• ベストアンサー

銀行のキャッシュカードが割れてきました。

hirottchの回答

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.6

●私も、長年(昭和50年頃から利用)使っている 銀行のキャッシュカードの磁気の読み取りが悪くなったので、取り替えてもらいました。 「第四銀行」と「みずほ銀行」の、それぞれ1枚ずつ 取替えました。 #1さんがおっしゃるとおり、銀行によって、また、 支店によって、磁気不良などの場合や、経年変化によるカードの劣化その他の場合は、対応が変わってくると思われますので、とりあえず、銀行の窓口でご相談なさることを、おすすめします。 ちなみに、私の場合は、2枚とも無料で交換してもらえました。(本来、キャッシュカードの再発行は有料、手数料1,050円、銀行によっては2,100円ですが、・・・) ●参考・・・「第四銀行(新潟市)」の場合。 通帳・証書・カード再発行手数料・・・1,050円(1枚あたり) ただし、紛失・破損・汚損・盗難の場合が対象になります。

daina_man
質問者

お礼

ありがとうございます。 無料で交換してくれることもあるのですね。私の場合もそうなれば良いのですが・・・。窓口で相談してみます。

関連するQ&A

  • 銀行のキャッシュカードが折れた

    タイトルの通り銀行のキャッシュカードが折れたというかヒビが入ってしまいました。 キャッシュカードに着いているICカードのすぐ近くにヒビが入ってしまったので出来ればカードを交換したいのですが・・・キャッシュカードを銀行に交換してもらう事は可能ですか? このような場合にどうしたらいいか教えてください。 ちなみに銀行はセブン銀行です。

  • 違う銀行のキャッシュカードを使う場合

    銀行のATMってありますよね? ・近くにはみずほ銀行のATMしかない ・持っている口座は横浜銀行のもの ・楽天銀行に翌営業日までに振込をしないといけない 例えば、このパターンの場合、 みずほ銀行のATMから横浜銀行のキャッシュカードを使って、横浜銀行の自分の口座から楽天銀行の口座にお金を振込むことが出来るとは思います。 銀行によってもちろん違いはあると思いますが、 それって、一般的にはマイナス面は手数料がちょっと高くなるくらい、という認識で間違っていないでしょうか? また、コンビニ系ATMでは、現金による振込は出来ず、キャッシュカードを使わないと(もしくはスマホアプリなと)振込は出来ないと聞きましたが、 その場合も例えば超マイナーな銀行のキャッシュカードは使えるものなのでしょうか? で手続きをすることで

  • 常陽銀行のキャッシュカードの口座番号の見方

    常陽銀行のキャッシュカードの口座番号の見方がわかりません。 友人に口座にお金を入れてもらうことになっています 手元に通帳がなく、キャッシュカードのみあるのですが カードのどの番号が口座番号なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 銀行のキャッシュカードの紛失

    銀行のキャッシュカードを紛失した場合、銀行に行って紛失届けを出し、新しいキャッシュカードを再発行してもらうと、口座番号は紛失した番号と同じ番号を貰えるのでしょうか?普通預金の通帳もあり、携帯電話やインターネットなどの引き落としを、その番号でしているので、口座番号が変わると、手続きが大変なのですが。

  • 銀行のキャッシュカード

    UFJ銀行で口座をつくろうと思いますが、パンフレットを見ると 「一週間以内にキャッシュカードを配達記録郵便でお届けします。」 と書いてあります。 私は個人的にキャッシュカードは必要ありません。 口座をつくる際に、キャッシュカードを作らないようにできるのでしょうか?

  • みずほ銀行でキャッシュカードを申し込み

    みずほ銀行でキャッシュカードを申し込もうと思うのですが・・・ 私は高校生で口座を開設したのは初めてなんで分からないことがいっぱいです! 教えて下さい~ (1)キャッシュカードが来るのはだいたい何日ぐらいですか?? (2)キャッシュカードでのお金の引出しなどを通帳に書きこむにはどうすればいいのですか?? (3)キャッシュカードを作らなかった場合、振り込まれたかどうかを確認するために通帳に書きこむにはどうすればいいのですか??

  • 大和ネクスト銀行のキャッシュカード?

    大和銀行のこの黒いカードは、大和ネクスト銀行のキャッシュカードでもありますか? 大和ネクスト銀行の自分の口座に入ってるお金を引き出すときはこのカードを使うのでしょうか? それともこれとは別にキャッシュカードがありますか?

  • 銀行キャッシュカード

    銀行の窓口で口座開設と同時にキャッシュカードを窓口で発行する銀行が多いきがしますが 浜銀もキャッシュカードは窓口発行するのですか

  • 銀行のキャッシュカードが再発行できない

    ええと、昔の話なんですが、 銀行のキャッシュカードを使おうとATMに入れましたが、パスワードが分からずに、何回か間違えてしまい、使用不能になってしまいました。 そこでそのうちに窓口に行き、分けを話しました。 そうしたら、再発行に数千円(だと記憶しています)のお金がかかるといわれました。 そのときには貧乏な人だったので、再発行はせずに、元のカードは廃棄されました。 で、しばらくお金のやり取りは窓口でやっていたのですが、多少裕福になったので、キャッシュカードを再発行してもらおうと銀行に言ったのですが、もうこの口座ではキャッシュカードの再発行はできない、新しく口座を開かないとできない。 といわれました。 この銀行はあさひ銀行だったと思います。 (りそなになる前だったはずだから。多分。) こういったようなことはよくあるのでしょうか。 聞きたいことといえば、 再発行に手数料は取られるのは仕方ないとは思いますが(自分の過失だし)、数百円くらいで発行できないのでしょうか。 また、一度とめたキャッシュカードの再発行はできないものでしょうか。これは銀行のシステムによっても違うかも知れませんが、これではサービスが悪く、顧客の使い勝手が悪いように思われます。 ちなみに、この口座は数ヶ月前に引越しを機に解約をしたので、興味本位の質問です。 よろしくお願いします。

  • 銀行のキャッシュカードについて

    銀行の預金普通口座1つに対して、キャッシュカードは2枚作れるんですか?