽いホイールを探しています。 鋳造か鍛造かはさほど気にしませんが、軽さだとやはり鍛造の方が有利でしょうか。 新品でも中古でも良いのですが、とにかく安く(4本で6~7万くらい)買いたいと思っています。 安くて軽いホイールのド定番といえばWORKのCR-Kaiあたりかと思いますが、 他にも何かあれば教えてください!

  • アルミホイールについてお聞きしたいことが・・・

    ステップワゴン(LA-RF3)のホイールをスチールホイールから16インチか17インチの鍛造アルミホイールに変えたいと思っています 鋳造は強度、品質にばらつきがあると、よく書いてあるので鍛造にしたいと思ってます 別に鋳造でも問題ないしミニバンに鍛造は必要ないとは思いますが、やはり鍛造がほしいと思ってます スノーボードをやっているので車高を落とさずボディーも加工せずに、出来れば変えたいと思っているのですが鍛造で5穴で16、17インチで6.5J、または7Jでオフセット55でPCD、HUB径等がRF-3に合うものというのはあるのでしょうか? 車検の時だけホイールを変えるという方法しかないのでしょうか? どなたか知っている方がいたら教えてください お店ではたぶん無いと言われました 知識があまり無いので言葉が足りなくてすみません よろしくお願いします

  • 車のアルミホイール(鋳造品)についてなのですが…

    なぜ、鍛造品でなくても、軽めのアルミホイール(鋳造品)を選んでも、 走行性能や燃費がアップするのでしょうか? タイヤの履き替えも大事だと思いますが、 アルミホイールを軽めに交換した方が、 あらゆる面で、それなりにメリットがありますか? また、インチダウン(1インチダウン)って、燃費においても効果ありますか?? お詳しい方、ぜひ教えて下さい。

  • スポーツ系のホイール??

    安くて軽くてスポーツ系のホイールで定番とかこれいいよとかいうのるかな 鍛造はいいけど高いんで今回は鋳造そこそこのでと思ってる 一応サイズは17インチ スポーツカーに似合いそうなの希望です

  • スポーツ系のホイール??

    安くて軽くてスポーツ系のホイールで定番とかこれいいよとかいうのあるかな 鍛造はいいけど高いんで今回は鋳造そこそこのでと思ってる 一応サイズは17インチ スポーツカーに似合いそうなの希望です

  • 軽い17インチホイールは何でしょうか?

    当方Y33グロリアですが17インチの軽いホイールを探しております。 メッシュ、ディッシュ問いません。 軽さで言うとメッシュ、スポークになるんですかね? 似合うホイールありますか? ちなみにBBSは軽いと聞きますがそんなに軽いのでしょうか?

  • スポーツ系のホイール??

    安くて軽くてスポーツ系のホイールで定番とかこれいいよとかいうのあるかな 鍛造はいいけど高いんで今回は鋳造そこそこのでと思ってる 一応サイズは17インチ シンプルでレーシーな感じでスポーツカーに似合いそうなの希望です

  • アルミホイールで質問ですが・・

    アルミホイールで質問ですが、現在、トヨタノアX4WD(DBA-ZRR75G-ARXGK)で、195/65R15タイヤの標準のスチールタイヤを履いています、 タイヤが安物のせいもあるのでしょうが、ちょっとしたカーブですぐにタイヤが鳴り出しますことや、見た目の問題からノーマルからインチアップをしようと検討しています、サスペンションは何もいじらずに 16インチのホイールにしようと思いいろいろみているのですが・・・ 鍛造のアルミならよくなるが鋳造だとあまり意味がないどころが燃費も悪くなるし、安全性も悪くなると・・・ で、エンケイのホイールなどは比較的安価な鋳製だかMATという製法で 強度がかなりよいと書いてあり、OEMでも供給しているらしいのですが (1)クリムゾンのチームスパルコとかもエンケイ製のMATものなのでしょうか?また(2)WEDS製のレオニスTXなどは強度的にどうなのでしょうか? (3)オススメのホイールとかありますか?

  • タイヤ・ホイールマッチングについて。

    現在、16インチ205-50-16のタイヤホイールに215-65-16スタッドレスを履かせることは可能でしょうか? また、10のセルシオに使用していたのですが、E51エルグランドに215のタイヤに履き替え、ホイールはマッチングしますか? タイヤ・ホイールに詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。