• ベストアンサー

ドコモですが、オプション解約しては駄目?

hanahana34の回答

回答No.3

再び・・NO2です(汗 私が契約したのは、ショップでは無いです。 でも、解約しても違約金とか何も来てないので 大丈夫??とも思うのですが・・。 確かに、使わないオプションに払うのも 勿体ないですよね。 私は、携帯のサイトから解約しましたよ。 でも・・どうなんだろうか? ちょっと自信無しです。すいません。

izayoituki
質問者

お礼

再び回答有難うございます。 そうでしたか・・・。 わざわざ申し訳なかったです<(_ _)> 何か言われるかやっぱ不安になりますし・・・。 どうしようか悩んでます(><)

関連するQ&A

  • オプション解約

    過去の質問も検索してみたのですが、すみません、わからなかったので教えてください。 町の携帯ショップでFomaからFomaを機種変更しました。 オプションパック、電話お預かりサービス、iチャンネル、ゆうゆうコールの4つに3ヶ月契約するのが条件です、という内容で今の機種に変えました。 小さなメモ程度のコピーに「今回加入いただいたオプションサービスは上記の4個です、もし、ご不要の場合には9月XX以降に廃止手続きをしてください」と書かれてあります。 でも、実際使うことがなく、解約したいと思っています。 検索したほかの方の質問&回答をみると、お店の奨励金のためだから、解約しても問題ない、という回答もあれば、契約違反ということで、罰則金を払ったという話もあり、正直どうしたらいいのかわかりません。 「Fomaサービス各種サービス各種申込書」にも特に誓約書のようなものはなさそうです。 もし、違約金などを取られるのなら、仕方ないので我慢しますが、そうでなければ、すぐにでも解約したいと思っています。 このようなケースはどうしたらいいか、どうかアドバイスをお願いします。

  • ドコモ各種オプションについて

    ある店で割引価格の場合、各種オプション加入が条件という店があって、各種オプションはオプションパック割引や駅すぱあとやゆうゆうコールなどで、ひと月合計1300円程度です。 そしてこの各種オプションは90日後に取り外してもいいってことだったんですが、 もし今日解約しようとしてもできないってことなんですかね?? それとも解約すると警告が届くとかですか?? あと90日の料金なんですが、今日からちょうど90日後にとりはずした場合は1300×3、それとも1300×4(7・8・9・10の4か月分)になるんですか?? だれか教えてください、お願いします!

  • ドコモ代理店で入ったオプションの解約

    既出の質問で申し訳ないのですが・・・確認の為に投稿させて頂きました。 今日、ドコモの代理店でFOMA買い増しをしたのですが、オプションパック・iチャネル・モペラUスタンダードプランの契約をするのが条件でした。 モペラUは3ヶ月、オプションパックとiチャネルは4ヶ月解約しないでくださいとのことでした。 安く買いたいので契約しましたが、どれも必要ないので解約したいと思っています。 今までの回答を見ると、それは全く問題ないとのことなのですが、私の場合は書類に署名をしたのでどうなのだろうと・・・。 うろ覚えなのですが、「契約についての確認」みたいなタイトルの書類で、箇条書きでいくつか書かれた中に「オプションパック・iチャネル・モペラUスタンダードコースの契約が条件となります」というような項目がありました。期間については確か記載されていなかったと思います。解約した場合はどうなるとかそういうのも記載されていませんでした。 日付を書いて署名をし、店側でそれを受け取っただけでこちらの控えはありません。 こういった場合でも解約してしまって大丈夫でしょうか?

  • Docomoのオプションパックを解約したいが。

    お世話様です。 先日、携帯ショップで機種変更(mova→mova)をしたのですが、オプションパック(月400円)への3ヶ月強制加入が、購入した値段での条件でした。 購入した値段が安かったのでオプションパックに加入し、機種変更をしました。 しかし、オプションパックの利用価値が思ったほど無く、3ヶ月を待たずにこのオプションパックを解約したいと思います。 携帯から解約手続きが簡単に出来るので是非したいと思うのですが、3ヶ月の約束を破るわけになるので二の足を踏んでいます。 これを解約したら携帯ショップにばれますか? 教えて下さい。

  • ケータイのオプション機能を解約するには?

    最近家の近くの小さなドコモショップで機種偏して、購入する際にアイチャンネルとかゆうゆうコールなどのオプション機能を割引のためにつけました。今、そのオプション機能を解約使用と思ってるんですが、どこに電話をかければいいんでしょうか?お店の人にこの電話番号にって言われた気はするんですが、わすれちゃって・・・。

  • ドコモ オプションパックについて

    先日両親がドコモショップで携帯を新規と機種変で購入し携帯代が割引になるからと最低1ヶ月使用の条件で オプションパック…留守番電話、キャッチホン、メロディコール(ベーシックコース基本、転送電話) 携帯保障お届けサービス 電話帳お預かりサービス iチャンネル パケットパック10 に加入しましたが… 母が1ヶ月もしないうちに指定された電話番号に解約したいと電話したらしく1ヶ月たってないけど可能だと言われさっそく主回線の父が再び電話をかけたらしいんです。すると解約はできるけど解約すると変な番号から電話がかかってきて、もしとってしまったら7000円~8000円ぐらいとられる可能性があると言われたらしいんです。そのオプションに入ってるから今は防げているということみたいです。結局解約したんですが後から聞いた私は何のことやら??というかんじでそんなことがあるのかと不思議です。 ちゃんとドコモショップで購入しそこで指定された番号にかけたんですがなんだか納得できないと父がぼやいていました。 いったい何のことかわかる方いませんか??

  • FOMA→FOMA はどういった扱い?

    私の母が2月ごろP901iに機種変をしたのですが、その後にすぐP700iが出て、だいぶ後悔しているんです。 そこで、今日のチラシに FOMA P700i  新規 11,800円 のものを、若者応援キャンペーン・オプションパック・ゆうゆうコール等申し込みをすれば     → 800円 機種変更 14,800円 のものを、若者応援キャンペーン・オプションパック・ゆうゆうコール等申し込みをすれば      → 3,800円 となっていたのですが、母はどれにあたるのでしょう? もし、「まだ10ヶ月使ってない」が引っかかるなら、私名義で(若者割引使えますし・・・)変更すればいいのでしょうか?(私はF900iTを契約して1年経ちます) どちらにしても、魅力的な価格なので、母に機種変させたいのです。(あわよくばP901iもらっちゃおうという魂胆も・・・v) どうすればいいのでしょうか? 機種変更というのは mova→FOMA のみを指すのでしょうか? 教えてください。

  • ドコモ・パケホーダイについて。

    ドコモのパケホーダイだと、 iモード以外は 0.02/パケットとなっていますが、 iモードだと、いくらになってるのでしょうか? パケホーダイにするか、パケットパックにするか、 悩んでます・・・。 分かる方、よろしくお願いします。

  • ドコモのサービス解約方法を教えてください!!

    ドコモのケータイを使っているんですが、 余分な機能のサービス料金が無駄なので、解約したいのですが、 どうやって解約できるんでしょうか? 解約したいサービスは以下です。 (1)iチャネル (2)メロディーコール (3)キャッチホン (4)転送電話 (5)オプションパック (6)WORLDCALL (7)WORLDWING (8)MOPERAV (9)ビジュアルネット (5)~(9)までの機能がよく分かりません。 どういう機能なんでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 携帯電話の料金プラン(DoCoMo)

    今年の1月31日にmovaからFOMAに機種変更して半年近くになります。 movaの頃はリミットプラスだったのですが、FOMAでパケホーダイにするため、タイプMに変更して今もその料金プランで継続しています。しかし、パケホーダイの対象幅が広がったことをだいぶ前に聞いて色々調べてみましたが自分にあった料金プランがなかなか見つかりません。(少しでも請求額を減らしたいというのも入っています)どなたか教えてください。 備考) ・機種はN902i ・料金プラン:タイプM・パケホーダイ ・割引サービス:ゆうゆうコール・いちねんとファミリー割引 ・主にiモード(とメール)だが、ちょっとは通話もする 変更を検討している点) ・タイプS又はSSへ ・パケットパックも導入したい(ただし、パケットパックの利点がイマイチ掴めない)