• ベストアンサー

ロータス1-2-3のワークブックをPDFに変換するには

ロータス1-2-3のワークブックをPDFに変換するには、「いきなりPDF」で可能でしょうか? また、アドビのAcrobatに比べかなり安価ですが何が違うのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私が使っているのはPrimoPDFですが、なんの問題もなくPDFファイルに変換できます。いきなりPDFでも大丈夫だと思います。 AcrobatはPDFファイルを編集する機能がついてますよね。 ちなみにAcrobatReaderはPDFファイルを見るだけのソフトです。 いきなりPDFやprimoPDFは、いろんな形式のファイルをPDFに変換するソフトです。 こういった変換ソフトでPDFに変換したファイルをAcrobatなどを使って開いたり、編集したりします。

pon_s
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロータスのシートブックをPDFに変換して、それをメールでやり取りするだけなので、「いきなりPDF」でよさそうですね(しかも値段が安いので)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDFにうまく変換できません

    アドビアクロバットについて教えてください。 Office Word のファイルをアクロバット6.0でPDFに変換したところ,貼り付けてある画像の部分にだけ罫線がかかってしまいます。 大変初歩的な問題だと思いますが,よろしくお願いします。

  • EPSがPDFに綺麗に変換されない

    Illustratorで作成したEPS画像をWordに埋め込んだ論文をAdobe AcrobatでPDFに変換したいのですが、綺麗に出力されません。EPS画像中のフォントが微妙にごてごてしている上に、曲線も滑らかでありません。 EPS画像を綺麗に出力するには、どのように変換すれば良いのでしょうか? 同じWordファイルを用いて、出版社に変換してもらったPDFは綺麗に出力されていたので、変換の方法を何回か尋ねたのですが、質問の意図が伝わらなかったのか、適切な答えをもらえなかったので、ここで質問させていただきました。 また、print2pdfというソフト(http://sourceforge.net/projects/print2pdf/)でも、出版社で変換してもらったものと同様に綺麗に出力できたのですが、無料のソフトにできて、Adobe Acrobatにできないはずもないと思うので、やり方を教えていただきたいです。 Adobe Acrobatのバージョンは、Acrobat 9 Pro Extendedです。

  • AcrobatでのPDF変換について

    現在業務にてAcrobat6.0を利用し, Word・Excel文書をPDF変換する作業を行っております. その際困ったことがおこりました. 外部から送られてきたPDF(Acrobat7使用,Adobe Acrobat7.0 Paper capture plug-inでPDF変換されていました)が, 海外環境のPCで読み込めないというトラブルが発生したのです. どうやらPaper capture plug-inを利用している部分に,日本語フォントが混入しており,かつフォント埋め込みされていなかったためだと思われるのですが、このPaper capture plug-in機能はAcrobat7に標準で装備されているのでしょうか? また,Acrobat DistillerでPDF変換するのと,Adobe Acrobat7.0 Paper capture plug-inでPDF変換するのとは,何が違うのでしょうか? 私の勤める社内にはAcrobat7がないので,調べようがないのです. どうぞ教えてください.よろしくお願い致します.

  • Adobe PDF 変換について

    ここでいいのか分かりませんが、質問させていただきます。 Adobe Acrobat8を使用して、ワードやエクセルファイルをPDFに変換していましたが その変換ができなくなりました。 プログラムの追加と削除から、使用頻度低いプログラムを幾つか削除しました。 誤って、必要なものを消したのかもしれないので、Adobe Acrobat8も削除し再インストールしましたがダメでした。 症状は PDFに変換する途中で、タスクバーに「中止」とでて止まってしまいます。 Acrobat distiller8を起動すると、Portsprictエラーが頻発してバグっている様な状態になります。 どうしたら変換できるようになるでしょうか。 情報不足かと思いますが、よろしくお願いします。

  • イラストレーターからPDFに変換出来ません

    WindowsXPで、Adobe Creative SuiteCSを使っています。 IllustratorCSで作成したファイル(「*.ai」)を、保存の時に、「別名で保存」-ファイルの種類「Adobe PDF」で保存(「*.pdf」)しました。 Illustrator上では、このPDFファイルを見ることはできるのですが、Adobe Reader8で開くと、線(ライン)の一部だけが見えて、文字や他の絵のほとんどが見えません。 Adobe Acrobat6.0 Proffesionalから、「*.ai」ファイルをPDFに変換しようとすると「ダッシュ因数が無効です」という表示が出て、変換出来ません。かなり困っています。 1週間くらい前に、Adobe Acrobat6.0 Proffesionalだけ再インストールしました。何か影響があるのでしょうか? どなたか、良い方法を教えて下さい。

  • IE8でPDF変換できません

    IE8 で PDF 変換できず困っています。 Acrobat Pro バージョン9.4.1 をインストールしてあり、IE8の 「ツール」-->「アドオンの管理」 で確認すると、   Adobe PDF,   Adobe PDF Reader Link Helper,   Adobe PDF Link Helper,   Adobe PDF Conversion Toolbar Helper,   Smart Select Class, が入っていて、全て「有効」になっています。 しかし、以下のような状況になっており、PDFへの変換ができません。  (1)メニューバーにもツールバーにもPDF変換用のアイコンが現れません。  (2)IE8のwindow上でマウスを右クリックすると、ドロップダウンメニューの中に     「Adobe PDF に変換」という項目が現れます。これをクリックすると、     HDDへのアクセスが盛んに行なわれるのですが、画面上には何の変化も     起きません。 なお、Acrobat Pro を起動して、「ファイル」-->「PDFの作成」-->「Webページ」と 選択していって、現れたwindowでURLを指定すると、そのWebページが正しく PDF化されています。 別のPCで同じAcrobat バージョン9.4.1 を使っていますが、こちらではIE8の メニューバーにPDF変換用のアイコンが現れ、それをクリックするとWebページ 全体がPDF化されます。 IE8のアドオンからPDF変換できない方のPCの設定でどこが悪いのか、 教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ファイルを誤ってPDFに変換してしまった

    ロータスアプローチ98というソフトを 使ってデータの入力を行っているのですが、 バージョンが古いためロータスサポートセンター に問い合わせても回答ができないといわれました。 ファイルの上にカーソルをのせたときに 誤って「Adobe PDFへ変換」というのを選択してしまい ファイルが「アプローチビューファイル」だったのが 「DBFファイル」に変換されてしまい、 それからファイルを開くことができません。 元のアプローチビューファイルに戻すには どのような作業をすればよいのか 教えていただきますか? またPDFに変換してしまったファイルは 元に戻すこと自体可能なのでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • PDF変換がうまくできない

    IllustratorのファイルをAcrobat 7.0 ProfessionalでPDFに変換したらカラーがモノクロで変換されてしまいます。どうしたらカラーで変換できるのでしょうか?ちなみにIllustratorに貼り付けてある画像の部分はカラーになっています。 1.Illustratorを別名で保存でPDF形式を選択すればカラーになります。 2.IllustratorをプリントでプリンタをAdobe PDFを選択してPDFにするとモノクロになります。 2の方法でどうしても変換したいのですがどの様にしたら良いのでしょうか?

  • PDF 変換ソフトについて

    macユーザなのですが... PDFへの変換はイラストレーター(インストール済み)で文書も対応できるから~Adobe Acrobat ElementsのPDF変換ソフトは必要ないですよね? すいません!素人なので変換ソフトの機能を理解していないので 詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターのファイルをPDFに変換したいのですが・・・

    イラストレーター10で作成したファイルをアドビアクロバット7.0ElementsでPDFに変換しようとしたのですが、互換がないとのエラーが出てしまいます。 他にPDFに変換できるソフトはありますか? できれば安いので

このQ&Aのポイント
  • 自傷行為を繰り返す5歳の息子について相談です。2歳頃から頬を叩いたり床にジャンプするなどの自傷行為を目にすることがありましたが、3歳頃には自傷行為はしなくなりました。しかし最近、泣いて自傷行為をするようになってしまいました。何が原因なのでしょうか?
  • 5歳の息子が自傷行為を続けているので相談です。最初は頬を叩いたり床にジャンプするなどの自傷行為でしたが、3歳頃には自傷行為はなくなりました。しかし最近、泣いて自分の脚を叩いたり殴ったりするようになりました。なぜ泣いて自傷行為をするのでしょうか?
  • 5歳の息子が自傷行為を続けているので心配です。2歳頃から頬を叩いたり床にジャンプするなど自傷行為を目にすることがありましたが、3歳頃には自傷行為はなくなりました。しかし最近、泣いて自分の脚を叩いたり殴ったりするようになりました。なぜ自傷行為をするのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう